goo blog サービス終了のお知らせ 

☆。・moniのお部屋にようこそ!☆。・

☆☆暇を見つけて花いじりしています☆☆
旅の話もつれづれに**
☆コメ残してくださるとうれしい☆

はれた~~そら♪

2008-09-10 13:43:29 | 
雲1つない青い空・・

見ているだけですいこまれそう・・・

あぁlllllllllllllll

気持ちいい本でもよまなきゃ・・

頭がかたくて・・

この空のように澄んだ心と頭に

街路樹の色もなんとなくあきめいてきました

七かまどは橙色に・・

いつくかのポケットをみつけよう・・

パッチワークも少し・・それから、車で少し散歩。映画。本。・・・

なんだか余りぱっとしませんね~~

やはり頭固い・・もみもみ・・お化粧してきれいに

なって

プラッとお買い物?

サテ-の側に新しいお店がオープン・・

まだ行ってないといったら笑われました


フフ・・情けない・・今まで、何してきたのだろう・・

フランスもスペインもイタリアも行きました・・

国内も旅行は確かにいっぱいいってます。

でも、夫婦ってそいうことじゃないのよね・・

ちっとした相手への思いやり・・

それだけなんです・・ほしいのは。


自分からこうしてとか、やってとか・・言えずに来たので

いまさら・・が先にたち。そんな心がジャマします。

もっと、素直?に?



今日はもにの誕生日。

以前は、花束がとどきました。

指輪かネックレスなどのプレゼントもありました


それを欲しいのではありません・・だけです・・



ごめんなさいなんだか変な書き込みになって・・

ありのままです・・


明日から新しいもにに自分に!

そんなもにです・・

しばらくだにゃ・・

2008-09-04 14:35:07 | 
留守・・

しらなかったけど・・

まっ、いいか・・

1人。秋保温泉にいきましたぁ^^;

のんび~~りします・・


雨も上がり涼しい

ノンビ~~リ^^

心置きなく・・



心の中は穏やかではないけど・・

しかたない・・

あきらめかな・・

生きるには見て見ない振り・・

も必要か

生活の知恵

それはいやだ!

でも、刺さった棘は時々もこの中で

あばれる・・・

・・またでてきちゃいました。




一生消えないかもね・・棘。



さぁ~~て頑張るか!


のこり・・

2008-08-21 14:33:04 | 
少なくなりましたね・・8月も。

昨日ベランダに出て星空眺めてみました^^

以前のようにここも天の川も、はっきり見えなくなりました・・

大きく光る星は大熊座?

☆はわかりません・・北斗七星はみつけられますが・・


そいういえば・・虫の声が・・

いつも間にかせみの声がきこえていません。

日中暑くなればまたなき出すかな?


庭のススキも穂をだしはじめました。

一晩早いといわれる柏崎地方では早稲の刈り入れが始まった。

秋なんですね・・空も高くなってきています。

見たかったのですが流星軍みられませんでした・・



あぁ日がさしてきました・・せみもないてます・・

後、少しの地上の日々。真夏とは少し力もないような・・

・・

今夜も、オリンピック見逃せない・・ソフトボール



ここにも応援する人いるよ~~う







盆休み・・

2008-08-16 13:25:26 | 
13日墓参りを済ませ・・後はのんべ~~んだらりと・・

休み。幸いオリンピック観戦^^

お出かけは24日からなので・・今のところなし。

草津と、万座温泉に行きます(24日から)

家の掃除、洗濯・・いつものパターンで

のほほんといきましょ・・

って勝手に決めて・・

たまには(いつもかも・・)いいですよね・・

そうだ本屋に行きたい。

ブログ友さんが紹介してた本。

買ってこよう・・

読み出すと一気に読んでしまうので・・

2冊くらいは・・



そういえばここもセキリティ厳しくなっていいんだか悪いんだか・・

認証したお友達同士は入れる様にしてほしい。

有るブログでそういえば、「出会い系」にお誘い・・

の書き込みがありました・・

たとえばモニのところから男性のお友達えらんで

そのかたのブログに行く。そして自分のサイトにおつれする??

まだ若い女の子でしたが・・すごいなぁって・・

変なことに感心してしまいました^^;

でもそれだけネットの世界は怖いともいえるのですよね・・

顔の見えない世界だから・・

いい友達に会えればもには幸せになっちゃいます^^



なにしよう・・

2008-08-12 11:40:44 | 
明日はお盆

ご先祖様の里帰り

お盆の風習はここはいろいろあるようですが

私は母がやっていたことをしております・・

玄関で、迎え火たいて仏壇には萱を編んだ敷物しいて・・

そこになす、きゅうりの馬をつくります。

後は果物、てんぷら、煮物(儀父母が好きだったもの)などなど

のせます。菓子、くだものも添えて・・

皆さんの家はどうされるのかな?

これから、お仏壇のおそうじ・・

13日夕方お墓参りにいきます・・合掌

そとは・・

2008-08-08 12:07:58 | 
< ひめおうぎ>



相変わらずカンカン照り^^


せみがにぎやかに鳴いています・・

夜も暑い日はO時頃まで鳴くことも・・

眠らないのかな?


朝方静かです・・やはり寝たの?

せみ君も暑くて時間がわからないのかな?


朝顔もしおれて・・

お水をたっぷりあげましょうね・・


立秋になり、やはり夜は涼しい。

薄い肌掛けもどこかに飛んでいます。

おなかだけ、バスタオルを掛けています^^


昨夜は足がつりなかなか直らず・・

足元が冷えているためかな?(日中の冷房?)

なるべく風向きを遠くにしていますが・・

皆様も、キオツケテね!



また、眠れない日が続きますね・・

頑張れ”にっぽん!!”



いただきもの・・

2008-07-27 14:33:59 | 
御近所の方からいただきました。

毎年夏は海冬はスキー三昧のお父さん^^

今年も季節がやってきましたお父さん♪

天気の良い日は朝早くで掛けます。

「かぁちゃん~~」の掛け声が

元気なお父さん!

奥様は別行動です^^;

庭作り友達そしてメルとも

これ、蓋を開けるのが結構大変・・・

生でたべたいけど・・どなたか空け方?教えて


さぁとゆで手蓋をあけています。いまのところ・・

今夜はつぼやきにしようかな?

七夕・・☆

2008-07-07 11:29:02 | 
昨日が妹の命日でした・・

甥っ子に「お母さんに花くらいは・・・」とメールいれたのですが・・

朝方「お墓参りしたよ、花も供えたよ」との返事。

よかった!せめて息子だけはね~~。

夢をみました・・

なんと今まで見たことない妹の夢。

はっきりと今でも覚えています・・

なぜか妹は家とは違うところで治療していました。

そこに、私と弟が尋ねたのです・・

洗濯物がいっぱいなぜか玄関脇につまれていました・・

それを洗濯して・・買い物に・・

ところが道がわからなくて・・なぜか妹が迎えにきたのです^^;

妹は「病気」のはずなのに・・なぜか起きて動いている・・

叔父さんが尋ねてきてなにやら話して・・

しかられるのかと思っていたら・・(何も悪いことしてないよ・・)

「いやぁ~、OOのみまいにね・・」

叔父さんが見舞い?

と言うのはその叔父さんは(もう他界してます)

結構口うるさく細かい事言う人だった・・

その叔父さんがお見舞い??

ちょっと異例なのです・・


そこで、目がさめました━─━└(´Д`*)┘━─━


何でだろ~~。変な夢

 私なりにお祈りはいたしました・・



たなばた・・逢わせてくれたのかな(●′зp`q)

夏至・・

2008-06-21 15:40:55 | 
あつぅ~~。かんかん照りです・・

こんな暑さが1番にがて・・すぐ熱射病になるの・・

愛知博に行って・・初日1ヶ所見ただけで・・気分悪くて・・医務室で★-ヾ(・ε・` (オネンネ)してました・・夫には悪いので回ってきてとお願いして・・

さすが愛知博医務室も病院のようで、親切丁寧・・チョコチョコみにきてくれました。
翌日はしっかり水を飲み・・日立館行く予定・・が時間で300分待ち・・泣く泣く取りやめ・・木立の中とか涼しい(ならばなくてもすぐに入れるところ)館内ばかりを見学・・

それにしても、愛知は暑い。外からペットボトルは持ち込めないので、中で珍しく買いました。・・と言うのは私水やジュース飲めないの・・

ソポーツ飲料を1本。(医務室の看護婦さんにこんな日は1リットルくらい飲んでくださいといわれましたが・・)小ボトル・・熱射病は水が1番^^。でも~~

おなかが水ぶくれ・・あれから・・やはり飲めない。

お茶は大丈夫^^。コーヒーも。(缶コーヒーはだめ)暑くても暖かいコーヒです。

夏はそんなわけで・・にがてなのです・・

まぶしい・・

2008-06-17 13:32:32 | 

このところ暑い日が続いています。

入梅はどこに?

まだ越葉はいっていません・・わすれたのかなぁ・・

日差しが強く庭にツツジも花が焼けてきました。

柏葉アジサイは元気!露に濡れ・・あじさいのイメージですがこの花は

お日様が似合い?そう・・