こんにちわ ももたんです。。。
今日の札幌は 晴天で とても良く晴れています。。。
今日は お昼前に 旦那と旦那の母が 来ましたので
外出許可をいただいて
新琴似にある 美味しいスープカレー専門店で
ランチしてきましたぁ~
ちょー 久しぶりの スープカレーですぅ~ ワクワク o(^‐^)o
ももたんは べじたぶるぅの0辛 で ご飯は9穀米。。。
母は シーフードで 1辛 で白米
(ハマグリ ホタテ 海老 ムール貝などで 魚介の旨みたっぷり~)
旦那は チキン大盛りぃ~^^;の4辛で 9穀米。。。大盛り^^;
ももたんは 脊椎に放射線をあてているので
お腹にも 放射線の影響があるため
あまり辛くない マイルドな辛さにしました。。。
ちなみに ここのスープカレー専門店の 店名なんですが・・・
「エスパー伊藤」とゆー ちょいフザケタ?店名ですが。。。f^^;
スープカレーは 奥深さとコクがあり とってもマジメなお味で
ももたんは 今まで食べたスープカレーの中で
NO,1 まいう~でございました。。。
もちろん 久しぶりに 完食 しました。。。
と ゆーわけで
脊椎転移で 足が麻痺して 厳しい状況が続いていますが
ももたん 食欲もありすし
元気に 車椅子漕いで 病棟ウロウロしていますから~(笑)
昨日も 1670人もの多くの方々から たくさんの応援をいただきました。。。ほんとーに 感謝の気持ちでいっぱいです。。。
にほんブログ村
クリックをよろしくお願いしますぅ
こんにちわ ももたんです。。。

12日に 緊急入院してから 本日で13日目ですが
車椅子生活にも 少し慣れてきた今日この頃。。。( ̄∇ ̄;)
今朝の 回診のとき 先生から
車椅子とベットの間の乗り降りは
看護師さんの見守りが必要だけど
あとは ももたん1人で移動しても良いと 許可をもらいました
てかっ ももたん 半強制的に 無理やり 許可してもらった?みたいな?(笑)
あ。それから お尿も カップで採尿&計量でしたが
それも 解除していただきました。。。ワーイ(^∇^)/
ももたん 車椅子ですが
少し 自由に動くことを 勝ち取り?ました

で。今朝 いつもの痛み止めの点滴をして
その後 放射線治療5回目へ 行ってきました。。。

のこり 5回です。。。
まだ これといって 効果はでていませんが
きっと 歩けるようになると 信じています




昨日の夕方


花畑牧場の生キャラメルっすぅ
マンゴー いちご 夕張メロン プレーン

そして 今日の


天丼でした~ 結構まいう~?

またしても 昨日も154名もの方々の 真心を頂戴し ももたん 大変恐縮しています。。。励みになります。ありがとうございます





こんにちわ。ももたんです

週末ですが ももたん 病室です。。。
今日は お通じの お話なので。。。

苦手な方は スルーお願いします^^;



でわ。
ほんの少し 麻痺 が治まってまいりました。。。
最初は 足先の痺れから始まり
その痺れが どんどんふくらはぎ 太腿へ 上昇して
骨髄転移が発覚する頃には お尻にまで 痺れと麻痺が現れ
お尿も お便 も感覚がなく 自力で用を足せず・・・
お尿は 一日2・3回 管で 導尿 してしのぎ
おBENは 便秘の末 座薬をさして ます
お尿の方は 3日くらい前から
感覚が 少し戻りまして 自力で 出せるまでになりましたが
おBENは まだ感覚がなく 今も 座薬のお世話になっております。。。
昨日と今日は 放射線治療がお休みなんですが
ジョジョに 効果が現れてくると信じて

明日から また治療 がんばりまっす

とりあえず 自力で おトイレできるように なりたいですぅ~(笑)
これが ももたんの 今1番のひそかな?願いですぅ~(爆)
またまた 昨日も 147人もの 心優しい皆様の応援をいただき ももたん とっても 心強く パワーを頂いています。。。感謝。。。





本日の

現在の ももたん車(^^;)
しかも ドライバー(看護師さん)付き です( ̄∇ ̄;)

