goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

夜空を彩る花たち

2004-08-02 13:48:13 | つれづれ
先週末から地域の花火大会が始まりました。

去年はノリにまかせて
行けるだけの花火大会を制覇しました。
ちょうど仕事を換えて
前の仕事は日曜しか休みじゃないし
平日は平日で夜遅くまでお仕事だったので
花火大会とはとんと縁がなかったせいか
その反動で去年は県内のあらゆるところに出向きました。

今年は・・・
打ち初めの花火大会が早速雨で延期。
なんだかあんまり気分がのらなかったので
浴衣も準備せず、プラプラでかけました。
会社の仲良しメンバーで行ったのですが
!!!!!
なんと女性陣はみんな浴衣ではありませんか!!!

やる気がないのは私だけかぁ・・・

ちょっとだけ乗り遅れた気分で寂しくなったので
会場でくいっとビールを飲み、気分を盛り上げてきました。
注:他の女性陣はまったく酒を飲んでいなかった模様・・・

今年はいつもトリを飾る某スーパー提供の花火が
一部だいぶ派手に中盤あたりで披露されてしまい、
本当にキャッチコピーの通り「話題のスーパー話題の火花」だったり
いきなりポケモン花火登場!と思いきや
「これはネコ??ネコですよね??」という突っ込みを入れたくなるような可愛らしい花火だったり
ハプニングの連続で楽しかったです。

ハプニングって本当に物事を盛り上げるのには欠かせないアイテムですよね?
実は大好きです♪

次の花火大会にもハプニング期待。
むしろ「オーダー」したいくらいです♪
・・・刺激が足りなくて欲求不満なわけではありませんが。

次回は浴衣着ようかな・・・

嗚呼、京都。

2004-07-29 11:59:20 | つれづれ
今年は猛暑だというのに
ちょっとリフレッシュしたくて京都に出かけてきました。

午前は余裕でクリアしたのですが
午後はもう無理、、、
危うく産寧坂の石畳の上から遠い世界に旅立ってしまいそうでした。
木々が生い茂っている神社バンザ~イ♪
日陰バンザ~イヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
お土産物屋さんバンザ~イ!!!
寄り道や休憩をしまくって過ごす京都。
夏は数をこなそうと欲張ってはダメです。
街中や石段、あそこはもう私にとっては火の海と同じです。
おそらく1日で1ℓ近い飲み物を体内に入れたと思いますが
トイレは朝晩1回ずつだけ。
・・・本当に今年の夏は厳しいですよ。と京都人に言われちゃうようなときにうっかり乗り込んでしまった自分はかなりアドベンチャーですな。すごいすごい♪

追い討ちをかけるように
みたらし団子が食べたくて行った下鴨神社なのに
団子屋は定休日。
ちょいと気になるアクセサリーがあったのに
そのショップも定休日。
ガイドブックに美味そうな親子丼が載ってたので
そこに出向いてみればカーテンがかかってる。。。
嗚呼、定休日・゜゜・(×_×)
水曜に定休日が多いのはわが町だけだと思ってたのが
大きな間違いだったようですよ、奥さん。

教訓:水曜日は観光向きではない。

学生気分♪

2004-07-26 18:31:48 | つれづれ
この休日は最近1人暮らしをはじめた友人リコ宅へお泊りしてきました。
週の半分しか暮らしていない別宅のようなお部屋なんですが
すごく広くてどこでもゴロゴロできて超快適♪
とてもかわいらしいウッディ調のお部屋でした。
観葉植物がいっぱいあって癒しの空間ジャングルをめざしているとか・・・ジャングルは癒されるのか?
カーテンもとても3ケタで買ってきたとは思えない、爽やかなお部屋にしあがってました。

夕方に集合して、女3人でワイワイ。
リコのダーリンが作ってくれた夕飯で舌鼓。
持ち寄ったお酒で拍車がかかり
おしゃべりノンストップ状態で
なんと朝の6時までがんばっちゃいました。
いや あのときはがんばってない。
普通にしゃべって、気づいたら6時でした。

いやー 学生みたいだねー、こういうの♪

とその日はきゃっきゃとはしゃぎまくってましたが・・・


月曜の今日も体はまだ睡眠を要求してきます。
空気がうすい!!!あくびが止まりませんo(;△;)o

気分は学生でも
体はとても素直に年齢をあらわしてくれるようです。

おかしい・・・おかしい・・・
なにかがおかしい・・・!!!

元気のみなもと

2004-07-22 15:58:07 | つれづれ
赤ちゃんって本当に可愛いですよね?

突然ですみません<>
つい先日は子供パワーに押されて弱音を吐いていたんですけど
でもね、でもね、本当に可愛いんですよ。
WWWで披露できないのが残念ですけど。
しかも身内の子、これは最高です。
苦労せずとも可愛いとこだけ頻度が高くいただける
いわゆる「美味しいとこ取り」ってやつです。

そんないとこの赤ちゃんがいるんですけど。
でかいんですよ。
生まれたときにすでに4kgありましたから
今はもう7kgくらいでしょうか?
当のいとこは1ヶ月検診にいってはじめておかしさに気づいたみたいですけど、あれは明らかに3ヶ月児くらいに見えます。

このいとことはもともと仲良しなもので、
毎週かわいらしい写真を携帯に送ってくれます。
それがもう楽しみで楽しみで。
単身赴任のパパのような気分です。
早く会いたいよ~~と思いながら見てます。

あいかわらずプクプクしてますけど・・・

昨日の夜 それがやってきたんですよ。
もうプクプクすぎて顔が四角いです。

ひゃ~~ かわいい~~~(。-_-。)

そして

おもしろい~~~ o(*^▽^*)o♪

レポによると
この歴代記録を更新する暑さの中
彼女は相当元気マンマンのようです。
赤ちゃんのパワーってすごい!!!

あぁ、ほんと、いろんな人に見せたいです。
(すでに会社の友達には見せちゃいました)
そして感想を聞きたい。

うぅー残念なり。

はい、ぽちっとな♪「人気blogランキング」

超スーパー暑中お見舞い

2004-07-21 09:54:22 | つれづれ
朝 出掛けの天気予報で

最低気温30℃
って言ってた。

え?
それが最低ですか?


もう最低でも最高でも何でもいいや、って感じの
このごろのめちゃ暑の気温。
みなさま いかがお過ごしですか?
いや、もう「過ごす」とかのんきな言葉がだるく感じますよね?
毎日毎日熱中症のニュースで盛り上がっていますが
みなさまも本当にお気をつけください。
室内でもなるみたいだから
部屋の中にいるから大丈夫♪
なんて思って油断してちゃダメですよ?
小まめな水分補給が大事らしいです。
うちの近所の中学も「水筒持参OK」になったらしいです。
どうやら登下校中にやられる生徒がいた模様。
・・・ってどんな通学路ですか??うちの中学は。
昔は水道の水オンリーで過ごしてたのに。
あたしだったら絶対カルピス入れてくよ。
ずるい。うちらの時代にもやってほしかった・・・

もしよかったらこちらにもジャーンプ♪「人気blogランキング」