goo blog サービス終了のお知らせ 

月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

イケそば祭~汐留ジャンボリー

2009-08-31 12:36:15 | ホレゆけ&イケ麺

ボイス更新してましたね~。
え~っと、ホレスタって1年やってませんでしたっけ?(笑)
確かに、長かった・・・寂しいわ~。

28日にあった「イケそば祭!」
せっかく写真OK! ブログに画像アップOK!ということなので、
あらためて、アップします~(土日と、PC調子悪くて画像アップできなかったし)

まずは、「イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ~」ブースへ。
↑後ろの相関図が大きくなってた。
このチラシが置いてありました~
(前回行った時のイケそばと20世紀ブースの様子は、こちら~
 

ゼロスタ広場の特設ステージは、準備中
 

やけに人が多いなあ~と思ったら、この日は24時間TVのパーソナリティを務める
Jさんのグループが、生出演中なのね。
「ともだちの塔」はしぼみ、展示物も片づけられ、
移動のため?の通路が、花道のようにゲートで作られてました。
中山秀ちゃんとか、貧乏アイドルちゃんたちが歩いてるのは見ました。

13:00近くなって、そんなに近くで見なくてもいいなあ~と思ったけど、
日陰を求めて行ったら、わりとステージ近い位置に。
え~と、直友さんには何人もお会いしました(笑)
始まる前に流れた樋口くん映像、これだけで、ウレシイ(爆)
 
 

司会・日テレアナ延友さん。
続いてイケ麺バイトくんたち登場で、番組の説明!
 
 

ん?そういえば、樋口くんは探偵だったけど(笑)、バイトくんたちもそうなの?

そして、「イケ麺漫才」
一夜漬けそば(佐藤ユウスケ&君沢ユウキ)
 
24時間マラソンネタ~結構練習したような、ちゃんと作りこんである漫才でした。
倉沢くんは、日本語、関西弁、スペイン語、ポルトガル語も喋れるとか・・。
佐藤くんは、次の日が誕生日。もうアラサーだから・・と言ってましたが・・。
彼は、西武ドームでやったファンイベの野球大会に出てくれたのよね?

J&A(富森アンドリュー&ジャスティン)
 
やるきなさげな感じが持ち味(爆) 
「兄弟だから遠慮せずにどつける」と兄。「でも、練習中に強すぎて、クラっときた」と弟。オーストラリアとのハーフだけど、日本語しか話せないそうです。
埼玉の上の方と言ってました(今の朝ドラ舞台~笑)

そばっこクラブ(金子ナオフミ&海老沢ケンジ)
 
ツンデレ女漫才。海老沢くんが、「なおく~ん」と言うので(笑)
ちょっとお子様には、過激なネタだったかな?(笑)
途中、上の方で「キャ~~~!」という歓声が・・。
Jさん移動したみたいで、後ろの方はそっちへ走っていく人たちもいて、
ちょっと可哀相だったかな~。
私、海老沢くんは、直人の舞台やライブのロビーとか茶店とかロケとかで、
3,4回見てます。

みんな、オンエアの漫才より、面白かった!! 

そして、社長登場!!
 
一段と声援大きく~
社長、「微妙だわ~」と言ってましたが・・・。
お客さんが、すごく多いというほどでもなく、かと言って少ないわけでもない。
「もっと少なければ、それもいじれるのに・・」だって。
そう、最前にいたのは、海老沢くんのファンの方たちか、イケ麺バイトくんの半被を手作りして着ていて・・
「自分ら、なにやってん?」と突っ込まれてました(笑)

社長が審査委員長で、後の審査員は、たぬきさんとキツネさん。
初めて、全身見たかな~(爆)
暑そう~(すごく暑い日でしたから) 熱中症になりそうとおっしゃってました。
そして、お二人、この格好で、日テレ横のホテルの中を通ってきたらしい(爆)
名前紹介されたら「それはNG」だそうで(笑)
 

後、特別審査員ということで、TVガイドの編集長?副編?さん。
グランプリの人は、9月23日発売のTVガイドにインタビュー記事が載るそうです。
「表紙は? 表紙がいいやん」と突っ込む社長!
「いや、その権限はボクには・・・」と(笑)
え~っと、その際は、ぜひ樋口くんも一緒にお願いします!

オーディション、ただ出てきて、審査するだけだろうから、
そんなに面白くないかな~と思ってたら・・・・・。
みんな、いろいろパフォーマンスはするんだけど、
それに、社長はじめ、キツネさん、たぬきさんが、やけにうけて笑ってたり、
突っ込んだり、いじったりで・・・・面白かった(爆)
 

私は、仕事があったので、半分くらいまでしか見られなかったけど、
その中で、写真を撮っといた子が2人。
後で聞いたら、そのうちの1人がグランプリだったとか・・。
うん、よかったもの~、彼。
 
茨城から来た14才の花塚くんという子。
出てきた時、あれ?最終審査の写真(こちら)の中に、こんな子いたっけ?と思ったくらい、スッとしてた子。
後で見たら、あの写真はイマイチだったのかも(ゴメンね)
大きかったのかな、14才と言った時に、ちょっとビックリした。
バランスよかったし、綺麗な顔立ちでした。
地元の太鼓を披露したけど、回りながら打つので、後ろ向きになること多くて・・。
それに審査員、大うけ。せっかくだから、もう少し前で、前向いてやったらと言われたら、
今度は回らずにたたいたけど、基本、した向いちゃうのよね(笑)
そのしゃいな感じというか、芸能界に興味なさげな感じが良かったらしいです。
記事になってましたね(こちら)

あ~、しにものぐるい、見たかった!!

帰りがけに、屋台をちょっと見て・・。CD・DVD販売コーナーに。
 

 

イケ麺バイトくんたちも、オーディションに出演してた子たちも、
あの、樋口くん丈のパンツをはいてる子が多かったけど、
つい、その脚に目がいってしまうと・・・・違うわ~。
樋口くんのあののキレイさは、なんなんでしょうね~。

こういう企画だし、直人が来ることはまずないと思っていたけど(イズム収録もなかったし)、
古田さん見たかったし、どんな感じか興味あったから行きましたが、
思った以上に面白くて、楽しかった!
途中で帰らなくちゃいけなかったのが、本当に残念でした。
(延友さんいじりも、見たかった~)
サーフすると、直人ファン、結構行ってましたね。

グランプリ取った子は、早速この後、ドラマに参加と言ってたけど、
「と言っても、もう終わっちゃうから、それも微妙やわ」と社長(笑)
「今日、ここで映るのもご褒美」だそうで、
この日のイベントの模様は、ドラマの中で流れるそうですが・・・
(客席、あまり映ってないこと、祈ります
漫才とオーディションとしにものぐるい、これだけで、結構長いですよね~。
次回?はほぼこれなのかな? 

最終回は12話ですね。 寂しいわ~。
DVDは12月25日発売だそうです(早!)

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな旅 | トップ | パチ★ライブは・・・ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ホレゆけ&イケ麺」カテゴリの最新記事