YOU ARE THE SUNSHINE OF MY LIFE

のんびりと、ゆっくりと、思うがままを綴ってます。

月ツアー私的振り返りな話

2020-03-20 00:16:00 | KHJな話
本来なら、3月5日札幌ペニーレイン、3月18日広島クラブクアトロ、3月19日岡山クレイジーママキングダム、3月25日ZeppFUKUOKAに参加予定でした。

だから今月は、ほとんどKIM HYUN JOONGの為に休みを入れていた為、そのまま何も予定がないまま休みとなっております。

広島のヒョン友Tさんと、『今頃私達は…』というラインをしています

きっと誰もがこんな状況ですよね。

そんな中、ヒョンジュンは、インスタやYouTube、ファンクラブでメッセージを届けてくれました

ありがとね。ヒョンジュン

という事で、私的月ツアーの振り返りや萌えポインツなんぞ書きたいと思います←突然だなおい(笑)

私は名古屋、大宮、市川の3公演に参加。

まず名古屋は前の方な席だったので、肉眼でヒョンジュンの様々な表情が見れたんだけど、やはりいまだに思い出すのはTシャツインと隣のおば様達が私の領域に入り込んで来たり、通路側に寄ってよ!と体を押されたことと、ヒョンジュンのドヤ顔

Tシャツインは何だったのか?(笑)
そしてあのおばさま達の張り手は何だったのか(←もちろん真顔で却下。心の中では指立てて舌出してましたけど(笑))。
まぁもうこの案件には触れまい(笑)

ヒョンジュンのドヤ顔は、『cappuccino』で起きました。
なかなかのアレンジに「おーやるじゃんか」と間奏の時にポロッと声に出してたんです私。
ちょうどその時、ヒョンジュンとバッチリ目が合いましてね。そしたらこのドヤ顔を向けてきたんですよ

フフン俺すごいだろ
とヒョンジュンの心の声が聞こえてくるんじゃないかと思った程のドヤ顔。
余りのドヤ顔に思わず笑ってしまいました
あの時は笑っちゃったけど、ほんと『cappuccino』のアレンジ、ノリ方が最初難しかったけど、めちゃめちゃ格好良かったです
私的には今までヒョンジュンがアレンジした中で1番のアレンジでした

大宮ではとにかくヒョンジュンの愛の告白が半端なくって。。
ヒョンジュンにとって前日は除隊して3年目の日。
不安しかなかったであろうその日にマイナス18度の中、世界中のファンが目の前にいてくれた風景はきっとヒョンジュンの中で一生残っていくんだろうね。
だからこそたくさんの愛を惜しみなく届けてくれたヒョンジュンに、こちらこそありがとうと何度も何度も心で感謝しました。

『save today』でもう一度save today〜ヒョンジュンが笑顔で指を突き上げている姿にまたまた感動して、突き上げた人差し指さえも愛しさと切なさと心強さを覚えました(笑)

私的ヒョンジュンの歌声ベスト1は『Life Without You-セピア色の時-』。
中でも大宮での道の向こう〜の『向こう』の歌い方。
個人的に18年前のあの日を想い出させる程、気持ちの入り方がとても素敵で、優しくされるとぉ〜切なくなるぅ〜な気分になりました。。

そして5年前のGEMINIツアー広島公演でずっと涙を流していたRさんと5年後は盛り上がり過ぎて汗だく&笑顔でヒョンジュンを見れている事にも感動し最幸な大宮ライブとなりました

市川はセトリも雰囲気も1番しっくりきたライブでした。
ブレイクタイムやフォトタイムもなかったのも良かった

そして何より『Let's Party』日本語バージョン
最初の音聴いて、ひゃっほーーいってなって、更に日本語バージョンで、どっひゃーーーえらいこっちゃーーっってなったもんね(笑)
そろそろ日本語バージョンが聴きたいです!とお手紙に書こうと思ってたけど毎回ライブの感想を書くだけで、ついつい忘れていた『Let's Party』日本語バージョン。
ヒョンジュン、頑張って踊ってて、その姿に無敵な可愛さが溢れとりました

そしてその後の『Smile忘却の彼方事件』や『さんざん練習させて違う曲歌うんかい事件』など相変わらずのKIM HYUN JOONGに笑顔と元気をもらえた市川公演でした

またこうして振り返りや萌えポインツが書ける日が来ますように
長々とお付き合い頂きありがとうございました

今月は時間たっぷりあるから、もうこの際これからも色々書いちゃいまーす



最新の画像もっと見る

コメントを投稿