goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

ランチだよ!

2010年12月14日 19時52分31秒 | 食べ歩き
〝お菓子を作ろう会〟でのランチです。
クッキーに緑の食紅で色をつけたアイシングを塗って 乾くまでの時間で出掛けました。
行きたかったお店が定休日で お休みだったので 急遽行き先変更。
ずーっと前にNoriさんと行ったフレンチのお店。その後お邪魔したら なんとイタリアンに変わっててビックリして
今回お邪魔したら な、なんと〝炭火焼ハンバーグ〟のお店に変わってました

そこで、、ランチです。 まずはスープとサラダがランチセットで出てきましたょ。



今回メインは4人ともバラバラ、

  

Noriさん ステーキ、  ちぇりチャン hンバーグ、  はなチャン 海鮮焼き  ランチ。 ソースは数種類の中から好きなものが選べます。

 

私は サ-モン。 その後 飲み物と 女性にはデザートも付いてました  Noriさん ゴメン

なかなか美味しくて お喋りも弾み楽しかったよー
また みんなで行こうねっ

お買い物。

2010年12月08日 23時27分46秒 | 食べ歩き
「新しいコートが見に行きたいナ 」 先日お願いしてあったので 今日はお買い物へ出掛けました

まずは お腹が空いたのでランチ。

 

小籠包が食べたくて中華です。なのに小籠包の画像 撮り忘れちゃって

その後 日頃からお世話になっている方へ ご挨拶の品を選び送る手続き。
  ‘私たち、仲良く元気に暮らしてますょ’ の証です 

そして あっちのお店・・ こっちのお店・・ 
大好きなフレーバーコーヒーの粉や紅茶の葉を買ったり 服を見たり靴を見たり・・ いっぱい歩いて休憩です。

 折角カロリー消費したのに、、 

ここのタルト フルーツいっぱいで好きなンです やっぱり美味しかったぁ~

その後も いっぱい歩いていっぱい喋って楽しかった~


そうそう、クッキーの型を買って戻ると じっと黙って指差すNoriさん。

 差された先にあったのは   でかっ

牛乳1ℓを使って巨大なプッチンプリンが作れるセット おまけで極小プリンのカップも付いてます 近々絶対作りましょ

可愛らしいコートも買ってもらえ 今日も楽しい嬉しい1日でした  いっぱい ありがと

シロノワール。

2010年12月06日 22時52分11秒 | 食べ歩き
今日はクリスマスに作る予定のケーキの飾りを買いに 

サンタや柊 チョコのプレート・・・ カッパンダちゃんと店内をクルクル見て回り 楽しかったぁ~

帰りには・・・

 初シロノワール 

気にはなっていたのですが 食べたことが無くて  やっと今日食べることができました
暖かいパンの上にソフトクリーム。 そのうえシロップもかけて甘~ぃ 美味しかったぁ 

念願叶って食べた〝シロノワール〟 ごちそうさまでした、ヨーコ 

食べまくり f(^^:

2010年11月24日 21時48分03秒 | 食べ歩き
『今回は紅葉も楽しむけど香嵐渓を食べまくるぞ』 今朝のNoriさんの言葉。
元気回復の為の提案なのだと思います。 ほんと ありがとうです。

と、いうことで 遠慮なく本領発揮です



五平餅 鮎の塩焼き すずめ 熱々蒸したての小籠包 コーヒーとショコラケーキ



焼いたお餅入りのぜんざい フランクフルト こんにゃくの田楽

画像を撮り忘れてしまいましたが この他にも牛串や焼き鳥もたべましたよー 
帰りの運転は私・・ということでNoriさんは お酒も飲んでました

帰る頃には お腹パンパン でも どれもこれも美味しくて ぜ~んぶスッキリ完食でした
食べて 歩いて 喋って 笑って・・・  幸せ~

お買い物。

2010年11月15日 20時16分25秒 | 食べ歩き
今日はケーキの材料を買いに出掛けました

製菓材料店へ行く前に、、、 まずランチです お店の近くの〝ビストロ プペ〟さんへ





ちぇりチャンは かれいのガーリックソース、私は舌平目。デザートとコーヒ-も付いていて どれも美味しかったー

ちょっと分かり辛い場所にあるお店で 静かな店内。
ゆっくりお喋りができて 贅沢な時間が流れました~~~ 

鰻が食べたい。

2010年11月10日 22時44分02秒 | 食べ歩き
今日はお休み水曜日。
最近ちょっと疲れ気味なので「今日は家で1日のんびりしよ~」と提案。
『それも良いけどぉ・・・ 鰻が食べたい』とNoriさん。
ではでは どうせなら美味しい鰻を食べに行きましょ
以前 父に連れて来てもらったお店へ。

