goo blog サービス終了のお知らせ 

~Moo.t blog~

見た事、聞いた事、感じた事を載せますね。毎日更新できるかわからないけど思い出したら見に来て下さいね~♪

振り込みました♪

2015年10月28日 09時49分14秒 | I Love アニマルズ
盛岡市のペットの里に、皆様からの募金を振り込みさせていただきました





( Moo.tが募金箱設置店であることは、ペットの里で把握しておりますが、念の為mailにてその旨連絡しますね)


里親さんとの出会いを待ちわびる子達の日々のご飯代、ワクチン代、医療費などに充てられます。


改めて、ありがとうございました








ペットの里、募金集計

2015年10月26日 14時04分00秒 | I Love アニマルズ
盛岡市の「 ペットの里 」の募金箱を集計してみました。

なななんと9578円でした~😆




うれしいワン

募金をしてくださった皆様、心から感謝致します💕

ありがとうございました❗️



一旦振り込みをして、また引き続き募金箱を置いておきますので、ご協力をよろしくお願い致します。



また、ペットの里へ直接寄付も出来ます。
ペットフードなども物資の支援も受け付けていますよ。
皆様、どうぞよろしくお願いします。

あんよちゃんのいる風景

2015年10月15日 16時17分06秒 | I Love アニマルズ
あんよちゃん…。



あんよちゃんは、まだ生後2ヶ月ほどの子猫です。


暑かった今年の夏の日、
あんよちゃんはおそらく、はぐれてしまったお母さんの事を、全身の力を振り絞って呼びつづけていました。

たまたまそばを通りかかったわたしは
その声に引き寄せられ気配のする場所へ。覗き込むと、声の主も首を長く伸ばし頭をちょこんと出して、わたしのことを見つけました。

視線がバチっと合いました。

お互いフリーズしたまま、じっと見つめ合いました。


「 コレハマズイ… 」


よりによって、ここは猫が大大大~ぃ嫌いな大家さんのお庭。


こんな大きな声でお母さん呼んでて
大家さんにみつかったら大変なことになる。
お母さんらしき猫も居ないし、今日もまだまだ暑くなる。

私の頭は瞬時にぐるりと思いを巡らして…


レスキューしかないっしょ!


迷ってる場合じゃなかったので、大家さんに一声かけてお庭に入り、まっすぐ子猫のいた場所へ。

突然の事で驚いた子猫も逃げることも出来ず固まってる。今だ!と、すかさず首元をつまみ、そのまま大家さんに「 どぉもぉ~っ♪」と言いながらひゅう~…っと、お店に持って行きました。

持って行きました
という表現でいいのかと思う程、空気のように軽く、小さな小さな子猫だったのです。


自宅のゲージにいれて、それからドタバタいろいろありましたが


お友達や、娘、旦那様も協力してくれて、一週間程で素晴らしい里親さんが見つかりました。


拾ってすぐのあんよちゃん。
かなり警戒しています。


自宅に連れて行ってしばらくするとこんなに落ち着きました。




里親さんのお家にもらわれて行って程なく、一度預かる事になり、
神様からのプレゼントかなぁと、嬉しくなりました。




ほら、もうこんなに大きくなりました。



とってもいい子で、私が居なくてもこうして静かにお外を眺めて過ごしてる後ろ姿は、本当、ため息ものでした。






もう、預かることもないと思いますが、

暖かい愛情に包まれてすくすく育っていくあんよちゃんをいつも遠くから祈っています


ずっとずっと幸せにね
















コールドプレスジュース

2015年10月13日 21時40分30秒 | つぶやき
ヒューロムのスロージューサーを使い始めてちょうどきょうで3ヶ月。

ほとんど毎晩、夕飯代わりにコールドジュースを飲むのが習慣になりました。

熱で栄養素を壊すことなく、ゆっくりと搾汁したジュースは酵素もたっぷり。
消化器に負担かけず身体に栄養素が染み渡り、身体のデトックスをすることもできます。


今夜もジュース。


今夜は、地場産のホウレンソウ、小松菜、キャベツ、人参、林檎、写ってないけどいただいたカボス少々、です。


作ってる最中のジューサー。
左側からファイバーが出てきます。このファイバーもお料理に使えるんですよ。


さあ出来た。






誰ですか❓


マズそう… なんて言ってるのは。


これ、本当に美味しいんですよ✨




これにパプリカやセロリを入れてもいいし、バナナを入れるとさらに飲みやすいかも
でも酵素の吸収のために、豆乳などは入れない方がいいですね。


それから今日、長女がお友達から頂いたお野菜を持ってきてくれたので、それを使って少しだけ、おかずを作りました。

庄司いづみさんのお料理教室に通う長女に教えてもらって、輪切りにしたお茄子を2時間くらい窓辺に干してみました。




お手製即席乾燥棚。

お野菜は少し干すと、甘味が増して崩れにくくなり、美味しくなるんですね!

