goo blog サービス終了のお知らせ 

ももたんの肺がん闘病記  ~絆~永遠に~

肺腺癌ステージ4
発症(2008春)から2年半が過ぎました

足の痺れ&鈍痛 拡大中。。。

2009年08月23日 12時37分00秒 | Weblog

こんにちわ ももたんです。。。

足の痺れは 益々 増大して

以前は 膝下だけ痺れていましたが

痺れは どんどん上昇して

今は 太腿の後ろ側と お尻も 痺れと鈍痛にお襲われています

ももたん もう何かにつかまっても立ち上がることが できず・・・・・・・・

キツイっすぅ

痺れの範囲が お薬の副作用とは思えないほど

広範囲(足全体とお尻)なので

脊髄に 悪いものがある 疑いがあるとゆーことで

明日 脊髄のMRⅠ検査をして 調べることになりました。。。



と ゆーわけで?

ベットから車椅子に 乗り移るのも

困難な状態のももたんですが^^;

とりあえず ガバペン と ロキソニン で シノギますわ~


あ。ちなみに 脊髄に良くない物があった場合

また 放射線治療です。。。。。(-_-;)


と まぁ ももたん 結構ヤバイ状況なんですけど?

まだまだ 心は へこたれていません 




いつもたくさんの応援をありがとうございます~ みなさまの応援でももたん 心が折れることなく 頑張ることができています
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


本日の おまけぇ~(笑)


おかあしゃん がんばってくだしゃい! ~るる~

緊急入院 その後。。。

2009年08月21日 14時28分48秒 | Weblog

こんにちわ ももたんです。。。

緊急入院してから 今日で4日目になります。。。

足の痺れは ますます激化し

昨日から ガバペン とゆー

なんだか ウルトラマンに出てくる 怪獣の名前のような?

抗ケイレンのお薬を服用していますが(^^;)

まだ 効果は 現れていません。。。( ̄∇ ̄;)


で 話はもどりますが

入院の翌日から

採血 レントゲン 神経内科受診 神経の電流検査(2日連続)・

放射線科受診 などなど盛りだくさんのメニューを2日間でこなし

忙しの ももたんでした 

あ。そうそう 腫瘍内科からの依頼で

木曜日から 緩和ケアのドクターと看護師が

毎日 ももたんに会いに来るようになりました。。。( ̄◇ ̄;)

なにげ 複雑な心境なんですが?ヾ(-.-)

とっても やさしい ドクターとナースさんなので

まぉ いいけど。。。


ちなみに ももたん ほんとに 全く 歩けない状態なので

移動は 全て 車椅子で

検査や外来受診などは

ポーターさんに送迎していただいています。。。


今夜は 今後の抗がん剤治療の お薬の変更に伴い

次 使用する 抗がん剤の 説明などを

旦那と一緒に うかがう予定です。。。

うわさ?では 頭に イorタの付く 経口服用の

お薬になるみたいです(^∇^)


と ゆーわけでぇー

ももたん 足以外は それにりに 大丈夫 な感じで

今回も 楽しく? 快適に? 入院生活をすごしています  


あ。そうそう  今回 また新たに 神経内科を受診しましたが

神経内科のドクターも とてもやさしくて

今朝 ももたんの病室まで 様子を診にきてくれました。。。

感謝。。。


それぞれの科の先生方(腫瘍内科・放射線科・神経内科・緩和ケア科)が

ももたんのために 連絡を取り合い 協力してくださっています

プロジェクトももたん?みたいな?(笑)

あるいわ

チームももたん? みたいな 感じでしょうか?(爆) 
 
つくづく ももたんは 恵まれているなーと思う

今日この頃ぉ~感謝&合掌






いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  みなさまの応援がももたんのパワーになっています。クリックをよろしくおねがいしますぅ

緊急入院。。。

2009年08月19日 07時17分17秒 | Weblog


おはよーございます ももたんです


足の痺れが 日毎 強くなり

ふくらはぎの 鈍痛と痺れも

益々 酷くなってきました

このままでは 今日(19日)から予定している

抗がん剤治療が 出来る状態ではないので

昨日の夕方 H大学病院に電話をして

事情を話しますと

今すぐ 来て下さい

と ゆーことで

すぐ 病院へいき

先生に 診ていただきました。。。

そして そのまま 1日早く 入院しました。。。

昨日はいちよ 念のため 頭部MRI検査をしまして

今日 神経内科の診察があります。。。


と ゆーわけで

ももたん 歩行困難で? 昨日緊急入院しました(^^ゞ


たくさんの励ましのコメント ももたん しっかり読ませていただいています 
ありがとうございます

申し訳ございませんが ももたんの体調が回復するまで

 お返事は 今しばらくお待ちください。。。



いつもたくさんの応援をありがとうございます
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ

おまけぇ~

     でかっ! ( ̄∇ ̄;)


昨日のつづきぃ~ 【ドライブの行き先は?】

2009年08月15日 13時30分00秒 | Weblog


こんにちわ ももたんです


それでわ 早速 昨日のドライブの行き先です~


まず 昭和新山へいきました



昭和新山の麓は 公園になっていまして

たくさんの お土産屋さんやお食事処が 軒を連ねています

その中の一軒に 旦那がたまに行く

木彫り専門のお土産屋さんがありまして

そのお店で  





木彫りの杖を 旦那に買ってもらいました

ももたんの足・・・益々 痺れているとゆーか

もう 麻痺?に近い状態で

支え無しには もう歩けない状態なわけで・・・

旦那の腕に つかまって歩くと

旦那が 歩くの早くて(旦那はちょおスローて言うてますが?)

ももたん 上半身だけ 先に行っちゃって 足が全く付いて行けず

コケそうに なります。。。

なので 自分のペースで歩けるように 買って貰いました。。。


ちなみに この杖は 1本の木から

彫り上げていますので 継ぎ目は無く

しかも 梟付きですぅ~( ̄◇ ̄;)



で 次に 訪れたのは・・・

昨年 サミットが開催された地


洞爺湖 です~


で 往路は高速道路を使いましたが

復路は 中山峠コースで 札幌へ戻りました

もちろん 峠の茶屋で あげイモ 買いました。。。(笑)


あっ 写真はないけど 昭和新山では

夕張メロンソフトクリームをいただき

帰りは 途中 喜茂別で 寄り道して

きのこがたっぷり入った きのこ汁 を頂きました~


るるも 出先で おトイレが出来る?ようですし

今回は 車の中に設置した おトイレで 用が足せたのですが

何回か 日帰りで 出かけて カンペキにして

るるも連れて 温泉一泊とか 行きたいです~


でも その前に ももたんの足・・・なんとかしないとね~(^^;)


いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


8月13日 退院しました 【でも 8月19日再入院(^^;)】

2009年08月14日 17時31分37秒 | Weblog


こんばんわ

昨日 退院した ももたんです。。。

でも 来週の水曜日に 再入院が決まっています。。。( ̄∇ ̄;)

で 足の痺れに変化がない ももたん・・・

退院して早速

お風呂で コケました?

右足のスネを浴槽のフチに おもっきしぶつけてしまい


青タンがぁ~

めっちゃ 痛いっす・・・




そして 今日は朝から

旦那とるると3人で ドライブしてきました。。。


ももたん車でドライブです~ドライバーは旦那だけど・・・


ワクワクゥのるる~


今回は 時間も長くなりそうなので

るるのおトイレ持参しました。。。

バッチリ このおトイレで 用を足しましたよ~

めっさ 褒めまくりました・・・親バカももたん ですから?(笑)


で。さて?行き先は?

何処でしょうか?


途中のパーキングエリアで

いただきました 帆立めしぃ~


と ゆーわけで・・・?

次回へ つづく~^^;

すみませーん・・・写真がやたら多くてぇ~ 2回に分けたいと思います ;^^A
               

いつも たくさんの応援をありがとうございます 
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックよろしくお願いしますぅ


入院29日目 【ももたんは 何故泣いたのか?】

2009年08月12日 10時15分47秒 | Weblog

おはよーございます ももたんです。

で。何故 ももたんは泣いたのか?

なかなか 自分の気持ちが わからず

昨日 考えてみました。。。


ももたんとS先生との 一昨日夜の会談は

ももたんの 足の痺れが 良くならないのと

白血球が下がったこと

そして 放射線治療直後とゆーこと

足の痺れがキツイので お薬の変更をするとゆーことで

明日から予定していた

抗がん剤治療を

先延ばしにする(一週間~10日くらい)

とゆー内容でした。。。

これは チーム腫瘍内科の教授もふくめた先生たちが

会議の結果 決まったことです

もちろん ももたんの身体を気遣ってのこと

とは わかって いるのですけど

ももたんは・・・泣いてしまったのでした・・・

たぶん 自分が 副作用に屈してしまったことに・・・

自分のふがいなさに・・・

足の痺れは 今も痺れて まともに歩けないのですが

ももたんは 車椅子には乗らなかった

それは 治療を中断したくなかったから

もし 車椅子をつかえば 次の治療が延期になるかもとゆー

思いから ももたん 必死で歩きました

でも ももたんの一人相撲でした。


足を暖めたり さすったりしても 

ももたんの力では 痺れをどーすることもできない

自分のふがいなさと  

大丈夫(抗がん剤治療が続けてできる)と思っていた

自分のアホさ加減が 情けなくて

S先生の前で泣いて しまったと思うのです。


その日は 消灯時間がすぎるまで お話しましたが

もちろん S先生のお話に ももたんは納得しました

でも ももたんが 泣いていたので?

S先生が心配して 翌朝(昨日)病室に来てくださり

退院して家に帰って不安でしたら ずっとココに居ていいですよ

って やさしく仰ってくださいました。。。

その お気持ちだけで 十分ありがたく 

またウルウルしてしまいましたが

ももたんは 木曜日に 退院すると 告げました。。。 

なので 昨日も 半日ウルウルしていましたが

全10回の 脳への 放射線治療が

昨日 無事終了しました。。。感謝

ちなみに 車椅子で送迎していただきました。。。^^; 


と ゆーわけで・・・

ももたん 立ち直ってます?

明日 退院しますが

一週間後 また 入院します (多分?)

そして 今度は がんばり過ぎずに(笑)

がんばります 



皆様からの応援のメッセージ&応援のクリックをたくさん頂戴しももたん感謝の気持ちでイッパイです
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ

 おまけぇ~

藻岩山展望台から望む 札幌の夜景

おまけぇ~の おまけぇ~(^^ゞ

入院27日目 【放射線治療9回目と放射線科DRの診察とドクターヘリ 】

2009年08月10日 17時36分36秒 | Weblog

こんばんわ ももたんです

今日は 朝から1階にあるATMへ

ヨチヨチ歩きで行きまして~

そして 売店へ行きまして~

tomoちゃんに遭遇し久しぶりにお話しました



で。午後から 放射線治療9回目 行ってきました~ヨチヨチ歩きで?( ̄∇ ̄;)

治療後は 週に1度の診察日なので

放射線治療部の ソファに座って呼ばれるのを待っていますと

O寺先生が自ら ももたんを呼ぶために

診察室から出てこられ

ももたんの歩く様子を見て

ももたんの 小さなバックを持ってくださり

ももたんに 手を添えて 支えながら 診察室まで 連れてってくださいました。

診察後も 診察室から 待合室の看護師が居るところまで

バックを持ち ももたんに手を添えて くださいました

とっても 紳士な O寺先生~


ももたん 感動しました 
人は見かけによらないってホントーですね?ヾ(--;)


と ゆーわけで?(^^;)

部屋に戻り しばらくしますと

ドクターヘリが飛んできました





先日 るるが走った広場に ヘリポートがあります。。。



で 今日のお昼のお食事のデザートは

またまた メロンでした~


やっぱ メロンは まいうー やね(笑)


いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村 クリックをよろしくお願いしますぅ

入院25日目・26日目 【外出許可をもらって・・・】

2009年08月09日 11時17分00秒 | Weblog

みなさま こんにちわ

昨日 今日 と 検査も治療もお休みですので

昨日から外泊でもよかったのですが

なんせ ももたん 足が痺れていて まともに歩けないし・・・

と ゆーわけで?

今日は 午後から夜まで 外出許可をもらって

少しの時間ですけど お家に帰って るるの顔をみてきます~

で。夕方は・・・病院のお食事に エエかげん 飽きてきているので 

外でお食事してこようとおもいます~


お寿司 たべたいなぁ~



でわでわ。息抜きしてきます~





いつもたくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ

入院24日目 【放射線治療8回目と哀愁のるる・・・】

2009年08月07日 20時07分47秒 | Weblog


こんにちわ。ももたんです

今日は 放射線治療8回目でした。。。

ももたん 両足の痺れや痛みに負けないで

今日も 徒歩で 地下の治療ルームへいきました

残り あと2回で 終了でございます~


で。話が前後しますが

昨日の夕方・・・

るるが旦那と一緒に来てくれました。。。

久しぶりなので 病院の駐車場 横にある広場で

リードをはずして 走らせて あげました

おとうしゃんとおかあしゃんの間を
猛ダッシュで 何度も行ったり来たりぃ~して 嬉しそうな るる

たまに 草をカミカミしては オエオエして・・・f^^;

得意げに走る るる~


でも~ 帰るときは・・・



おかあしゃんを見つめて・・・

悲しげな るるぅ~

見送る おかあしゃんも せつなくて~ウルウルしちゃいました~



いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


お知らせ足は痺れていますが^^; それ以外は体調良好?なので 誠に勝手なのですが。。。週末限定で コメント欄を再開します~
みなさま どうぞ よろしくおねがいしますぅ