タッキーがPCを買い替えたそうな。
一式の新調は、10年ぶりくらいなのだとか。
10年ぶりだといろいろ変わっているので知らないことが多そう。
今はBIOSって言わないこととかね~
構成は知る限りこんな感じ
Ryzen 3700X
Asrock B450 Pro4
メモリ 8GBx2? (DDR4-2666?)
ビデオカード GTX1660(super?)
SSD M.2のnvmeの何か
HDD 何かあり
光学ドライブ 何かあり
電源 玄人志向の700Wだか750Wだか
OS win10 64bit (HomeかProか不明)
組み立ては終わったみたい。(ATXサイズは物理干渉なさそうでいいな~)
ところが、OSインスト後の再起動からおかしくなるそうな・・・
ハードの初期不良なのか、BIOS設定なのかまだちょっとわからない。
参考になりそうなサイトは・・・
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704337.html
とか
googleで
UEFIやセキュアブートの勘違いしやすい設定30個 まとめ
と検索して出るところ(個人サイトなので直リンクはしない)
-----
使用ポートの制約ってMB毎に異なるんだよねぇ。大丈夫かな。
B450 Pro4のマニュアルから↓
M2_1 が使用されている場合は、PCIE4 は無効になります。
M2_2 はSATA3_3 及びSATA3_4 とレーンを共用します。いずれかが使用されている場合は、その他は無効になります。
M2の差す場所によって変わるけど、PCIE4、SATA3_3、SATA3_4を使う場合は注意が必要ってことですな。
こういう制限はIntelでもあったりする。
ATXサイズでポートがたくさんあっても、付いているポートがすべて無条件で使えるわけじゃないんだよねぇ。
上位チップセットほど制約は少なくなるけど、ミドル以下は説明書見ないとわからないし面倒です。
------------------
追記
解決したらしい。
メモリの相性だって。
CFDからコルセアにしたらすんなり動いた模様。