goo blog サービス終了のお知らせ 

もけっちょ。

琳子のブログです。
主に出かけたことや会社の愚痴・世の中について・気ままに作った素材のアップ等です。

残業と忘年会。

2010-12-09 23:16:35 | カフェ巡り
今日は残業でした。
先輩2人は先週よりずーっと残業+日曜出勤と大変です。
私は何もできない使えない人間なので定時で帰っておりましたが…。。。

で、遂に私のチェックで時間が割かれるようにっ!!!

色々スマートフォンの施策が新しく入ったため、先輩が作ったサイトを只管sp(スマートフォン)で確認。もう…sp嫌い。。。
BlackBerryとか扱いにくい…最初の初期設定が難しすぎる。

まぁ私は上司が設定してくれた機種をフォーマカードを入れ替えて弄っただけだけど…でもやっぱXPeriaは起動早いし、ロードも早いし大体ニュアンスで文字入れられたりできたから楽だったね。
HT-03Aとかはちょっと使いにくかったかなぁ…。GALAXY Tabはなかなか使い勝手良かったよ。でも指紋がすごくつくのがやっぱり気になる…SH-10Bはなかなかよかった。

でもこの機種他部署から借りてきたものだから…うちにはまだまだGALAXY Tabなんてこない(笑)

で、チェックしてたサイトで不具合というか…できちゃだめな事象が起こってしまい、上司に確認したら…「………それダメじゃね??」って言われて大慌てでみんなで調べたり作業したり…金曜日に本アップで告知文も入れちゃったのに結局「準備中!!」に急遽変更したり…とてんやわんや…。

私も忘年会などいけず、うちのチーム4人となぜかとっても必要ない課長まで残って残業作業です。
でも上司には「いやー…琳子さんが見つけてくれてなかったらやばかったwww」って言われた。お手柄なんだろうけど…不具合だから複雑。。。

結局課長が忘年会!!忘年会!!!と五月蝿いので上司を残して私達は会場へ…会場は若干大通りから逸れてたけど10分ぐらいで大通りの場所でした。
狭いお店で、皆既に縁もたけなわ状態…orz
私達は急いでお酒を飲んで急いでご飯をかき込み、ちょっと延長させてもらって私達恒例の飲んだ後はコーヒータイムへ♪

テレビ塔のすぐ近くにある南1条西1丁目2 大沢ビル5F「The WORLD BOOKS & CAFE」と言うところに行ってきました◎お店は雰囲気柔らかくてソファー席だし、ゆったり広めでまったり空間。
コーヒーも美味しいし、ケーキはちょっと普通だったけどすっごいいい場所でした。

ただ、23時閉店なのでちょっと最終のJRに乗るなら歩いても時間があまっちゃうかなぁ…って感じでした。でもまぁ急がなきゃっていうよりはいいか…

店内はすごいステキな雰囲気だったけど写真忘れちゃった…。。。

結局木曜日だというのに最終にのって帰宅しました。
次は同じビルにある7Fにあるカフェに行って見たいです。
金曜日の夜とかは混んでて絶対入れないそうです…今回も一度行ってはみたけどダメでした。。。気になる…。。。


女3人定山渓足湯カレー旅。

2010-11-06 21:08:08 | カフェ巡り
まぁ…タイトルどおりww(ぇ)
今日は朝からクロスレンチを買いに行きました(足湯どうした)

折りたたみ式がいいなぁ…と思ったので500円ちょいプラスしまして、折りたたみを購入。ウン、いい感じ♪
この間おばさんのタンブラーを買ったときについてきた1杯コーヒータダ券(イギリスのスタバでは使えないそうなので…)を使ってクリスマスのコーヒー持ち帰ってきた!!美味しい~♪私はナッティーホワイトモカを頂きました◎

あと気に入ったので豆を100g購入。ってか「スモールワールドタンブラースノーフレーク」って透明のタンブラーがあったんだけど…めっちゃカワイイッ!!!コレ欲しいっ!!!でもなぁ…タンブラーもう2つ持ってるんだよ…しかも全然使ってないの…でもいつも「あとどれぐらい残ってるんだろ…?」とか気になってるから買おうかなぁ…と思ったんだけど、オブジェが下についてて、その分ちょっと量が減るのがなぁ…いいんだけど、同じ量がよかったなぁ…。ちょっと考え中。

こういう時彼とか旦那とかが居て、こっそりサプライズで買ってきてくれたらいいのになぁ…とか思います(突然何だwww)

んで、時間が差し迫っていたので待ち合わせ場所へ♪
今回はオフ会で仲良くなったきいさんと★あっこ★さんと女三人旅ですた◎

ってかきいさんめっちゃ気がつくの。びっくり!!
ドア開けてくれたりすごく先回りしてくれるので只管恐縮&尊敬!!
あっこさんもホント気づいてカレーとか持ってきてくれるし…ぇ、私??何もせず真ん中でドア開けてもらったり、ナン受け取ったりしたよwww(お前…)

