2018年10月20日(土)~21日(日)
●20日(土)
目的はゆうひさんのお茶会です。いつもコレを利用して、いろんな場所に遊びに行ってます。
今回東京駅着いたのが17時前と遅くなりました。着いてすぐ移動。前々から気になっていた豊洲にあるチームラボプラネッツへ!!!
ココは2020年までの限定施設なので、行けるときに行っとかないとね!!!!
ここは説明するより体感せよ!!!って感じですね。非現実的な異空間な世界。
とーっても楽しみました。映像や水、モノを介して空間演出するエンターテイメント、素晴らしい!!こういう仕事したかったとつくづく思います。
こんな感じ。さらっと回って1時間、ゆうくり楽しみながら写真撮りながらで1時間半~2時間ちょいぐらいかな。
当日券も売ってますが、できれば事前購入がおすすめ。そして、この日は土曜日だったのですが、入場時間が18:30~19:00の回でした。これ以降は多分人少なめ。なので夜少し遅めに行けば人が少なくゆっくり写真も楽しめそうです。
あと、水を使った演出が何点かあって、大人でも膝あたりまでの深さもあるため、短パン必須!!もちろん無料で貸してもらえます!ぜひ借りるべき!!!
豊洲を離れて、友人宅近くの駅で乾杯します。
行った店は【 ベルサイユの豚 】略してベルブタ!!!!(笑)。どこいこっか~っと悩んでいたところに目に入ったその看板!行くしかないでしょ!!!またここがとーーーーーーってもおいしくて、量もあって、リーズナブルで、接客よし!!なお店でした。リピートする!!!そしてユヒ友さんとも行きたいなと思った。だって食べたいものいっぱいあって、ワインのボトルリストも50本以上あったしなー!!めっちゃ楽しいやろうな~と。
本当にいいお店なんだけど、なかなか行かない地域に店舗があります(笑)。でもいつかみんなで行きたいよ~。
●21日(日)
朝ゆっくり、というか昼前(笑)に起きてからランチへ。何もノープランだったのですが、ふと思いついた「東京タワー」!
こんなにも東京へ来ているのに東京タワーへ行ったことがなかったんです。遠くから見ることはあっても。ということで、お茶会までは東京タワー周辺で時間つぶし!!!まずはランチ!ですが、このあたりはまたオフィス街なのですか?お店が全然ありません。でふらふらしてて見つけたところがこちら、【 RISE & WIN Brewing Co. KAMIKATZ TAPROOM 】読めない(笑)。すごくオシャレなお店でクラフトビールが飲めるんです!!料理もボリュームあっておいしいんです。ゆっくりしすぎてタイムリミットまであと少し(笑)。
クラフトビール飲み比べは4種類好きなのを選べます。コレおすすめ。
ランチ後は目的の東京タワーへ。トップデッキにはいかないで普通にメインデッキまで。お天気もよくいい景色観れました。西側が工事中のためみれませんでした。ちょうどオペラグラスもってたからそれで覗き見。なんだかダメなことしているようで、すぐに片付けました(笑)。メインデッキでは芸人のビックスモールンさんがネタを披露されているところで、終了後には写真も撮ってもらえましたw
まだ少し時間があったので、近くにあるプリンス空中庭園?とかいう公園みたいな広場でクレープを食べながらほっこり。
この後は、半蔵門駅まで行ってお茶会へ。。。
という、素晴らしい時間を過ごしました!!!いつもいつも友人には感謝です。
東京にはまだまだ行きたいところがたくさんあるので、時間作って訪れてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます