行ってきましたぁ〜
KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 “ATB” in 大阪城ホール(1日目)
ネタバレあり
ネタバレあり

今回は平日だったので1人参加。
ライブ前はもちろん大好きな神戸へ行って来ました。神戸ではめずらしく収穫がなくて、迷子になりながら、ヘロヘロなりながら会場へ
安定の5分前着席(笑)
スタンドはやはり見やすい
照明もサンドアートもじっくり堪能出来ました

一曲目からコビィの声が余り出てない。
でも私は余り気にならない。
そこはもうコブクロの聖地
大阪ですから、どうにでもなるでしょう
声が余り出てなくても、今の声で唄う蕾は絶品でした
そして城主の黒ちゃん。
昨夜は綺麗にスコーン
と抜ける声。
今日はやけに出るなぁ
やはりここは
大阪
ペンラ率も高く、コール&レスポンスもキレイに合ってて、やっぱり聖地だよなぁと全部が納得のライブでした

そんな中で、アンコールのココロの羽からのANSWER。
この二曲が私は大阪で聴きたかったんです。
皆で手を繋ぎあって。。
力強いココロの羽でした
ANSWERでは、コビィは顔を真っ赤にして、めずらしく眼が鋭かった。
声が余り出てないコビィだったけど、気持ちはものすごぉーく出てました。
黒ちゃんは何か感極まってた?
泣くんじゃないかな?って想わせるような声でした。
そうそう
スタンドだと良く見えるんですが、黒ちゃんもコビィも昨日は客席にたくさん手を振ってましたね。
こんなファンサも出来るようになったんだねぇ。。(笑)
何か嬉しかったです

コビィが言ってました。
30周年もこの大阪城ホールでやりたいね!
やって下さい
唄い続けたい
って気持ちがファンには嬉しいもんです


またライブで逢いましょう

次は私達は福岡の直トレを狙ってます。
どうしても20周年をもう一度お祝いしたい

どうかどうかライブの神様が降りて来ますように



大阪の帰り、弁当買えずに新幹線の車内販売でも何も無くて、じゃがりこをボリボリ食べながら動画を編集してた私です
昨日はめずらしく食べる事に困った私でした(笑)
福岡で美味しいもんも食べたいぞー


KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 “ATB” in 大阪城ホール(1日目)




今回は平日だったので1人参加。
ライブ前はもちろん大好きな神戸へ行って来ました。神戸ではめずらしく収穫がなくて、迷子になりながら、ヘロヘロなりながら会場へ

安定の5分前着席(笑)
スタンドはやはり見やすい

照明もサンドアートもじっくり堪能出来ました


一曲目からコビィの声が余り出てない。
でも私は余り気にならない。
そこはもうコブクロの聖地


声が余り出てなくても、今の声で唄う蕾は絶品でした

そして城主の黒ちゃん。
昨夜は綺麗にスコーン

今日はやけに出るなぁ

やはりここは


ペンラ率も高く、コール&レスポンスもキレイに合ってて、やっぱり聖地だよなぁと全部が納得のライブでした


そんな中で、アンコールのココロの羽からのANSWER。
この二曲が私は大阪で聴きたかったんです。
皆で手を繋ぎあって。。
力強いココロの羽でした

ANSWERでは、コビィは顔を真っ赤にして、めずらしく眼が鋭かった。
声が余り出てないコビィだったけど、気持ちはものすごぉーく出てました。
黒ちゃんは何か感極まってた?
泣くんじゃないかな?って想わせるような声でした。
そうそう

スタンドだと良く見えるんですが、黒ちゃんもコビィも昨日は客席にたくさん手を振ってましたね。
こんなファンサも出来るようになったんだねぇ。。(笑)
何か嬉しかったです


コビィが言ってました。
30周年もこの大阪城ホールでやりたいね!
やって下さい

唄い続けたい




またライブで逢いましょう


次は私達は福岡の直トレを狙ってます。
どうしても20周年をもう一度お祝いしたい


どうかどうかライブの神様が降りて来ますように




大阪の帰り、弁当買えずに新幹線の車内販売でも何も無くて、じゃがりこをボリボリ食べながら動画を編集してた私です

昨日はめずらしく食べる事に困った私でした(笑)
福岡で美味しいもんも食べたいぞー


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます