艦これのイベントが始まります。
前回は小規模でしたが、今回は大規模です。
備蓄は
燃料75000
弾薬54000
鋼材80000
ボーキサイト53000
バケツ509
といった感じです。
大規模イベントだと十分ではありませんが、今回はどうなるでしょう・・・
おふだ制は嫌だよぉ~
前回のはおふだがなくてよかったのに、今回はあるんだろうなぁ
おふだ制だと、艦娘にマップの出撃履歴が紐付けされて、他のマップへの出撃に制限が掛かっちゃう。
あれがあるとイベントの全容のwiki情報待ちになるし、艦娘のやりくりがとっても面倒なことになる。
よくあるパターン
イベントの全体がわからないので、最初のマップは戦力の出し惜しみ
↓
あまり育っていない艦娘で編成を組む
↓
プチ苦戦
↓
時間と資源を必要以上に消費
または
編成替えで、無駄に札付きを増やす
↓
イベント全体が見えてくる
↓
ルート分岐条件が特定の艦娘の所がある
または
攻略に必要な特殊な艦娘がいる。(特定の装備をさせたいとか)
↓
その艦娘は最初のマップの札が付いている。
↓
次のマップに使えないことがある
↓
苦戦!
自分の艦隊と備蓄ではwiki情報が出るまで手も付けられない。
PSO2みたいに自分で試すというのが、難しいイベントなのです。
PSO2のWIKIの更新もすごいけど、艦これのWIKIの更新もすごいね~
雨風緊急は大人数でグルグルだから、普段やってない職も試せそうです。
ということで、
久々にハンターでやってみた。
手頃なワイヤーが見当たらなかったので、ファルクローで行ったけどちょっと古いかな・・・
倉庫に☆12,13のワイヤーが見当たらなかったので、急きょワイヤーを調達することに。
ちょうどプチ強化期間だしね~
wikiで☆12を見るとノクスジラーク-NTが安くていい感じです。
潜在は抜きにして攻撃力だけ見ると、無印よりちょっと強いし、風霞よりも強かったり。
スロ6でも安くて、穴あけの手間省けるのがあったので即購入です。(出品者に感謝!)
ひっさびさの能力付けだ~
どうやってやるんだっけ・・・
☆12は面倒デス。
アルバスつけたくなるからねぇ。
アルバスの為に素材5つ投入するなら、せっかくなのでミューテ2も付けちゃお。
(S6からのスタートだからフィーバーの方が面倒だとおもった)
ソールは10%期間なら二つで行けるけど、いまは5%なので無理ですね。
アクト・ジ・ソールを狙います。
トウオウソールは今はちょっと高いけど、その分今はファングソールが安いのでチャラです。
こんなレシピだったと思う・・・眠い中やったので最適かどうかは不明です。(たぶんミューテが過剰投入)
最終で95%とヒヤヒヤ合成も成功です。
最近射撃ばっかりやってたせいで、パワーではなくシュートを入れそうなってやばかった・・・
(ゆうべそのまま寝ちゃったけど、心配になってさっき確かめたらちゃんとパワーになっててよかった。)
新世武器の属性強化の方法がわからなくて焦った。
普通に強化すればいいのね。