goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PURE McCartney

2016-06-11 22:00:00 | CD

ようやくGet…(^^;

メ[ル・マッカートニーのベスト盤。
2001年発売の「WINGSPAN」以来、15年ぶりとなる通算4枚目のベスト・アルバム。

“アーカイブ・コレクション”で発売された収録曲についてはその時のリマスター音源を採用しているとのこと。

“Hope For The Future”や“Say Say Say(2015 Remix)”など最近の曲まで入ってはいるものの、The Fireman名義の曲が収録されていたりと割りとこだわってない選曲のようです…(^^;

でも発売されるから買わない訳にはいかないですよね~┐(´д`)┌
しかも豪華盤の方を…。

I STILL DO

2016-05-21 23:00:00 | CD


Eric Clapton先生の新しいアルバム「I STILL DO」がようやく発売。
早速Getしました!

70代最初のアルバムとなったこの作品も今まで以上に興味深いものとなりました。

オープニングは2014年の日本公演の時にも演奏されたリロイ・カーの“Alabama Woman Blues”で幕をあけます。

そして今年の日本公演でもこのアルバムから数曲が披露。
益々このアルバムの発売に期待してしまいました。

その中で一番の注目曲なのが日本公演でも演奏された“I'll Be There”という曲。
クレジットを見ると「Angelo Mysterioso」という人物によるギターとボーカルがフューチャーされています。

この名前はジョージ・ハリスンが使っていた偽名で、クリームのアルバム「GOODBYE」で使用され、今回のアルバムでも登場し話題となりました。

その他にもプロデューサーにグリン・ジョンズを迎え(ビートルズのGet Back Sessionにも参加)、クラプトン先生の「SLOWHAND」「BACKLESS」以来となるコンビでファンを驚かせてくれました。

クラプトン先生の肖像画が描かれたジャケットもピーター・ブレイク(アルバム「SGT. PEPPERS LONELY HEARTS CLUB BAND」でお馴染み)が描いていて、ここ最近のクラプトン先生のアルバムでもかなりの意欲作だと感じました。

※日本公演で聴いた新曲ですが、アルバムの方の出来がかなり良かった印象…(^^;


不具合?なCD?!

2015-11-13 20:46:00 | CD

先月~ローリング・ストーンズの1990年の東京ドームコンサートの映像とCDを購入、しばらくしてネット上でなんか様子がおかしい?と思い確認すると・・

映像は問題ないのだけど2枚組CDの左右のチャンネルが逆になっているとかで、交換手続きをし・・新たなディスクが届きました(^-^;

こんなこともあるんですね・・(^-^;
てか・・交換のことすっかり忘れてた((+_+))


同時Get?!

2015-11-07 18:58:00 | CD
やっとGet出来た…(^^;

発売前から話題のビートルズの「1+」。

エリック・クラプトンの70歳を祝ってロイヤル・アルバート・ホールで行われたファイナル・ツアーを収録した「ERIC CLAPTON SLOW HAND AT 70 LIVE AT THE ROYAL ALBERT HALL」と同時発送だったので両方とも発売日にGet出来ず…(T_T)

今日はこの2作品を観まくるので忙しいぞ~(  ̄▽ ̄)


BSOのクリスマス・アルバム第3弾

2015-10-23 20:35:00 | CD

ブライアン・セッツァー・オーケストラ10年ぶりとなるクリスマス・アルバム「ROCKIN' RUDOLPH」をGet!

今回で3作目となるクリスマス・アルバム。
曲がかぶらないよなぁと毎回感心しますが、あの曲やこの曲がまだ収録されていないと思うのでまだまだこの企画続きそうな予感。

クリスマスが一番似合うバンドの最新作は買いです!