goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

ロコモコ丼。

2011年08月16日 03時07分50秒 | あれこれ
今夜はNoriさんの帰りが遅かったぁ~・・
夜 9時頃に電話が入り 『今から仕事が入ったから帰りが遅くなるからね・・』とのこと。
毎回 電話の意味は‘遅くなるから先に晩御飯を食べて寝てなさい’という事だと分かってはいるのですが、、
ひとりでご飯を食べることができない私・・   今夜も待ってしまいました。
Noriさんの帰宅が12時半。Noriさんがお風呂から上がるのを待って遅い晩御飯です。

今夜のメニューは、 夜中に食べるには ちょっと重たいロコモコ丼

さすがに ちょっと苦しかったぁ・・

週に2回ほどある当番の日 Noriさんは晩酌抜き。ご飯を食べて夜中の呼び出しに備えて就寝です。
いつも私たち家族の為に ご苦労さまです

さて、後片付けも済みました。  私も寝るとしようかな・・・ 


そうそう、今夜 リボハムさんレシピで早速ゴーヤチャンプルも作ってみましたよー

 ゴーヤは薄切りで5分程茹でました

私には物足りないくらいに苦味が抜け Noriさんも『これは苦くな~い』とパクパク食べてもらえました
今度はスープも作ってみよ~っと 
リボハムさん 美味しいレシピ ありがとね~

西瓜。

2011年08月15日 22時48分18秒 | あれこれ
我が家の西瓜、今朝Noriさんが収穫しました

少しサイズが小さいですが・・  小さ過ぎて中身がどんな風か・・ちょっと心配

「無理」って言ったのに Noriさんがどーしても『欲しい』って言って植えたスイカ。
どうか中が真っ赤でありますよ~に

いただきもの。

2011年08月14日 12時08分37秒 | あれこれ
先日 Noriさんの会社のOサンが “ゴーヤ好きなんです~” と言われ 我が家で取れたゴーヤをお裾分けしました
だって我が家のNoriさんゴーヤが苦手なんだもん どんなレシピで料理しても 『ニガ ニガだぁ~』と一口でギブアップ
渡す時に 「ねぇ、どうやって調理する?」と聞いてみました。
“コンビーフと一緒に天ぷらにするンです チャンプルだと食べれない主人も食べれますよ~”とのこと。
へぇ~、ほぉ~・・ と事細かに作り方を教えてもらい 今度取れたらやってみようかな

それから2日目の今朝 ゴーヤが2本取れました。Oサン お取り寄せするコンビーフ・・って言ってたなぁ~・・ どんなのかなぁ~
と考えていたところに “おはようございます”とOサン。

沢山の産みたて卵と一緒に“これデス”とコンビーフ  チューリップのランチョンミートだったのね~

今朝取れたゴーヤはあるし、今夜のメニューは決まったねっ  楽しみぃ~

お休みのところ わざわざ届けて頂いたOサン。 いつもアリガト 作ってみるよー



ーーー その夜・・・ ーーー

作ってみましたー かき揚げって油に入れた瞬間パラパラになっちゃって なかなか難しいですねぇ

見た目がイマイチではありますが、、  言われた通り塩で食べると、

ランチョンミートの香ばしさとゴーヤの苦味が合うンです 美味しかった~
それに、あのNoriさんがひと口食べて・・ 『苦っ でもこの苦み食べれるぅ~』と
いくつも箸で摘まんで食べてましたー これならイケる!って。  やったねッ



ご飯の後は、 ぶどうジュレ。

100%ジュース、着々と消費してますよ~ 

いらっしゃい。

2011年08月13日 20時41分20秒 | あれこれ
今日はカッパンダちゃんが こぱんだクン連れで遊びに来てくれましたー

先日 Noriさんが倉庫から出してくれた Ayu・ケンが使ってた我が家のベビーチェア。
綺麗に掃除して布部分も洗濯完了 出番を待ってましたよー 


20年ぶりに赤チャンに座ってもらえて、

ちょっと誇らしげで嬉しそうに見える 我が家のベビーチェアでした 

タイカレー。

2011年08月12日 22時21分41秒 | あれこれ
少し前になるのですが カッパンダちゃんの家へ遊びに行ったときにレシピを教えてもらったタイカレー
暑い日 汗をかきながら食べたくなるメニューです

