goo blog サービス終了のお知らせ 

祖先を訪ねて三千里

古代史考察など

手作り文旦マーマレード

2023-03-15 18:13:00 | 日記
きゃー!大変大変!
ブロッコリーに花が咲き始めたわ!


このままではお庭が
ブロッコリーのお花畑になって
モンシロチョウが飛び交う
素敵な春爛漫空間になってしまう!

という訳で花が咲く前に収穫


肉団子やにんじんと一緒に
コトコト煮る


肉団子とブロッコリーの
コンソメスープの出来上がり!


さて昼からは
父が送ってくれた
高知の文旦の皮を水で煮る!


煮て流水に晒した後、
文旦の皮と砂糖を弱火で煮る。


砂糖が溶けてきたぞ!


良い感じになってきた


ジャーン!
文旦の皮だけで作った
マーマレードの出来上がり!
甘い!美味しい!香りが良い!

レシピはこちらを参考にしました。
エコな文旦の皮だけマーマレード by marimarimarin

エコな文旦の皮だけマーマレード by marimarimarin

国産柑橘類の表面のワックスはチョコのワックスと同種類。だから、捨てずに食べちゃいましょう。

 


さて次は瓶に薄皮を剥いた文旦の実と
黒砂糖(夫の出張のお土産)と
リンゴ酢を注いで
冷蔵庫で1週間寝かします。
文旦黒糖サワーの出来上がり!
1週間後取り出して
炭酸で割って飲む予定!

レシピはこちらを参考にしました
南国薩摩文旦サワー ♫ by しろたび

南国薩摩文旦サワー ♫ by しろたび

薩摩ボンタンいただいたので サワードリンク!!

 




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nekono-hironya)
2023-03-15 18:33:55
マーマレードは、色綺麗だにゃ。
返信する
Unknown (蒙古顔)
2023-03-15 19:20:20
@nekono-hironya ありがとうございます。香りもとっても素晴らしいんですよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。