goo blog サービス終了のお知らせ 

~Moo.t blog~

見た事、聞いた事、感じた事を載せますね。毎日更新できるかわからないけど思い出したら見に来て下さいね~♪

よもぎ温座パット☆

2011年03月11日 10時04分03秒 | おすすめ♪

 おはようございます♪

いきなり、ナプキン!! びっくりですよね。

これ、実は先日お客様から進めていただいた、女性に嬉しい『 よもぎ温座パット 』という代物。

韓国には古くから女性の下半身を蓬で蒸して温めるという民間療法があって、きっと韓国大好きな方はやったことがある方もいらっしゃるのでは?

これはその携帯版ということらしいです

使い方はいたって簡単。

写真右上の発熱体をナプキンの裏に貼り、それを普通にショーツに敷いて身につけるんです。

だんだん、程よい温かさになって、冷え性の方にはかなり新鮮で嬉しい感触かも。 そうですね・・ 『 うひょひょっ・・ 』て感じ~

個人的には『 局部 』だけじゃなくてオシリ全体がもっとホカホカするのかなと思っていたので・・・正直 んんんん~~~~~(笑)

でも寒い日のラウンドとか、外のお仕事とか、ホカロンなんかと併用して下半身を『 余すとこなく 』あたためるグッズとして最高にいい!!!って思いました♪

でも、局部をピンポイントで温めることにより、女性にはすごい効能があるのかもしれませんね!!

勧めてくれたKaoriさんはずいぶんお気に入りになり、家族やお友達にも配っちゃうほどらしいです

ドラッグストアで売ってます♪ 箱入りもばら売りも有り、値段は・・・・・・・・・・・・・・・一枚180円くらいだったような・・  (覚えてない)

これからどんどん春めいてきて、一気に暑くなるけれど、『 冷え 』は一年中ですもんね。

冷えひえ~~~のみなさん、ぜひ、一度、お試しくださいませe

 

 

 


我が家の必需品☆

2011年02月07日 10時17分22秒 | おすすめ♪

 おはようございます♪

今朝の大地は春の匂いがしましたね。

地中に深い眠りについていたさまざまな命が、「 ん・・・・? 」と、そろそろまどろみ始めたのではないかしら・・

 

とはいえ、人間界ではまだまだ風邪ひきさんやインフルエンザに倒れている人がおおいようです。

みなさんはダイジョウブですか??

実は先日うちの娘もA型にかかり、40度の熱に寝込みました。

発病する前日に同じサラダをつついていたのですが、私は、いつものようにピンピン。

「 移る 」 と言うことをほとんど意識せず、マスク、手洗い、そしてこの・・・  

OS-1 を娘と一緒に飲んでいたからだと思います♪

この OS-1、一言でいうと 飲む点滴。

ポカリとは違い、薬剤師さんのいる薬局にしか置いていません。

Moo.tの長いお付き合いのお客様に薬剤師さんがいらっしゃって、その方からのお勧めで、ずいぶん前から我が家では必需品。

発熱時以外でも、二日酔いのときや、なんとなく疲れが抜けないときも、コレを飲むとぜんぜん違います♪

電解質を整えるって本当に大切なんですね。

健康なときは 「 まじ~~~~~!!!」って思うんだけど、疲れているときや発熱時は一気飲みできちゃうほど美味しく感じます。

娘も「 美味しい 美味しい 」とごくごく飲み、 2日目に熱も下がり、食欲だけはずっとあったので(笑)、あっという間に回復してくれました。

なんてったって、生き物にとって怖いのは脱水。  コレがあればどんな症状もかなり症状が落ち着き、安心します。

  

  OS-1。                  おすすめです♪

 

 


Natasu*Natasu にハマッテマス♪

2011年01月19日 01時40分11秒 | おすすめ♪

 

ワタクシ、田村が最近はまっているもの・・・

それは・・ NATASU*natasu( ナタス ナタス )の、揚げてないドーナツ~

  

店内でもゆったりしたコーナーで食べられるし、注文受けてから煎れてくれるコーヒーも美味しい♪

ドーナツは素材からこだわっていて、種類もいっぱい♪ 米粉を使った生地のドーナツは、ドーナツというより「 おもち 」?とおもうほどずっしり重くて食べ応え満点、野菜をふんだんに練りこんだ かぼちゃドーナツやトマトバジルドーナツ、ほうれん草ドーナツもとってもヘルシーで優しい味なのです♪

でも、私が一番はまってるのが・・

これこれ・・・!!

  きなこドーナツ~~♪

なななんと!!リングの中まで、「 きなこ 」で埋まってます♪ 

このきなこがきめ細かくてクリーミーな味わいで最高なんザマスう~~♪  

Moo,tから真っ直ぐ東へ車を走らせて5分。 ホントに、一度行ってみて下さい♪

ご来店の時に詳しい場所、教えますよ~~~~♪

 

    

                あららら・・・  もうこんな時間・・

                それでは みなさん、 おやすみなさい・・ ZZZZZZ


初めてのネイルアート☆

2010年11月17日 08時45分54秒 | おすすめ♪

こんばんは。

わたくし田村、ついに生まれて初めて、ネイルアートをしちゃいました!!

 Moo.tのオプションMENUに、『シャイニングネイル』というのがあって、それはオーガニック成分の研磨ペースト&羊の皮で磨き上げていくもの。

桜貝のようにほんのりPINK色に輝いて、延びた部分は透明になり本当に上品・・これぞ真のセレブ!!って感じです。

でも・・

その自爪の美しさに勝るとも劣らない・・

ワタクシ、初めてネイリストさんの作品に惚れてしまったんです

Moo.tのお客様でもあるネイリスト、MAIKOさん。

MAIKOさんの爪はもちろんん、ご紹介いただいてご来店されるお客様の爪、みんなMAIKOさん作!!!!傑作ぞろい!!

MAIKOさんの作品はどれも、 『 上品!!&繊細!!』・・どの作品も群を抜く美しさで、わたしの感性が共鳴するものばかり!

初めて「この方の作品を身に付けたい・・」と思いました。

使用している材料もすべてMAIKOさんのこだわりのものばかりで、爪の健康も心配なし。

そして、ついに・・・

ごつい手や、短い爪は、気にせずに・・・、いかがですか??? 超シック!!でしょう??

中指と人差し指は、わたしの大好きな「レース」をエアブラシでアート。人差し指のひし形は天然のシェルです♪

爪が綺麗なオーバルに伸ばせるなら、きっともっと美しいでしょうね♪ でも、わたしはお客様のお肌のため、これで充分♪

本当に満足!! どこにもない、わたしだけのアートです♪

MAIKOさんの抜群のセンス・・それは持って生まれた才能・・  このぴか一の美的センス、不動の人気になるはずです!!

「 わたしもやってみた~~~い♪ 」と思う方、ご来店のとき、いつでも聞いてくださいね♪

 

 

 


Newデザインリング入荷しました♪

2010年11月09日 15時06分39秒 | おすすめ♪

Moo.tのカウンターの一角できらきら輝いているスワロフスキーのビーズリング。

先日、作家のJunkoさんが新しいデザインの作品を持ってきてくださいました。

毎回『 きゃ~~~~♪ 』・・・といっては自分の分をしっかり確保してしまうんですが(おいおい・・)

今回のデザインは特に一目ぼれ。

お写真では、この微妙な輝き具合が分からないのが残念なのですが・・

     

    

 

いかがですか???

きれいでしょう♪ 実物はもっときらきら光っています。

右端の白いリング・・・

真っ白いダウンに似合いそう♪

全品1300円。 一般のお店じゃ考えられないこのお値段・・

ブライダルも手がける作家さんだから、半端な高級スワロフスキーがたくさん出てしまうんです。

そのビーズを組み合わせ・・こんなに素敵な作品に生まれ変わりました♪

先日ご来店のお客様は、下段中央のPINKのリングと同じ組み合わせで携帯ストラップをご注文。

オリジナル作品のオーダーも受けていますよ♪

 


超簡単・・♪カフェ・ラッテ

2010年11月05日 09時20分28秒 | おすすめ♪

おはようございます♪

今朝も冷えましたね。

最近、朝も夜も、HOTな気持ちになるために欠かせないのが大好きな「カフェ・ラテ」。
といっても、簡単に作れるインスタント・コーヒー&ミルクを使います。

MILKをカップに半分ほど入れてレンジで温めて、コーヒーとお砂糖を入れて・・・。

そこで登場するのがコレ♪


これは3年ほど前、船橋のIKEAから購入した・・・名前はなんっだったっけ・・・
え~~~・・ とにかく中央の黒のスイッチを入れると『ヴィ~~~~~ン!!』と先端部分が回転して、コップの中のMiLKに差し込めばあっという間にMILKがきめ細かく泡立つんです♪
泡立つまでだいたい10秒かな。
 やりすぎるとカップから泡が「 ぼわあああああああっ! 」とあふれ、「 ぎょえええええええ!! 」となるのでご注意を。

そしてお好みお湯を足せば、泡はそのまま♪ふんわりした、幸せ気分いっぱいの『 カフェ・ラテ 』の完成。

あれからIKEAには、なかなか行けないのですが・・確かこれ、100円しなかったような・・・
超激安だったのでプレゼント用に20本くらい買った記憶がありますよ♪
単三電池が1個必要。でも、絶対お勧めの、冬のHOT・TIME・GOODSです。

抹茶ラテとか、雪苺ラテとか、この冬は温かい「おうちラテ♪ 」、楽しんでみては???




絶品・コットン♪

2010年10月25日 15時52分15秒 | おすすめ♪

シルコット うるうるスポンジ仕立て 40枚
このコットン、見たことありますか??

シルコットの新製品。
『 うるうる スポンジ仕立て 』

わたくし田村、最近このコットン一目見るなり気になって、即買い!
使っていや~~ぶったまげたざます。
『 おおおおお~~~~!!』と、パタパタパッティングをしながらうなりました。
このパッケージに書いてある『 2分の1の化粧水で驚くほどうるおう・・』
は、うそではあ~~りませんでした。
ここ数日、肌の乾燥や小じわが気になり( 体重を落としたら顔にきちゃったんです・・)
潤いがほしいざます~~~!!
って思っていたので、このスポンジのようなパフの潤いの贅沢さにはマジに感動♪
ローションがコットンからどんどん湧き出してくる不思議な感じがずっと継続して、
ここまで入るか!!と思うほどお肌がしっとり。
とことん、お肌に水分を閉じ込めて、乾き感がなくなり艶も出て、プルプルいい感じになりました。

40枚入り、198円前後のお値段。

お店で見つけたら、ぜひ試してみてほしい製品です!!


Moo.tでもこんどはこのパフを、カードいっぱいのお客様にプレゼントしたいと思っていま~す♪






私の肌の万能薬♪

2010年06月02日 09時55分04秒 | おすすめ♪
Moo.t おススメの製品をまたまた紹介。
「オーガニック・ボタニクス」から発売されている「オーガニック・バーム」です♪
NU-MAKEの恩師、高橋繭衣先生から教えていただいて、例えばNU-MAKEの施術後の眉やリップに塗ったり、フェイシャルの時にニキビの部分にピンポイントで塗布してパックしたり、敏感肌でまつげパーマの時に必ず腫れる方に前もって保護クリームとして塗ったり・・あらゆるトラブル回避に大活躍しています。


英国土壌協会からオーガニック認定された製品で、どこまでも肌への優しさと自然治癒力を追求した天然のスキンバーム。
顔中に湿疹が吹き出て痛みすらあったときも、このオーガニックバームはヒリヒリしみる事も無く、次の日の朝はほとんど炎症が鎮静して赤みがとれていました。

全成分:サンフラワーオイル、ミツロウ、トウキンセンカ、西洋オトギリ草、ティートリー精油、ローズマリー精油。
☆鉱物油、合成保存料、合成着色料、合成香料など一切ふくみません。
皮膚科ドクターや病院でも、ステロイド等の鎮静・抗菌薬の代用として安心しておススメできるコスメとして愛用されています。

私的には、「お肌の万能薬」感覚。
ティートゥリーとローズマリーの香りが、何とも「お薬」っぽく、ここちイイ軟膏です♪

ネットで簡単に購入できます。
お値段は何処のサイトも安定していて4400円くらいです♪(Moo.tでは取り扱っておりませんのであしからず)

ニキビ、アトピー湿疹、切り傷、やけど、カブレ・・ETC

 コレは効きます! 是非お試しください♪



新世代☆塗る・まつエク!!

2010年05月28日 14時46分28秒 | おすすめ♪
おはようございます♪(ていうか・・もう夕方)

今回ご紹介する「 Moo.tおススメ製品 」は、これ!!

大人気の「 まつ毛トリートメント」に引き続き、私も宮崎もだ~い好きな「ファイバーエクステンションマスカラ」です。
繊維入りのマスカラは色んなメーカーからこぞって発売されていますが、これまで試したものって「ベタベタ」したり滲んだり、繊維が太くてボテッと付いたり・・・
美しくな~い!(泣)、気持ちよくな~い!(泣)

ところが、このマスカラは驚きの好感触!だったのです♪

まつ毛の商材を専門とするこのブランドならではの「極細ファイバー」入り!
テクニック要らずで、いつものように塗るだけで綺麗に繊維がくっついて「伸びる伸びる!」。
下地と銘打っていますが、このままマスカラとしても余裕でOK!で、スーパーブラックの漆黒がまつ毛を艶やかに一本一本綺麗に仕上げてくれます。

反響を確かめながら仕入れをしておりましたので「え~~~~見てませんけど!!」と思っている方もいらっしゃるはず。
早くもリピーターさんが出てきましたので、これからは常設しておきますNe♪



キューティクル補修効果も、育毛効果も、何と!紫外線からまつ毛を守るUV効果もあるなんて♪(海やゴルフにゃもってこいだ!!)
更に、滲む事は無いのに「お湯」でするっとOFFできるのも嬉しいです♪

 通常1260円 → Moo.t価格 税込み1200円で販売中ですよ~~♪

はだあめ

2010年05月25日 11時59分06秒 | おすすめ♪
今日。2回目の更新♪

 じゃじゃ~ん!! 

これ、『 はだあめ 』といって、今、私的に結構はまってる、コラーゲン入りのきゃんでーです♪
Moo.tご来店カードが一杯になった方に『500』円の金券と『旬なプレゼント』を差し上げていますが、ここのところしばらくこの『 はだあめ 』を『旬なプレゼント』としてセレクトしてます。
このコラーゲンはだあめ、栄養機能食品だそうでございます。
主な原料は、北海道近海のサケから抽出した海洋性希少コラーゲン、北海道の砂糖大根から抽出したオリゴ糖ラフィノース、北海道の花から採った蜂蜜。
もちろん北海道の会社が販売していて、さらにこの製品の売り上げの一部を北海道の野生生物保護の基金に寄付しているらしいです。

 すんばらしい!!!

北海道の駅の物産コーナーでも宣伝していてご当地「いち押し」製品みたいです。

北千住の駅構内にある、「ランキン・ランキン」に売ってま~す(一袋250円)♪

写真のは、蜂蜜味なんですが、塩味もあって、どっちも捨てがたい美味しさなんです!
口に含んだ一瞬、コラーゲン独特なくせのあるにおいがしますが、すぐに消えて優しい甘さが広がります。

せっせとMoo.tに通って?(笑)是非、はだあめをGETしてくださいね~♪

おはようございます♪

2009年10月02日 13時34分32秒 | おすすめ♪
スタッフの、楽しそうなHawaiiの記事に続く話題がなかなか見つからなくて・・・
ふと思いついたのがコレ!!

私のお勧め「 吉田ソース 」!! 吉田のタレです。
この「タレ」、海外に進出していてすごく有名なんですよね♪


 Moo.tの古くからのお客さまに、ケータリングサービスも行っている料理家の方がいらっしゃって、いつもいろんな情報を教えていただくのですが、その方の一押しの一つがこの、「吉田のタレ」!!
話の発端は「コストコ」(アメリカ生まれの大型会員制倉庫店)だったのですが・・・コストコのお勧めの商品のひとつだったんです。

 お肉料理にもピラフにもあらゆるお料理に使えるのよ♪とおっしゃるので、すでに会員になって時々買い物に行くスタッフ宮崎に早速頼みました♪

未だになぜか「山田のタレ」と言ってしまうのですがスタッフにも「山田のタレ」と伝えてしまって、買い物先から
『山田のタレはないいんですけど~~~~~
吉田のタレって言うのは置いてあるんですけど~~~』
『あああああ!!それそれ!!吉田だよ~~~~ ごめんごめん』
と おおぼけかまして買ってきてもらいました。

 写真のは2本目のもので、イオンに入っている「カルディ」においてある小さいものです♪ コストコ行かないと買えないと思っていたので見つけたときは嬉しかったです♪ちょっと小さいのですぐなくなりそうですが。

 娘のお弁当の厚焼き玉子やチャーハン、ハンバーグのソース、野菜炒め、そうそう、焼きそばに少し足してもコクが出て美味しいです♪
簡単料理でも、ちょっと加えるだけでコクや旨みがまして、丁寧に作った味に仕上げてくれるから大好きです♪

  さあ、今日も 笑顔で♪ がんばりましょう♪

 


ROSE・コーディアル

2009年08月19日 16時59分35秒 | おすすめ♪
わたくし田村、今ちょっとはまっている飲み物はこれ

           
 ROSEのハーブ・コーディアル
 冷たい水で約8倍に薄めて、眠る前に飲んでいます
 
ROSEはとても主張が強く、エッセンシャルオイルのローズ・オットーも、さまざまな香りをブレンドして最後に1滴落としただけで、まるで勝ち誇ったように全ての香りを押さえて鮮烈に香り立つほど。
女性にとって、ROSEの効能に勝る花ないのだけれど、その強すぎる香りが苦手な方も少なくないのです。

だけど、このコーディアルの香りはとっても優しい・・・・

 眠る前に、ゆっくりと・・・美しい薔薇のエキスを体に染みこませるひとときが、いま、とても好きです



アロマランプ

2009年03月30日 19時01分24秒 | おすすめ♪
1月8日にUPした、「Anitap」という最近お気に入りのお店に、わたくし田村、また行ってきました♪

何度行っても、やっぱり、いい・・。

前回行ったときは、お客さまが数人いらっしゃって、和やかな感じでしたが、今回は、時間帯が微妙だったのか、とっても静かな時間が、ゆっくりと流れていました。

今回、迷わず買ってしまったのが、このアロマランプ。
電源に直接差し込むタイプのものです。

Moo.tの店内も、アロマランプで香りを焚き、みなさんにリラックスしていただいていますが、そちらはコードが付いていて、場所移動が可能です。

今まで、いろんなアロマランプを見て来ましたが・・・

こんなに可愛く、コンパクトで、私のHeartにストライク!!って感じたものは初めて♪
・・・ありそうで、ないんです。

小さいBodyに施された水色の絵も、細かい線が本当に繊細。
Anitapのオーナーもこの子に出会ったときは「やっと見つけた!!」と思ったそうです♪

う~~ん・・・いい感じ・・。

今、新しい住まいの寝室のベッドの足元で、優しい光を放ちながら、深い眠りを誘う香りを、わたしにそっと届けてくれます。






逆毛コーム☆

2009年01月17日 08時12分07秒 | おすすめ♪
みなさん おはよーございます♪

 ついに 『 逆毛コーム 』UPします♪

 随分前に 逆毛コームを教えてくれたお客さまにプレゼントしていただきました。

なんだか 普通の櫛のように見えますよね~~

 ところがどっこい(死語?)、お見事な逆毛が「ぱき~~ン!」と立つのですよ。
2~3回シュシュッと髪の毛をとかすだけで根元から「しゃき~ん!」と立っちゃうので、パンクなヘアアレンジにももってこいですな。
つむじがありえないところにある方、絶壁の方、トップのボリュームが無くなって困り果てている方、これは使えます!!
前処理も不要でかなりの持続力ですが、仕上げはスプレーなどでKeepしたほうがいいかもね。

 3本いただきましたが、1本はお店・1本は「盛る」の大好きな長女にプレゼント・あと1本は「欲しい!!!!」とおっしゃっていたO嬢にストックしています♪(ブログみてますか??)
1本300円しないようです。店買されてる気配は無い模様。

もしご興味のある方はMoo.tにいらっしゃった時にお試しあれ♪

HONMONO

2009年01月12日 11時35分51秒 | おすすめ♪
 Moo.t の信念の一つに「本物」を伝える・というものがあります。

本物かどうか・・・見極めるために、まずは私自身が試してみる。 それが基本。

なのでこれまで皆様にお伝えしてきた商品もすべて、私の太鼓判付きです♪

 インナーエステメルモ・リバイタラッシュ・まつ毛トリートメント・・
もちろん、Moo.t メニューに組み込まれるマシン「バイオプトロン」も各種パック材もしかり。
日々進化し、多種化してゆく美容機器、エステ商材、スキンケア製品。
その中から100パーセント納得のいくものだけを選び出し、体験し、実感し、皆様にお伝えしています。


・・・ところで昨日、VERY2月号を読んでいたら、なんとリバイタラッシュ&まつげ美容液が載ってました♪

リバイタラッシュは現在かなりブレイク中なので、わ~~やっぱりね♪という感じでしたが、日向のお店のときから私がセレクトしておすすめしていたトリートメントも紹介されていたのはちょっと感激でした♪(写真左上に小さく写ってますよ♪本当は1680円ですが、Moo.tではずっと前から1600円で販売中でちょっとお得です♪)

これからも、あらゆる意味での「本物」を、Moo.tは皆様にお伝えしてゆきます♪