以前からカメラマンになりたいという人を教えるということをしている。
たまにペット写真の撮り方講座というものを、写真初心者のペットの飼い主さんに教えたりもしている。
そういうことが多かったので、自分もきちんと知っておかないといけないなと思い、写真のことを復習したり、コーチングについて本を読みあさったり、有名カメラマンのワークショップに参加したりと、なんだかんだとあがいてみた。
それなりに収穫もあった数年間だったかなあと思ったりもしている。
そこで身に付いたのは、生業として写真をしていく人たちと、趣味という範疇で写真を撮っていこう、楽しみとしての写真をする人たちとの、コーチングをするときの線を引きをしてみた。
趣味の人たちには、写真って楽しいんだということを知ってもらいたい。
テクニックも身につければ、もっと楽しい写真が撮れるようになるんだということ。さらに、いい写真が撮れたら、どんどん人に見せてください。
そんな写真の楽しさを伝えていった。
ここで、さらに深く写真を学びたいという人は、自分で学んで、知りたいことがあれば私に質問をしてくるという図式ができあがるのだ。
楽しく写真を身につけて欲しい。
楽しくないのに写真を撮るって、つまらないから。
以下次回へ
写真の楽しさを伝えたい。
森永健一HP
Feel So High!
http://web.me.com/photo.moriken