






昨日もありました~♪
ワイラ「中国語」教室です。
中国語は挨拶程度しか出来ませんが、色々勉強になります。
テーマは「お正月」でしたが、中国は旧暦で行うので、2月14日からだそうです。お正月に食べる料理は広い中国では,各々違いがありますが、「年年有余」(ネンネンヨーイウー)と言って魚を食べる風習があるとの事です。お金が余ったり、頭がよくなるようにとお頭付きの魚を好んで食べるそうですね^ー^
他にも沢山習いましたが、続きは、ワイラ「テレワーク新年会」1月30日にありますので、是非参加してください~♪との事でした。🥰