ももグレネードアネックス「ももみのガレージ」

ここには「ももみの日記」があるよ。
新潟で、遊び×仕事×育児×家事!! アクティブに活動していくよっ!!

工芸菓子作り体験してきました。

2016-08-29 | Weblog

新潟県立歴史博物館にて
「お菓子と新潟」展見てきました。

そして、体験ワークショップ「工芸菓子作りに挑戦!」 に参加してきました。

粉砂糖とみじん粉(もち米を加工した米粉の一種。水の中の微生物じゃないからねっ!!)と
水と食紅を混ぜてこねた団子をつぶして、
伸ばしてバラの花をを作りました!

なかなか、いいかんじじゃん^^


完成☆彡


家で飾ってみた。
黄色はマサヤ氏作

あくまで工芸菓子は、観賞用であって、
食べれる素材で作るから食べれるけど、乾いて固いし美味しくないとのこと。


ちなみに先生の参考作品
ねりきりで中が餡子だそうで。
 
まじすんごい!!
今度お店に和菓子買いに行きたい!!