まだ 自分で運転させてもらえなくて
自由にどこへも行けなくて・・・
少し ストレス溜まってます。。。

おはよーございます ももたんです。。。
昨日の夕方 旦那が持ってきてくれました
ももたんの 免許更新手続きの案内。。。
ももたん。人生初めての ゴールド免許 です~
金です きぃんっ! (笑)
めっちゃ 嬉しいです~(嬉泣)
でも ももたん みなさんご存知のとおり
現在 全く歩けず 車椅子に乗ってます。。。
まさか 車椅子に乗って 更新行けないし?( ̄∇ ̄;)
免許更新期限まで あと2ヶ月足らずなんですけど
せめて 杖を使ってもいいから なにがなんでも
歩けるようにならねば
昨日は 更に170人とゆー 多くの方々からの応援を頂いて 大変 感激しております。。。感謝。。。
にほんブログ村
クリックをよろしくお願いしますぅ
本日のおまけぇ~
ハンド・イン・ハンド?
なんのこっちゃぁ~?(笑)
こんにちわ ももたんです
8月25日に発覚した
骨髄内へ転移していた癌ですが
発覚した 25日に 早速 1回目の治療をしていただき
今日で 4回目でした。。。
あ。そうそう 全部で 10回の治療になりますので
最終日は 9月7日です~
てぇ~ もう9月ですか・・・速いですね。。。
で。今回 またまた転移していたわけですが
ももたん的には 両足の麻痺の原因がわかったとゆーことで
これを治療することによって
また 再び 歩けることを 期待しています。。。
でも 元通りには 歩けないかもね。。。。。
でわでわ。。。
足の麻痺 以外は 元気なももたんがお伝えしました。。。
昨日は 127人の方に応援のクリックを頂きました。。。ももたん ありがたく とても勇気づけられました。感謝。。。
にほんブログ村
クリックをよろしくお願いしますぅ
おまけぇ~
ドライバー るる?
生意気に 片手運転ですか?( ̄∇ ̄;)
おはよーございます ももたんです
ご心配いただいている みなさま
大変 お待たせしました
では。。。
一昨日(8月25日) 午後2時30分ごろ
地下のMRI検査室で
脊椎部 撮影検査を受けました。。。
そして 11階の病棟へ戻り
病室でくつろいで いると
3時15分ごろ 腫瘍内科ドクターのT口先生とT内先生が
MRIの結果を持って 訪室しました・・・
検査結果は・・・脊髄内転移・・・←転移した腫瘍が足の痺れと麻痺の原因でした
でも ももたん 落ち込む ヒマもなく
また すぐに 地下にある放射線治療部に居る
O寺先生のところへ このとき3時30分ごろ
治療部前で 待っていた 先生の姿を見た瞬間
耐えきれず 涙ぽろぽろのももたん。。。
車椅子のももたんと 目線が同じようになるように
0先生は 膝まつき ももたんの背中をさすりながら
辛かったね。。。よしっ これから治療しよう!
と 優しく そして 力強く おっしゃってくださいました。。。
ももたんさらに落ち込むヒマもなく
O寺先生の診察 治療説明をうかがい
そのまま 放射線治療部で治療計画用CT画像撮影を行い
CT撮影室には ダンデイA山先生もおられ
ももたんの肩をさすりながら「間に合うから大丈夫っ!」(手遅れではないとゆー意味)と励ましてくれました。。。
そして 先生が 治療部位のプログラムをコンピューターで作成するあいだ
またまた 11階の病棟へ戻り(この時 4時30分ごろ)待機してましたが
午後5時ごろ 速攻プログラムができあがり(普通は2・3日かかるらしい)
また 地下の放射線治療部で
異例の速さで 脊髄への 第一回目の放射線治療を受けました
異例中の異例で。。。
つくづく ももたんは 良い先生に恵まれたことを
心から感謝しています。。。
で。 この展開に ももたん 付いて行くのがやっとでした^^;
先生たちの素早い連携と 対応に 感動し脊髄転移発見から 放射線治療まで
たった 2時間あまりとゆー
ありえないマッハの対応に ただ驚くばかりぃ~
何度も 11階と地下を 車椅子を押して 何度も往復してくださった
看護師H間さん ありがとう。。。
いつも たくさんの応援をありがとうございます。。。にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。。。
それにしても 先生たちの 対応の素早さに ただただ 感心させられました。。。おかげさまで ももたん 落ち込むこともなく 頑張っています。感謝。。。