チョコピー地方は「群馬デスティネーションキャンペーン」を開催中☆
ということで今日は高崎に行って来ました。
群馬DCとは国内最大規模の大型観光イベントです。くわしくはこちらへ

「高崎駅」
今日の目玉は・・・
伊勢崎市華蔵寺公園で展示されていた蒸気機関車「C61」が復元され38年ぶりに復活し
「C57」と重連運転を行い「水上駅」へ
「D51」が「横川駅」へと高崎駅を同時刻に発車
SLが並んで走る姿を見ようとパパは5時起きしたのですが、うっかり二度寝
私も早く起こされすぎたので(笑)しっかり二度寝
高崎に着いたのは出発時刻10分前
線路沿いには鉄ちゃんが凄い数
出遅れた~
とパパ・・。
でも、頑張って場所を確保
何とか写真が撮れました♪


あー・・「C61」の後の「C57」が見えない
残念

蒸気機関車のシンクロ~

しつこい?
そしてもう一つの目玉は「機関車の街 高崎まちなかスタンプラリー」
高崎駅観光案内所で台紙となるパンフレットを入手し
高崎駅周辺の参加協力店で対象商品を買うとスタンプを押してもらえます。
スタンプを3つ集めるとオリジナル高崎だるまが1個貰えます。
だるまは3種類のデザインがあります。
1、000個用意されていて、それぞれシリアルナンバーが入っているそうです。
駅に行くと、既にパパの友達がだるま4個ゲットしていました
ナント、「D51だるま」いただきました♪
Hちゃん、ありがとう!!
さて、残る2種類のだるまをゲットすべく台紙2枚を握り締め

まずは駅で駅弁を購入
パパとママ、それぞれスタンプ1個ずつゲット☆
↓↓↓

「上州D51弁当」 「SLロクイチ物語」

パンフレットの地図を見ながら商店街へ

松田製菓で「デキ・パウンドケーキ」・「機関車クッキー」をゲット

だんべい本舗 風間堂 お目当ての「ぽっぽまんじゅう」が売り切れのため
「だんべいまんじゅう」を購入

スタンプが3つになりました。

「デキ・パウンドケーキ」「機関車クッキー」「だんべいまんじゅう」
高崎駅観光案内所で残る2種類のだるま無事ゲット~☆

揃った揃った♪
と、大喜びのパパなのでした。
あー、疲れた・・(チョコピ&ママ

にほんブログ村

にほんブログ村
ということで今日は高崎に行って来ました。
群馬DCとは国内最大規模の大型観光イベントです。くわしくはこちらへ

「高崎駅」
今日の目玉は・・・
伊勢崎市華蔵寺公園で展示されていた蒸気機関車「C61」が復元され38年ぶりに復活し
「C57」と重連運転を行い「水上駅」へ
「D51」が「横川駅」へと高崎駅を同時刻に発車

SLが並んで走る姿を見ようとパパは5時起きしたのですが、うっかり二度寝

私も早く起こされすぎたので(笑)しっかり二度寝

高崎に着いたのは出発時刻10分前

出遅れた~

でも、頑張って場所を確保

何とか写真が撮れました♪


あー・・「C61」の後の「C57」が見えない

残念


蒸気機関車のシンクロ~

しつこい?
そしてもう一つの目玉は「機関車の街 高崎まちなかスタンプラリー」
高崎駅観光案内所で台紙となるパンフレットを入手し
高崎駅周辺の参加協力店で対象商品を買うとスタンプを押してもらえます。
スタンプを3つ集めるとオリジナル高崎だるまが1個貰えます。
だるまは3種類のデザインがあります。
1、000個用意されていて、それぞれシリアルナンバーが入っているそうです。
駅に行くと、既にパパの友達がだるま4個ゲットしていました

ナント、「D51だるま」いただきました♪
Hちゃん、ありがとう!!
さて、残る2種類のだるまをゲットすべく台紙2枚を握り締め

まずは駅で駅弁を購入
パパとママ、それぞれスタンプ1個ずつゲット☆
↓↓↓

「上州D51弁当」 「SLロクイチ物語」

パンフレットの地図を見ながら商店街へ

松田製菓で「デキ・パウンドケーキ」・「機関車クッキー」をゲット

だんべい本舗 風間堂 お目当ての「ぽっぽまんじゅう」が売り切れのため
「だんべいまんじゅう」を購入

スタンプが3つになりました。

「デキ・パウンドケーキ」「機関車クッキー」「だんべいまんじゅう」
高崎駅観光案内所で残る2種類のだるま無事ゲット~☆

揃った揃った♪
と、大喜びのパパなのでした。
あー、疲れた・・(チョコピ&ママ

にほんブログ村

にほんブログ村
D51,C61,C57の揃い踏み、見たかったんだよね~
だるまさんゲット!!
スタンプラリーも暑い中がんばった甲斐があったね!
お疲れ様~
写真だけでなんだか感動しちまったです♪♪♪
(ぶっちゃけ興味なかったんですけど…)
本物見てみたいです~♪
スタンプラリー!お疲れさまでした
パパさんはルンルン~
ママさん&チョコピーちゃんはヘロヘロ~って感じですな(笑)
時間に追われながらも
お見事にゲット
パパさんママさんチョコピーちゃん
お疲れ様でした
揃い踏み、迫力ありましたよ!!
38年間公園に展示してあったのを
また走らせるまでに復元できる技術は凄いですよね。
何か感動しましたよ~☆
だるまも特別に作られたものなのでどうしても欲しかったみたいです。
1,000個は最初の2日間で終わってしまったそうです!
追加でまた1,000個作るそうですよ♪
並走は思ったより迫力ありましたよ~♪
また、汽笛がイイ音なんだよねぇ・・。
魂が震えましたよ!
かっこよかったです☆
いろんな人がYoutubeにアップしてるから
PCで動画が見られますよ~!
もちろん本物の方がずっと感動しますけど。
あ、私、鉄子ではありませんので(笑)
スタンプラリー、暑かったけど、街の人と触れ合えて楽しかったです!
はい、見事でした~!
普段見る事のない光景ですから
余計に感動しました。
私が小学生の頃は走っていましたから懐かしかったです。
って、年がバレますが・・(笑)
スタンプラリーもこんなところにこんなお店が・・
なんて発見もあったりして楽しかったです。