goo blog サービス終了のお知らせ 

いざ!自転車で日本1周いたします。

1年をかけて日本1周(時々サトウキビ刈り)をした記録、よろしければご覧ください。

波照間日記~忘年会

2006年12月29日 20時53分14秒 | 日本1周
昨夜の風景。
組長としゃまーと4人でゆんたく。
いっぱい飲んで、おしゃべりいーっぱいして。
うんうん、楽しかった。
次回は新年会かなぁ?

ここで1つ、情報。
1月1日、テレビ東京の「田舎に泊まろう」に波照間が映ります。
松居直美がサトウキビ刈っていたらしい。
残念ながら他の組だったから、モンヒロは映ってないけど。
波照間の雰囲気が分かると思うので、ぜひぜひ見てみてくださーい。

波照間日記~今年の仕事納め

2006年12月29日 20時47分12秒 | 日本1周
サトウキビ刈り、頑張ってます。
時給は以前書いたが誤りで、モンタ600円、ヒロミ500円スタート。
それが、2度目の賃金から20円UP。
おじい&しゃまーとも仲良く労働。
帰り際に、お疲れさま!と挨拶。
その時のおじいスマイルを見ると、疲れをすこーし忘れちゃう。
とにかく、元気。
自転車に乗っている時のが、ハードに動いてたような気がするけど。
今も1日立ちっぱなしの肉体労働。
波照間、居酒屋ないし、ファミレスもない。
当然、3食自炊(昼は手作り弁当ね)。
ご飯は1日4合炊いて、食べ切っちゃうけど。
モンヒロ、二人とも余分な脂肪が落ちたみたい。
とにかく、非常に健康的な毎日を送っています。
年末年始でどれだけ肥えるかねぇ。

ちなみに。
波照間にはクリスマス同様、正月もないらしい。
しゃまーは石垣に行くと言ってたし。

でもね。
嬉しいニュースが入って来たのです。
何?何だと思う?
実は、明日、テレビが届くらしい!!!
おばぁの息子さんが帰省がてら持ってくるんだって。
ふふふ。紅白見れるね。
箱根駅伝も・・・あー、嬉しい!
帰りの高速船は嫌だけど。
波照間の正月。
おせち&お酒&たまに凧揚げしたりして。
楽しく過ごします。

では、皆様、よい御年を!

写真、今年の仕事終了後。
雨が降ったからレインコートに長靴。
様になってるでしょ?


波照間日記~南国のクリスマス

2006年12月29日 20時23分04秒 | 日本1周
石垣に買い出しに出たので、久々の更新。
波照間での生活をちょっと書いてみます。
まずは、クリスマス。

さてさて、今年のクリスマス。
皆様、どのような時間を過ごしたのでしょう?
波照間ではね。
何もなかった!
まだまだ暖かいし。
仕事中に流れてるRBCラジオで、山タツとか聞いてたけど。
回りを見れば、おじいとキビのみ。
どうもクリスマスを実感できない。
だけど、ちょうど12月23日が急にお休みになり。
(またまた工場の機械がパンクしちゃったのね。)
年賀状をせっせと書きつつ、休みだし、御馳走を作ろうじゃないかと。
で、売店にカチカチの冷凍てびちを買いに走り。
ヒロミの実力、またまた発揮。
とろんとしたてびち煮、上手に出来ました!
以前、石垣で買って封印していた赤ワインも明けて。
クリスマスイブイブに乾杯!
どうも明日もお休みらしいという雰囲気だったので、泡盛も登場。
朝起きたら1升瓶が半分空いててびっくり。

そうそう、波照間来てから泡盛ざんまいの日々。
すでに1升瓶が5本か6本は消えてる。
部屋の外に3合瓶を含めた空瓶が大量に並んでいるんだけど。
おばぁはそれをみて何を思っているのか、非常に気になるところだね。

写真がクリスマスイブイブの食卓。
冷蔵庫には手作りミルクレープも眠ってました。
そう。毎日、このテーブルでご飯食べてるんですよー。