300円均一のお店には野菜乾燥ネットが売ってるらしいので、今度GETしてみようと思います。


そしてこれも珍しい 「マコモダケ」もスライスして、


ちょいと乾燥茄子とマコモダケをオリーブオイルで炒めて、シンプルにブラックソルトで味付けしてみました。

お茄子もプリッとしまっていて、マコモダケもクセがなく、ブラックソルトのゆで卵の風味との相性も抜群。

美味しいお野菜はシンプルな味付けが一番

あとはオクラ二種のお浸し。これも娘がお友達から頂いた無農薬野菜。




オクラって本当可愛らしい形ですよね



ジュースも、おかずも、超ヘルシー

身体にスーッと入っていって、あっという間に無くなってしまいました


コールドプレスジュースも、新鮮野菜のシンプルグリルも、オです










カナダ製 猫の爪研ぎ

2015年10月11日 23時18分13秒 | おすすめ♪
これ、
すっごくいいです。

カナダ製の爪研ぎ

かれこれ10ヶ月使ってますが
全くカスも出ないし、見た目の痛みも全くないですね。

私や旦那様が帰宅すると、こんな風に銀リズがお迎えに、たまーに(笑)きてくれますが、


きてくれない時は、この爪研ぎでバリバリバリバリっと威勢良く研いでる音が、「 お帰り~❗️ 」のようです。

不思議と、必ずやってます(笑)


廊下にも2個買い足して置きました。




これはロングタイプですが、中くらいのと、ショートもあります。

ショートは威勢良く研ぐと動いてしまう時があるので、中くらいのが一番使いいいかもです。



見た目もオシャレだし、
なんて言っても研ぎカス無し、持ちの良さが抜群で、結果的にコストパフォーマンスもGOODですよ


私達はジョイフル本田で購入しました



これ、オススメです

お気に入り3つ💕

2015年10月10日 17時29分15秒 | おすすめ♪
1.

表情筋エクササイズ
DHC パーフェクトウェーブ



2.

ビストロカフェ スギエ









3.

五郎丸くん





たまりませんわ

2015年10月10日 13時32分59秒 | I Love アニマルズ










「 リズさん、お布団直すからどいて下さい。」








「 どいてください。 」








「 ….…… 」












や~だね。



まったくもー…



仕方ないなぁ~おいで~と寝転んだら、ほら、さっさと腕枕におさまりました。



結局こうして欲しかったんだよね~







かわいいなぁ~



一緒に暮らしてみないと分からないこの面白さ


たまりませ~ん(笑)

旦那様はコレクターvol.2

2015年10月08日 14時18分25秒 | つぶやき
数あるコレクションの中の一つがTシャツ集め。
自分でも買った覚えのないTシャツが、かなりの頻度で出てきて「 こんなのあったんだね~」とかいいながら、買って2年経ってから初めて袖を通す事も珍しくないんです。
なんせ、旦那様の衣類を収納するためだけの部屋がありますからね~
芸能人ですかぁっ?(笑)


それでも懲りずに?最近、旅行先で買ったのがこれ。





毘沙門天の毘( び ) ね。


上杉謙信が大好きらしい。
倉敷で人気のお店で買いました。


これは前からあるTシャツ



ちょっと撮らせてね^ - ^
なんか、ウケる

たまたまネイビーだらけですが、
でもね、
みーんな確かに可愛いんですよ
私の趣味にもピッタリで

旅先のお店で、かわいいのを見つけちゃって、目を輝かせている旦那様の気持ち、よーく分かるから…





なかなか似合ってませんか?



それからこれも、プチコレクションかな❓
がら~り並べた6種類のヘアワックス。引き出しにしまいこんだのも5~6個あります。
いろいろあるけど、みんなとっても甘い香りで、私も大~ぃ好き毎朝こっそり拝借しています。

特に好きなのがこれ。


旦那様が通う佐野の「 ウルフマン 」て言うお店で買ったみたい。

ウルフマンは大人気の理髪店です
なんでも、髪と顔ソリが終わると丁寧なマッサージと、目薬と、薄荷水を浸した綿棒で耳掃除までしてくれるそうですよ

あ、耳掃除 …
そういえば最近してあげてないなぁ




というわけで、まだまだあるコレクション、またいつか、一方的に(笑)ご紹介します








猫も丸くなり…

2015年10月05日 09時41分57秒 | I Love アニマルズ
いや~
今朝もグッと冷え込みましたね。

夜は虫の声も賑やかで…


秋ですねぇ~


私は13年、風邪をひいたことないのですが、朝からちと… あれ?…なに?…
鼻水? くしゃみ? うそでしょ?