“本日は肝焼きもお作りできますぅ~”そう言われると勿論お願いしてしまいます

  

肝焼き と うな重
しっかりした味付けと 外はカリカリ 中はふっくら 私いち押しの鰻店です

帰りは少し遠回りして山道を走りドライブ。 お腹もいっぱい気持ち良く揺られて途中寝ちゃったけど

またまた楽しくて 美味しい1日でしたぁ~ 

丸誠

2010年11月03日 22時26分31秒 | 食べ歩き
『知多に美味しいお店見つけたよー』okakaさんのお誘いで早速出掛けてみましたょ
まず基本の定食をお願いし あとは食べたい物を食べたいだけ一品ずつ取りました



茎わかめの味噌和え、渡り蟹、お刺身、活きタコ、



大アサリ、生牡蠣、煮魚、フライ、、

この他 車海老のおどりなどお願いして  気が付けばテーブルいっぱい

どれもこれも〝新鮮〟って感じでメチャメチャ美味しかったー
甲殻アレルギー気味の私は海老・蟹は食べれませんが 大きな生牡蠣が最高に美味しかったょ
絶対また来たい! 今度は父さんを連れて来たいなぁ

帰りには 夏に訪れた向日葵畑へ寄ってみると・・・ 



まだまだ一面 向日葵畑 12月まで見られるンですって~ ちょっとビックリでした。

今日はNoriさんとの結婚記念日 okakaさんとAyuにも祝ってもらって嬉しい、美味しい記念日でしたぁ 

お昼は、、

2010年10月13日 20時13分05秒 | 食べ歩き
デンパーク内レストランで。

  焼き肉です

安城和牛と三河ポーク 柔らかくて美味しかったよー サラダバーも付いててお得な感じ


3時の休憩では いちじくティーと いちじくティーゼリー  こちらも安城産のようです。

地産地消・・・ ですね


Noriさんがお土産に買ったのは  お酒。 とっても香りの高い 美味しいお酒でした 

栗白玉。

2010年09月29日 22時19分58秒 | 食べ歩き
9月の終わりまでに行かないと〝山栗しるこ〟に変わっちゃう・・・
ということで 今日のお休み水曜日〝栗白玉〟を食べに行って来ました
まず、以前から食べたがっていたAyuを学校まで迎えに行き その後 高速道路で 

中津川へ来たら お昼は栗ご飯でしょ

 相変わらず ほんのり甘くて美味し~ぃ

その後は いつものお店で栗粉餅を買い いつものコースでお目当ての栗白玉です 

氷の入った栗白玉、美味しいンだよねぇ~~ 今年も間に合って良かった。

念願叶ったAyu。来年も一緒に来れると良いね  風は すっかり〝秋〟でした。 

台風。

2010年09月08日 22時35分05秒 | 食べ歩き
台風が近付いている中 INDIAさんご夫婦とお食事です。

先日 逢った時に「鮎食べに行かな~ぃ? 美味しいお店知ってるの」と約束した日が今日。
こんな天気になるとは思って無かったからねぇ
でもでも計画したので強引に出発です 
お邪魔したお店は いつもの鳳城苑さんなので 料理の画像はココで、、、。

なので、こんな画像を、、

 

ひどい雨で 渓流化した道路を走って行ったのです。 慌てて撮ったので メチャメチャ分かりにくい ダメダメ写真ですねぇ

大変なお天気でしたが 鮎は今回も美味しかったー
お喋りも楽しくて やっぱり気の合う友達との時間は最高ですよね
ずっと大切にしていきたい人と時間です