こんにちは。
ご無沙汰しています。
かなり年をとりましたが、私は元気です。
上の子供が進学で地元を離れ、下の子も高校生になりました。
まだまだいろいろ手(お金!?)のかかる子供たちではありますが、
いろいろな面で少し安心できる年齢になってくれました。
離れていても携帯で連絡が取れる、
これも大きな要素かもしれません。
お金がなければ送金できますし、
子供たちも自らチャージ等を利用することもできます。
ギフトも送り合うことができます。
兄弟で同居している時はお互いの生活リズムが異なりすぎて
会話もままなかった2人ですが、
今は事ある毎に『おめでとう』『ありがとう』とメッセージ付きでギフトもやり取りしている様子。。
私も嬉しいです。
子供たちとある意味 大人のやり取りができるようになった今、
私の心の中でかなり『安堵する』という気持ちが大きくなりました。
子供たちは
・話せば理解できる
・お腹が空いたら自ら食事をすることもできる
・公共交通機関を利用して自由に行動することができる
・バイト等して収入を得ることができる
・困った時は誰かに相談することができる
まだまだあります。
ここまでやっときた、私の中でなにか変化したものがありました。
ここまできた自分を褒めつつ、
いろんな意味での我慢が本当に嫌になりました。
つまらないワガママではなく、
ある意味『欲望のままに食べたり行動したり寝たりしたい』と思うようになりました。
基本自分のことだけしたい、と思うようになりました。
清潔でデザイン良くて最高でした。
先日久しぶりに家を出て1泊しました。
自分のことだけして生きるというのはこんなにも気持ちが楽なことだったのか、
とあらためて感じました。
とにかく眠い、その感覚でした。
お腹が空いていなければ夕食は食べなくてよし、
お風呂もシャワーで済ませよう、
早くベッドに入ろう、
明日は7時まで寝ていよう、
好きな音楽を聴こう、
激しい食いしばりを感じることなく安眠できます。
朝が気持ちいいです。
自堕落とはまた異なる、リラックス度が高い感じがします。
※数年前から夫が近くにいると眠れなくなりました。
夫が寝た後に寝て、夫が起きる前に起きています。(さらに部屋は別)
自分が布団の中にいて寝ているように見えても、気配があると目が覚めます。
まさかの気付きでした。
最近子供が車内でたくさんの曲を聽かせてくれます。
私が20代で楽しんだ楽曲も好んで聴く子供。
一緒に楽しむことができる幸せ。
当時自分がどんな生活をしていたのか、何を好んでいたのか、何を楽しんでいたのか楽曲と共に
少しづつ思い出したりすることがあります。
過去を思い出し悲観的になったり、戻りたいと思ったりする気持ちはありませんが、
思い出、過去を振り返ることがとても少ない私の生活ですが、
以前自分の心にあった『好きなことを大切にする気持ち』が懐かしくもありました。
自分の気持ちを懐かしく感じつつ、
子供たちには『好きなことを大切にする気持ち』はしっかり伝えてきたような気がします。
最近
・断捨離
・不要なものは手放すように
・やりたくないことはやらない
・変化のとき
と頻繁に言われ自分の中でも驚いています。
占いや ふとした時に目にするもの、
私が意識してそれらを見ているのかわかりませんが
今までは入ってこなかった情報なので今が人生の変わり目なのかもしれません。
流されるというよりは
去るものは追わず、自らの溜め込んだものを解き放す、に集中してみたいと思います。
夜に自分の用事で外出は避けていたので、久しぶりの夜フライトに搭乗しました。
真っ青な快晴もいいけど、夜景きれいで癒やされます。
ほっとしました。夜フライトいいなー。