なので無縁だったルルを飲んで出勤です


でも、あくまでも早めの予防。

風邪は ずぇったい…引いてませんから。



もぅ秋だなぁって、
しみじみ感じる瞬間は他にもいろいろありますが、
リズや銀を見ていても感じます。



夏場はこんなだったのに








ぐったり…




だんだん、こんな感じになってきて







今はこんな感じです。












でもねー
昨日、旦那様と自転車でぶらり麺ワングランプリに遊びに行ってきましたが、めちゃくちゃ暑くて日差しが強くて うっかり日焼けしてしまいましたよ~ サングラスしていったのは大正解でした


これから運動会を迎える方は、日焼け対策、万全にしてお出かけしてくださいね


そして体調崩さぬように、どうぞ皆様お気をつけて















10月、11月の営業のお知らせ

2015年09月24日 13時18分31秒 | 営業、休業のご連絡


10月

◼︎ 臨時休業

10/17 (土)
19 (月)
21 (水)

◼︎ 臨時営業

10/12 (月)祝


11月

◼︎ 臨時休業
11/5 (木)
11/16 (月) ~ 21(土)
11/27 (金)

◼︎ 臨時営業

11/23 (月)祝

★ 尚、毎週火曜日、日曜日はいつも通り定休日となります。

11月はかなりお休みがありますので、10月のご予約日の調整をお願いいたします💦

ご迷惑をおかけいたします💦
すみません
















初秋の裏磐梯高原ホテルにて

「 ペットショップに行く前に 」

2015年08月22日 17時41分46秒 | I Love アニマルズ
こんにちは

今日はお客様に頂いた絵本を、そのままコピーして載せます

ペットショップや、ブリーダーからペットを買おうと思ってる方がいたら…
ぜひ、絵本を読んでみてください。


そうでない方も、
既にご存知の方も、
ぜひ、見てみてくださいね















































絵本を読んでくださった貴方へ…

素晴らしい家族が見つかりますように。


そして、素晴らしい事が起こりますように…



ありがとうございます。







9月の営業のご案内

2015年08月21日 14時36分47秒 | 営業、休業のご連絡
こんにちは


いつもありがとうございます。

早速ですが9月の営業のご案内です。



◼︎ 臨時休業

9/7 月曜日
9/16 水曜日

◼︎ 臨時営業

9/21 月曜日


◼︎ その他の火曜日、日曜日、祝日は通常通り定休日となります。



どうぞよろしくお願いします^ - ^



ふるさと納税で届いた志賀高原ビール
可愛いけど、個性的に、苦い~(笑)


募金箱置きました~💕

2015年08月20日 17時50分45秒 | I Love アニマルズ




1円でも、10円でも、ありがとう

どうぞよろしくお願いします

岩手県 ペットの里

2015年08月15日 16時50分29秒 | I Love アニマルズ
みなさんおはようございます

今回は長女のタイムラインをそのままコピペします😊


有言実行が座右の銘❓の長女^_^
岩手の盛岡まで高速をぶっ飛ばしてボランティア。今回で2回目です。


ペットの里



岩手の動物保護施設のペットの里へ
ボランティアに行ってきました♡

捨てられた命。救われた命。
施設に引き取られなければ
ガス室で苦しみながら消えていった命。

私たちの税金で殺処分は行われています。
年間約60億円も!!増税する前に減らせるところ減らそうやって感じ。

殺処分はいらない。
殺処分の原因を作るペットショップもいらない。
病気なったからとか飽きたからとか引っ越すからとか勝手な理由で保健所に持ち込む無責任な人は最初から飼う資格はない!




一度は人間に裏切られた子もいて、

それなのに
私の手や顔を舐めてきたり
足にすり寄ってきたり
愛情表現を惜しみなく出してくれる
この愛らしい子たちと触れ合いながら
私になにが出来るだろうって


泣いてる暇もないって
1人にでも多く知ってもらおうって
動物を迎え入れる時はペットショップではなく保護施設から里親になって欲しいって伝えようって
顔晴ろうって

強く思いました!!!!













↑幸運を呼ぶと言われているサビ柄猫ちゃん



















長女からMoo.tに募金箱設置を依頼され、17日から置かせて頂きます。

この募金箱、ボランティアさんが心をこめて作ったものです。
もちろん娘も^_^



さて私はどれを選んだでしょう(笑)



どうぞ、よろしくお願いします







追記

一枚目のマリアちゃんの写真の左下に
心霊写真が写ってます





旦那様はコレクター

2015年08月10日 22時04分03秒 | つぶやき
旦那様のコレクションのひとつ、

ポルシェ911のミニカーコレクション。

最近よく聞く「 断捨離 」を、旦那様が一念発起で奮闘している時、どこからかダンボールいっぱいのミニカーの箱を持ってきて「 要らないものが片付いたらこれが出てきた!」って興奮気味(笑)

ず~っと、気になっていたんですって。

いつか、これをミニカーコレクションのディスプレイBOXに飾りたい!って。


それからの時間

それはそれは丁寧に

愛おしそうにひとつひとつ小箱から出して眺めて…

私にはちっとも分からない、旦那様曰く、911をきちんとカテゴリー別に分けて.....ポルシェ911シリーズ
ナロー、930、964、993、997 etc

色の配置にもめっちゃこだわりながら、ブツブツ何やら言いながら置いていき…



やっと出来上がったのが、これ。





















なんて、素晴らしいんでしょう


なんだか、ミニカーとは思えない…
エンジン音まで聞こえてきそうです。




満足そうに何度もガッツポーズをとる旦那様はまるで少年。


車大好きな男の子はきっと永遠ですね(笑)



何かに没頭する旦那様を見ながら、わたしは日々の家事をするのが大好きです。



なんちゃって^ - ^



彼のコレクションはまだまだあって…



ホント、暮らしが、楽しいです



それはまたいつか