そして、そのままそこで夜のテイクアウトを予約したと。
というわけで、バゲットだけ別に買って頂きまーす。
まずはバーニャカウダと前菜合わせです。

そして、子供たちの大好物ライスコロッケ。

トリッパのトマト煮込みです。

ピザはクワトロフォルマッジ。

ブルーチーズを使っていますが、前回このお店に行ったとき、子供たちもバクバク食べていたんですよね。
今日のワインは白にしました。

自分でスーパーで買ったものですが、ほんのり微発泡の辛口白ワイン「リッチランドシャルドネ」です。
クワトロフォルマッジはトースターで温めて蜂蜜をかけて頂きました。

とびきり甘い白ワインでも合いますよね。
トリッパのトマト煮込みも温めなおして頂きました。

トリッパそのものはあっさりした味わいで、トマトソースなので辛口白ワインでも行けますね。
今日は一人当たり1,000円程度の出費(ワインは除く)ですが、緊急事態宣言下で地元のお店は利用して行きたいので、平日の手抜きと美味しいものを食べることも兼ねて、良い夕食だったと思います。
お酒がない分、お店の売上げは本来お店で食事するよりは減ってるんですけどね・・・。
そこは20時で閉店している分、料理だけでも売上に貢献できていれば良いのですが。