2017年1月28日(土)~29日(日)
家族旅行という名であってると思います。が、ちょっと訳あり。
私の両親は約9年前ぐらい?に離婚しております。それが、何故か両親と私の3人で1泊旅行に行くといことになりました。その過程を書くと超長くなるので割愛。
行った場所のレポだけ書いて残しておきたいと思います。
●湯村温泉 兵庫の北部。とーーーーーっても遠い。交通の便も悪いから車じゃないと行けない田舎の山奥です。温泉とカニが有名な所。今回は数ある温泉宿の中でも有名な「佳泉郷 井づつや」へ宿泊です。今回の旅費は父が母の分も含めてすべて負担してくれました。もちろんお部屋は2部屋です。4時頃に到着。お部屋に案内されてビックリ!!
和室と洋室両方あるじゃないか!!!2人だと広すぎます!!!父の部屋は和室のみでした。まー豪華です。
ここの温泉は屋上にある露天風呂と地下にも大浴場(露天風呂あり)がありました。
メインはカニです!!!今回はカニ会席!カニのフルコースです!!
お写真で記録!!!
お腹はち切れるぐらい食べました。もう今季、蟹いりません(笑)。
蟹刺しもう少し量食べたかったな〜。
こちらもガッツリ食べました。朝粥付いてたけど米お茶碗2杯食べたしね☆
お腹いっぱいになったので、お昼ご飯はいりませんでした!!!
この湯村温泉ですが、とってもイイ湯加減でして、種類もあってよろしかった。私の中で一番は有馬温泉のようにツベツベとまではいきませんが、体の底から温まりぽかぽか持続し、夜はぐっすり眠れました。
チェックアウト時のお会計をみてビックリです3人で
なんと、20万円!!!!!!!!!!
ックリしすぎて初めて文字に装飾をつけてみました(笑)。
飲み代とかも入ってるけど。。。。エラい高いね。
予約も何もかも父がしてくれたので、全然わかりませんでしたが、後で調べてみたら1日5組限定の松葉蟹会席コースだったみたいで、一番お値段高いコースでしたね(笑)。もう一生こんな贅沢なことないわw と思いよい旅になりました!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます