年末が近づいて来ると・・・いろいろと飲み会が増えてくる。
大勢で騒ぐのは好きだが、お酒は強い方ではないので、何日も飲み会が続くと・・・少々疲れてくる。
カラオケにもよく行くが、グループで行くと、だいたい「歌う」「飲んでしゃべる」「人の歌を聞いているだけ」のグループに分かれることが多い。
最近のカラオケBOXは、いろいろと趣向が凝らされていて、全国のカラオケユーザーと歌の点数を競いランキングが表示されたり、自分の好きな年代に流行っていた歌をまとめて歌えるように歌を選ぶ際には、生まれた年で検索できたりもする。
今、カラオケでどういった歌がよく歌われているか気になったので、調べてみるとこれまた、バラエティーにとんでいる。
今、流行っている歌が上位を占めているかと思えば、そうではない。
以下がカラオケランキング1~20位までである。(オリコン)
1位 三日月 絢香
2位 純恋歌 湘南乃風
3位 桜 コブクロ
4位 粉雪 レミオロメン
5位 涙そうそう 夏川りみ
6位 宙船(そらふね) TOKIO
7位 タイヨウのうた Kaoru Amane
8位 ここにしか咲かない花 コブクロ WMJ
9位 マタアイマショウ SEAMO
10位 Story AI
11位 青春アミーゴ 修二と彰
12位 ハナミズキ 一青窈
13位 夢のうた 倖田來未
14位 雪の華 中島美嘉
15位 プラネタリウム 大塚愛
16位 キューティーハニー 倖田來未
17位 花 ORANGE RANGE
18位 you 倖田來未
19位 NAO HY
20位 ふたりの大阪 都はるみ・宮崎雅
ご覧のように主に今年流行った歌が多いが・・・中には古い曲もあり、新旧入り乱れた状態といえる。
4位にランクインしている「粉雪」(レミオロメン)は、たしか去年の「1リットルの涙」の挿入歌だった記憶があるが・・・。
非常にいい歌で、心に残る曲と思っている。
自分が気に入っている曲をカラオケで誰かが歌ってくれる時、非常に期待するが・・・これが、結構、期待はずれのことが多い(笑)
これから年末行事が益々盛んになるので、カラオケBOXなどに行く機会が多い。
今から一人で練習でもするか?!(苦笑)
大勢で騒ぐのは好きだが、お酒は強い方ではないので、何日も飲み会が続くと・・・少々疲れてくる。
カラオケにもよく行くが、グループで行くと、だいたい「歌う」「飲んでしゃべる」「人の歌を聞いているだけ」のグループに分かれることが多い。
最近のカラオケBOXは、いろいろと趣向が凝らされていて、全国のカラオケユーザーと歌の点数を競いランキングが表示されたり、自分の好きな年代に流行っていた歌をまとめて歌えるように歌を選ぶ際には、生まれた年で検索できたりもする。
今、カラオケでどういった歌がよく歌われているか気になったので、調べてみるとこれまた、バラエティーにとんでいる。
今、流行っている歌が上位を占めているかと思えば、そうではない。
以下がカラオケランキング1~20位までである。(オリコン)
1位 三日月 絢香
2位 純恋歌 湘南乃風
3位 桜 コブクロ
4位 粉雪 レミオロメン
5位 涙そうそう 夏川りみ
6位 宙船(そらふね) TOKIO
7位 タイヨウのうた Kaoru Amane
8位 ここにしか咲かない花 コブクロ WMJ
9位 マタアイマショウ SEAMO
10位 Story AI
11位 青春アミーゴ 修二と彰
12位 ハナミズキ 一青窈
13位 夢のうた 倖田來未
14位 雪の華 中島美嘉
15位 プラネタリウム 大塚愛
16位 キューティーハニー 倖田來未
17位 花 ORANGE RANGE
18位 you 倖田來未
19位 NAO HY
20位 ふたりの大阪 都はるみ・宮崎雅
ご覧のように主に今年流行った歌が多いが・・・中には古い曲もあり、新旧入り乱れた状態といえる。
4位にランクインしている「粉雪」(レミオロメン)は、たしか去年の「1リットルの涙」の挿入歌だった記憶があるが・・・。
非常にいい歌で、心に残る曲と思っている。
自分が気に入っている曲をカラオケで誰かが歌ってくれる時、非常に期待するが・・・これが、結構、期待はずれのことが多い(笑)
これから年末行事が益々盛んになるので、カラオケBOXなどに行く機会が多い。
今から一人で練習でもするか?!(苦笑)