
今年も善光寺で開催されている灯明祭りに行ってきました。(水曜日に)
真っ赤にライトアップされた本堂は何度見ても圧倒されます。
仁王門はバンクーバー五輪にちなんでカナダ国旗の赤と白でライティングされていたらしいんですが、赤しかわかりませんでした(´ω`)
水曜日は久々に映画館にも行きました。
レディースデーで1000円なんてお得ですよね~(^^)v
見たのは『のだめカンタービレ最終楽章前編』
前編のせいか、今回は千秋のストーリーがメインでした。
伝統の有るオーケストラの常任指揮者に指名されるが、実はそのオケは今はボロボロ。
くせ者と思われたが、実は誰よりもこのオケを愛しているコンマスと共にオケを立て直し引っ張って行く千秋。
そんな千秋を目の当たりにして、また先に行かれてしまったと焦るのだめ。
後編はそんなのだめのストーリーが展開されるのかな。
のだめの原作は読んでいないんですが、このキャストや雰囲気が凄く好きなんです♪
全編で流れる音楽も心地良いんですよね~。
後編は4月ですね!楽しみです(*^_^*)

よかったら押して下さいね。励みになります
真っ赤にライトアップされた本堂は何度見ても圧倒されます。
仁王門はバンクーバー五輪にちなんでカナダ国旗の赤と白でライティングされていたらしいんですが、赤しかわかりませんでした(´ω`)
水曜日は久々に映画館にも行きました。
レディースデーで1000円なんてお得ですよね~(^^)v
見たのは『のだめカンタービレ最終楽章前編』
前編のせいか、今回は千秋のストーリーがメインでした。
伝統の有るオーケストラの常任指揮者に指名されるが、実はそのオケは今はボロボロ。
くせ者と思われたが、実は誰よりもこのオケを愛しているコンマスと共にオケを立て直し引っ張って行く千秋。
そんな千秋を目の当たりにして、また先に行かれてしまったと焦るのだめ。
後編はそんなのだめのストーリーが展開されるのかな。
のだめの原作は読んでいないんですが、このキャストや雰囲気が凄く好きなんです♪
全編で流れる音楽も心地良いんですよね~。
後編は4月ですね!楽しみです(*^_^*)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます