goo blog サービス終了のお知らせ 

シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

お正月和菓子は鯛に鶴に・・・。

2020-01-13 06:01:32 | Weblog
今回の和菓子作りは、新年という事で、それにふさわしい何かないかと、考えていましたが、鯛が1番良いかな・・。
それと鶴に日本の代表の花,桜をイメージして作ろうと思いました。
ぶっつけ本番でしたので、多少の失敗はありましたが、楽しく作って頂き、また日本の伝統「和菓子」も知って貰い、大変うれしかったです。
見学に来られた、市物産館観光課の方達にも出来上がりを試食して貰い、「美味しい、美味しい」とのお言葉も頂き、本当に素敵な時間を過ごさせて貰いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃太郎紙芝居をカナダ大学生の前で読む~♪

2020-01-13 05:51:42 | Weblog
民泊される修学旅行の生徒さんを受け入れておられる古民家カフェ「孫太郎」さんのご主人進藤さんに、依頼を受け本日も和菓子作りのパホーマンスに行って参りました。
今日、はカナダからの大学生さん2名だという事でした。
それで、和菓子作りの手順も、カンニングペーパーに書き記して、ポケトークも持参用意万端で、出かけました^-^
挨拶後、家族へのお土産には~?カナダへ私が行った時のお勧めスポット等、色々英語でお聞きしたんですが・・・・。
ここの所が間違っていますよ~。と結構教えて頂きました。
と、いうのもお一人の方は、日本語ペラペラでしたあ!
対面での英語交流は私なりのぶっつけ本番、とても楽しかったで~~す♪
それにワイラから借りて来た「桃太郎」英語版を英語で読み、勿論日本語訳もつけて、お話したら結構うけましたあ^-^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする