しんどかった。ただ、それだけです。
ほっかいどうのさかみち、あなどるなかれ・・・。
ほぼ5号線オンリーを走ったわけで。
昨日と同じく。
ただし、昨日は海沿い、今日は山間。
いやぁ、坂道が今までとスケール違うや。
今日のメインは午前中の目名峠でした。地図見た時点で。
越えて、今日の難所はクリアしたぜ。やったー!
なんて浮かれていたのもつかの間。
えっ?うそうそ?まじでー?
って感じ。長くて急な坂道ラッシュ。
今日、平らな道を走った記憶がございません。
だから、ようやく倶知安について大型スーパーで買い物した時、
あぁ、平らな道を歩くって幸せだねぇ・・・ってモンタとしみじみ実感しました。
そんなで、ようやく本日の宿、倶知安の旭ヶ丘公園キャンプ場に到着。
せまい。虫が多い。トイレが汚い。
昨日とは雲泥の差。
今宵はジンギスカンやる予定。
しかしできるのか?こんな状態で。
写真は羊蹄山。
てっぺんは雲隠れ中。
明日は余市~小樽を目指します。
本日の走行距離 80.7km
累計走行距離 1480.3km
ほっかいどうのさかみち、あなどるなかれ・・・。
ほぼ5号線オンリーを走ったわけで。
昨日と同じく。
ただし、昨日は海沿い、今日は山間。
いやぁ、坂道が今までとスケール違うや。
今日のメインは午前中の目名峠でした。地図見た時点で。
越えて、今日の難所はクリアしたぜ。やったー!
なんて浮かれていたのもつかの間。
えっ?うそうそ?まじでー?
って感じ。長くて急な坂道ラッシュ。
今日、平らな道を走った記憶がございません。
だから、ようやく倶知安について大型スーパーで買い物した時、
あぁ、平らな道を歩くって幸せだねぇ・・・ってモンタとしみじみ実感しました。
そんなで、ようやく本日の宿、倶知安の旭ヶ丘公園キャンプ場に到着。
せまい。虫が多い。トイレが汚い。
昨日とは雲泥の差。
今宵はジンギスカンやる予定。
しかしできるのか?こんな状態で。
写真は羊蹄山。
てっぺんは雲隠れ中。
明日は余市~小樽を目指します。
本日の走行距離 80.7km
累計走行距離 1480.3km