空に問う。

空に問うても果てがない

白頭山

2017-09-08 23:51:40 | 日記
北朝鮮と中国の国境沿いにある白頭山。 とても美しい場所で河口のカルデラは天池と呼ばれる湖であり、金正日の生誕地だと言われてる。抗日パルチザンだっけ? まあいい。正恩氏のじいさんだ。 で、その白頭山だけど巨大火山なんだって。かつてその噴火灰は日本の東北地方にも届いたという。 恐るべき火山である。 38ノース(アメリカで北朝鮮を監視してるサイト)は否定的だけど、先日の核実験のM6.1の揺れで . . . 本文を読む

民進

2017-09-08 22:24:00 | 日記
民進が維新と共闘で、第2自民党と第3自民党が一つになって何をすんの?ってBSの前原代表を見てて思ったら、秋田で地震が起きた。ありゃりゃ・・・本当にツキがないなぁ・・・。安倍封じの風が吹き始めたところなのに・・・。 支持率アップだなんてとんでもない。 にしても、またまた勝手に安倍のバカがメイ首相にいい顔したくて勝手な約束をした。なんでイギリスが原発の金を払えなくなったら、日本が税負担をするんだ。 . . . 本文を読む

USB

2017-09-08 21:24:14 | 日記
USBの三又のマークが悪魔のシンボルである三又の槍に似てるから使用禁止にしたキリスト教団がブラジルにあり、ダーウィンの進化論を否定するために”ネス湖にネッシーがいる”と教えるミッション系の高校もある。 純粋なクリスチャンは今でも科学や進化論に否定的で、今から70年以上も前の多くのアメリカ人が人間の先祖がサル(猿人)であることを認めていなかった。戦前の日本人は進化論を信じていたし、言われてるほど盲 . . . 本文を読む

リテラもどうなん。

2017-09-08 19:24:19 | 日記
〈私は、日本と韓国に対して、アメリカの高性能の軍事装備を大量に購入することを認めるつもりだ〉 とトランプさんは公言した。雑誌リテラは何が「認めるつもりだ」とトランプさんの傲慢さを非難しているが、この記事を書いたライターは勉強不足だと思う。 アメリカの地位協定での立場は「認めること」で批准されている。日本が受け入れて、アメリカ軍はそれを認めるだけなのだ。 悲しいけど拒否権はないんだよ。 こう . . . 本文を読む

言葉にならない

2017-09-08 18:33:34 | 日記
今日は複雑で言葉にならない想いを無視していろいろ乱暴に書いた。予言の一部は予見と言うやり方で感じたことだから嘘ではないけど。 ちゃんとしてないんだよね、自分が。あんまりにも愚かで情けなくて、なんか未来が向こうからネギしょってくるのを待ってる感じがして・・・。 仕事を断れなかったのは最終的に頼ろうとしていたんじゃなくて、その友達というか、友達の世話にはなりたくなかったからだ。もちろん制服が苦手な . . . 本文を読む