goo blog サービス終了のお知らせ 

○○しゃしんのじかん http://blog.goo.ne.jp/moriken_photo/

猫写真集「あきらめニャければうまくいく」の猫写真家モリケンこと森永健一ブログ。しらべぇにも取りあげられた経歴もあります。

ときどきネコ写真

2009-06-09 01:27:36 | モリケンの日常
街歩きをしながらの写真撮影はいつも50ミリレンズをつけている。
望遠でも広角でもなく標準レンズ。

人間の視野角度に一番近いといわれている画角のレンズである。
そして、一番シャープさやボケ味が美しいレンズである。

ただ、一眼デジカメだと大抵の場合1.5~1.6倍に望遠されてしまうので、私のカメラの場合だと35ミリ一眼換算だと約80ミリレンズ近い倍率になってしまう。

だから思った以上に引きがない。

それが困ったところだ。

見た目の視野率とレンズイメージの画角がだいぶちがう。思った場所よりも5歩ほど後ろに下がることが多い。

それでも50ミリを選ぶのは、やはり画質の良さと開放値が1.4というのも大きいところである。


私のようにその場の空気感とネコを写し込むカメラマンだと、このくらいの画角が心地よいのだ。


たまにはネコ写真を載せないとね。
森永健一HP
Feel So High!
http://web.me.com/photo.moriken


ランキング参加中 ポチっとなう

blogram投票ボタン