goo blog サービス終了のお知らせ 

もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

無理のない可能性の中で頑張ってみる。

2020-04-10 08:58:00 | 日記
緊急事態宣言が出て。

いよいよご主人の職場も
出勤状態が変わってしまいました。

在宅ワークは出来ないので
少人数毎で交代での出勤になる
みたいです。

週に1~2日しか出勤しないようで。

乗り換えに使っていて
いつもが凄い人が集まっている
ターミナル駅でさえも
人はまばらになったらしい。

普段はのんきなご主人も
さすがにちよっと危機感が
出て来たみたい。

この間の休みの時なんて
イオン行こうよ!
なんて言ってて
人がたくさんいそうだからやだ!
と私が言っても
大丈夫だよぉ
なんて言ってたけど

昨日は
休みになったからって
ふらふら出掛けちゃダメ!
なんて言ってた(笑)

まぁ……私は
仕事とは言え人のいる中に
行ってたから
あんまりご主人にダメダメとは
言えないけど

子供や旦那さんがお休みになっても
主婦は買い物に出たりは
しなくちゃならないですしね

食材やお弁当でも届けてくれるなら
良いのに


今日。
私は思いがけず
新しい職場の面接に行くことに
なってしまいましたが………

こんな時でも募集も面接も
やるんですね

募集はしてても
面接とかはもっと後だと思って
気軽に応募したのは
まずかったのかな


昨日。
ニュースでやっていたけれど
スーパーが人手不足だそうで。

私がこの間までいたお店は。
元々あまりお客さんが来ないのか
店長が人を採用し過ぎたのか
出勤しても全然暇だったけど
(暇過ぎて帰らせてと思うほど)

場所によっては
保育園に子供が預けられなかったり
子供を置いて出られない状況の
主婦たちがいて

人手不足のお店も
あるんでしょうか?

とりあえずネットで応募したけど
まさか数分後には
面接の連絡が来るとは
思ってもいませんでした。


こんな時期に仕事ってどうなの?
って思う人もいるかもしれませんが
スーパーって
こんな時でも休めない仕事の
ひとつではありますよね。

もし本当に人手が足りなくて
私でも採用してくれるのだったら
少しはお手伝い出来たらとは
思っています。

面接で落ちる可能性も
ありありですが(笑)
それはそれで仕方ない。


終わりのない今の状況。
出来ることを出来る範囲でだけ。

無理も無茶も
しないつもりです。



だめだったとしても 
また別の道もある。

焦らなくて大丈夫。

可能性は誰にとっても
無限大にあるのだから………












最新の画像もっと見る