goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

しじみラーメンを再現

先日自家製麺体験で頂いてきた麺を使ってラーメンを作ってみました。

タレは2食分貰っていたので、そのタレをスーパーで買った島根県産しじみの出汁で割っただけのしじみラーメンです。

チャーシューは自家製のものを冷凍してあったものを解凍し、白髪ねぎと出汁に使ったしじみを乗せただけ。

 

ですが、スープは結構いい感じで再現できています。

じんわりと染み入るようなしじみの旨味が出ています。

タレを作った方曰く、タレにもしじみを使ってかなりしっかり作っているそうなので、「お湯で割っただけでも結構美味い」とのことでしたが、お味噌汁に用いる程度のしじみ出汁でここまで上手くなるとは・・・。

 

麺は冷凍保存したものをそのまま茹でたのですが、茹で時間の調整が難しく、体験時に食べたよりも少し柔らかくなってしまいました。

それでもスープの絡みも良くて、舌触りはかなり良い感じ。

 

前回食べた時もそうでしたが、このラーメンの味はタレでかなり決まるようなので、タレを再現してみたくなってきました。

もちろん、レシピは教えてもらえませんでしたが・・・。

 

今日はタレと麺はプロの方の作ですが、スープは自分で撮ったのでカウントからは除外します。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事