今夜の我が家はタイカレー  グリーンカレーペーストで 結構辛いンです


辛~い物の後は 冷たい甘い物ですよね  オレンジジュレ。マンゴーのせちゃいました

ジュレの上に透明な白ワインとレモンのゼリーがキラキラのっかてるンですが、、
明日 パンダちゃんちにお届け用にプラカップで作って ふたを閉めてたからキラキラ感が無くなっちゃったねぇ
欲張らずにオレンジ部分の量を減らすべきだったなぁ~・・

稲武。

2011年08月10日 23時59分35秒 | あれこれ
凄く暑くて 出掛ける先も浮かばない今日、車で走ってる間は涼しい・・ってことでドライブに出掛けました。
『行き先は?』   「どんぐりの湯でアイス食べる」 夢山水の美味しいソフトクリームがあるのよね~
外は暑いのですが 車中はいろいろお喋りしながら快適 歌って喋って笑ってる間に着きました
お目当てのソフトクリームは・・・?!  がーん なぜか販売中止 抹茶バニラで我慢しました
気を取り直し 道の駅の中で“只今焼き立てで~す”の声に釣られて 
米粉入りのパンを買い 新鮮なトウモロコシを買い堪能
ここまで来たら・・ ということで蓬莱泉 吟醸工房へ寄って帰路に着きました。

吟醸工房では計り売りのお酒も もちろん買いましたょ  


ま、こんな無計画で予定のないお休みもありますよね~





明日から世間では お盆休み。 どこへ行っても混んでる来週はもっと出掛ける先が考え付きませんが、、

とりあえず今週も楽しい定休日でした~  

とろけるパンナコッタ。

2011年08月09日 22時19分21秒 | あれこれ
ブラマンジェとパンナコッタ。。。 違いが良く分からない私ですが、

“とろけるパンナコッタ”というレシピで フルフルなお菓子を作ってみました 

上には白桃とマンゴーの缶詰めを飾って ちょっと甘過ぎかな~って思ったのですが
冷やして食べてみると・・  美味い
この、ギリギリ固まってる感いっぱいのフルフルがたまらなく美味しいお菓子でした

これを持って出掛けた先が こぱんだクン家 

 あ~う~、あ~う~

今日も いっぱいお喋りした1日でした~

草刈り。

2011年08月08日 23時56分07秒 | あれこれ
暑かったのですが・・
Noriさんが管理する約束になってる 我が家の果樹園計画の場所が雑草だらけになっていたので
午前中に草刈り機で草刈りをガンバりましたよー

  

公園管理のおじさんが刈った様に綺麗に・・ とはいきませんが ちょっとはサッパリしたかな?  
桃・さくらんば・柿 少し風通しが良くなったでしょ


午後は ちぇりチャンちに
今日も こちぇりこクンは上機嫌で私と遊んでくれました~  

癒されるなぁ~~~

煮びたし。

2011年07月25日 22時36分14秒 | あれこれ
今日、茄子の煮びたしを作ってみました
茄子をごま油で焼いたあと だし醤油で煮ます。
 
出来上がり少し前に塩ゆでしたオクラと  トマトも入れました

食卓に出すと  ←Noriさん。絶句です

以前は こういうNoriさんの頭の中に‘ありえない’感じの物を出すと 『どうして入れちゃったかな・・・?』 と聞いたものでしたが
結婚して20+数年、明らかに慣れましたね~ 今回は言葉を飲み込んでました

食べてみると なかなかイケるンです、トマト
もうひとつ言うならば 皮は剥いて盛りつければ良かった   でもでもこの料理もアリです

うちで取れた茄子・オクラ・トマト 毎日 食卓が賑やかです