旅行記が終わり、早速ネタがありませんw
せっかくカメラ買ったけど、シンガポールってホント撮るものがないっていうか・・・
そりゃーよくよく感じ取れば季節があるのかもしれないけど、まあ普通に考えると無いです。だから変化もない。
ああー日本の四季が羨ましい!(゜´Д`゜)
春は桜やお花でしょー、夏は新緑に花火でしょー、海なんかもいいね。
秋はもちろん紅葉!冬は雪景色に枯れ木、クリスマスのイルミネーションとかー!
ああーーー!!ずるい!!!!日本国民は全員カメラ買って私の分まで四季を堪能して!!!!!
・・・えー、失礼。羨ましさのあまり熱くなってしまいました(^◇^;)
誰かが遊びに来た時に行くだろうから~と、シンガポールに来てからも観光地はほとんど行かなかったんですが
まあー見事に誰も来ない。6年間、誰ひとりとして来ないw
そういえば私も旦那さんも友達少ないんだった!Σ(´∀`;)
なのでぼちぼち観光地を消化しますかー!って事で、この前初めてシンガポール動物園へ。
写真た~んまり撮ったので&ネタも無いのでこれでしつこく記事書いていきます☆
なぜ動物園かと言うと、マレーグマっていう動物の存在を知りどうしても写真撮りたくなったのです。
そのためにわざわざ望遠レンズまで買ったし!w
ま、望遠レンズは前々から欲しかったんだけど、ちょうどいいや!って事でこれを機に購入。
色々調べた結果、パナ製のLUMIX 45-175mmにしてみました。
これ、ズームレンズなのにズームしても長さ変わらないんだよねー。すごいよね。すごすぎる!
ま、だからなんだと言われたらそれまでなんだけど。
ちなみにOM-Dを買う前のことなので、動物園の写真は全部E-PM1で撮ってます(^-^)
私たちにしては早起きしてタクシーでSingapore Zooへ。
首にスポーツタオルを巻きw、気合を入れていざー!!
入口付近にサル?みたいのがいたけどスルーw
で、まずはワニ。写真じゃ伝わらないかもだけど、でかい!!
いやー、TOKYO JUNGLE(ゲーム)でワニの恐ろしさは嫌というほど思い知ったけど
マジこんなしっぽでバッチーンやられて、あんな歯でガブー!いかれたら無理だわ。死ぬわ。
ま、あれはクロコダイルだったけど。
園内にあった案内板。
動物がリアルな立体で可愛かったー(*゜▽゜*)
カワウソたん!きゃわわー!なにこの可愛さ!
私は某マンガのせいで、カワウソがこんなに可愛いことをつい最近まで知りませんでした。
あれは罪深いと思います。
あれのせいで日本国民の半分ぐらいはカワウソが可愛いことを知らないと思います!
カバさん。ガラス越しなのでちょっとぼやけてる。
カバってのんびりにみえて、意外と最強なんだっけ?
カンガルーの親子。
ちびっこいの可愛い(*´ω`*)
横たわるカンガルーさん。なんか哀愁が・・・。
ゾウさんエリアに沢山あったゾウさんの石像。
シルエットがもぐたんそっくりだね!って言われた。うん、否定はしない。
ゾウさんかわいいいいいいいい!!
ほんと、ゾウっていいですよね。私大好きです。
何が好きって、こんなに大きくてパワーもあるのに、それをちゃんとコントロールしていておっとり、なおかつ賢い!
人間の言うことなんか聞かずに踏み潰してやることも出来るのに、いや、私ならそうしてる。
でもゾウさんたちはそんなことしないで人間の言うこと聞くの。ううん、聞いてやってるの。
本当に実力ある人物が偉そうにしないで、弱いヤツの言うこともはいはい、って言いながらどっしり構えてるみたいな感じ。
ホント、すごいよなー。ゾウさんってすごい。尊敬しちゃう。こんな人になりたい!
あと、
下唇うううううう!!ここが可愛くて好きですw
まあーなんて優しそうな顔なんでしょ。
ああー可愛い。ゾウさん可愛い。
でも近くで見ると意外と怖いんですけどねー(;^ω^)
ゾウさんあたりで望遠ズームレンズ装着したと思うんだけど、 やっぱすごいブレる!
この日は薄曇りで、そんでもって動物園は木がすっごい沢山生えてるから影が!暗い!!
あ、目で見る分には全然暗くないです。明るいぐらい。
望遠じゃなければ全然撮れる明るさけど、望遠だし当たり前だけど動物は動くからちょー大変(ノД`)
泣く泣くISO感度を上げる・・・。
場所によっては明るいところもあるんだけど、ほとんどの動物で苦労しました(´;ω;`)
ただ!!
これから写真どんどんアップしていくともっとわかると思いますが、 檻や柵がほとんど無い!
ので、望遠を使ってるとはいえ、いい感じに写真が撮れちゃう~(*゜▽゜*)スバラシー!
まあきっとその展示方法を支えているのがたくさんの木々なんだと思ってガマンしますw
でもブレに強いOM-D買ったから、ぜひ近いうちにまた撮りに行くどー!
てな訳で続く☆