goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

再び「鶏と鯛の塩ラーメン」にチャレンジ

2月10日の記事で鶏ガラスープで「カオマンガイ風チキンライス」を作ったことを書きましたが、鶏ガラスープはかなり多めに作っておいて、もともと作りたかったものがあったのです。

それは1月28日に作った「鶏と鯛の塩ラーメン」
前回は夕食に食べる丸鶏鍋のために丸鶏ともみじで取った鶏スープをベースにしましたが、多分鶏ガラでも美味しくできるはず。

前回同様、鯛のかぶととアラで出汁を取り、鯛2:鶏1:塩チャーシューの煮汁1の割合でブレンドし、塩で味を調節。
いつも通り「菊水」の縮れ麺と自家製チャーシュー、チャーシューと一緒につけた味玉に、水菜、市販のメンマを加えて完成です!


んー、鯛の香りがGood!

鶏の柔らかさもあるので、ふくよかな旨味の美味しいスープになりました。
前回はやはりインフルの影響で微妙な味わいがあまり感じなかったなあとつくづく思います。

もちっとした縮れ麺がスープをよく絡めます。

うん、美味い!
もっとこのスープに合う麺があるかもしれないですが、そこは今はしょうがないですね。

そして残ったスープには・・・。

追い飯と鯛のあらのほぐし身を入れた鯛茶漬けに。

おぉ、これはいける!

麺を工夫したら店でも出せるのでは・・・。
というのはあまりにも自惚れすぎですかね(苦笑)。

今後も美味しい自家製ラーメンを追求していこうと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:もむでんの手料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事