そうそう、定山渓の足湯に行く前にちょっと先まで行って豊平峡のカレー食べてきた♪今日はマトンカリー!!昨日からめっちゃ楽しみにして夜はそうめんだけ食べたから腹減りー!!!
行くまでのドライブ中はお互い探りトーク(違)
免許持ってる?とか他愛もないものだけど…2人とも街中に住んでるから羨ましい…。(←今関係なくねww)

でも今日の豊平峡はめっちゃ混んでた。
ちょびっと待たされたけど…今回も景色が見える席で満足満足♪
もちろんカレーは美味しかったし!!!でも最初、あっこさんの辛いカレーを受け取ってて危うく食べるトコだった!!!私野菜入ってないの選んだのに、具沢山でちょっとは気づけって感じだったけど(笑)

その後は足湯♪足湯♪
公園の所に車がいっぱい路駐してたからへんだなぁ…と思ったらっ!!!
神社の所の足湯使用禁止だったっ!!!!ショック…orz
あそこが一番熱くて寒い日はいいのに…orz
しかもすぐ目の前にあるカフェもやってないし…(…)

だから公園の前にいっぱい停まってたのか…と。
予想通り結構満杯。でもちょうど帰るカップルが居てラッキー♪
3人でお2人はスリムなので余裕で足湯♪いやー…やっぱ足湯最高!!
きいさんはベティキュアミニーとかハートでかわいかった!

隣のおばあちゃんにも「かわいいねぇ~^ ^」って言われてた。
あっこさんは足細いし白い。羨ましい…暫く足湯でガールズトークしてました。

んで、帰りは櫻珈琲煎房 藻岩店に行ってきた!!ってかあそこすっごいお店いっぱいあってカフェも何件かあってすっごい楽しい!!全然知らなかった!!!櫻珈琲煎房のスタンプラリーとかあって全店(4店舗)まわるとスペシャルケーキをプレゼントなんだって。
それって今日食べたやつか??

そう、本日頂いたのはスペシャルケーキと今限定モカブレンド♪美味しかったー!!!コーヒー店のコーヒーってなんでこんなにおいしいんだろう…(=w=)
ここのお店は雰囲気すっごいイイ!!あっこさんのオススメが2F席なんだけど、その席すっごい良かった♪ソファーだし、ライトアップも見れたし!
結構遅くまでやってるので足湯の帰りにまた行こうっと♪いいとこ教えてもらった!!

ここではながーくおしゃべりしました◎
っても私のムカついた話とか(昔のバイト話とか)したばっかだったけど…2人ともしゃべってくれるので面白かった!!!愚痴ってスマソ…orz

帰りはあっこさんを送ってきいさんも駅まで送って帰宅!!
めっちゃ楽しかったー!!!ガールズトークすごい楽しい!!!
帰りは12号線を通れって五月蝿いナビにしたがって帰りましたよ~^ ^

お2人には本当にお付き合いしてもらってありがとうございました◎
すっごいすっごい楽しかったです!!!またどこか行きましょう♪

明日は幼馴染2人とまたもや昼飯外食ッス!


れっつぱーりー☆

2010-10-03 00:44:03 | カフェ巡り
今日は会社帰りにゆうみと飲みでした◎
お高めお高め♪(何)

場所は札幌駅近くの「ぶあいそ別邸」モツ鍋とか餃子が有名らしい…隠れ家っぽくてステキな場所ですた。

食べたのはもちろんモツ鍋♪今回は味噌味です◎もちろんめちゃウマwww

馬刺しも食べました。これがオイスィー!!!( ̄~ ̄) 昔馬刺し食べたんだけどめっちゃ不味かったから避けてたんだけど…赤身だったけど美味しかった!!!脂身と一緒に食べるんだけどこれがウマイんだなぁ~♪

有名らしいぎょうざ(ノーマル)小さい一口半ぐらいの餃子6個。12個ってのもあったからそっちのがよかったかも~。ちょっとにんにくが濃いかなぁ…と思ったけど美味しかった!

さてさて、シメはちゃんぽんですよ~◎ちなみにモツ鍋は2人前からだけど、ちゃんぽんの麺は1人前でも結構多かった。

ゆうみは主にビール、私は梅酒を4杯ぐらい頂いて(梅酒は全部美味しかった!)お二人様で9440円っ!!!高ぁーーーーーーい!!!!
でも美味しかったしたまにはイイヨネ☆(…)

金曜日ともあって不況なのに人が来る来る。
ちなみにトイレにはナプキンから綿棒やモンダミン、糸楊枝と油取り紙までありましたよ。さすがお高級なお店…。

その後はまだ10時ぐらいともあってゲーセンへ。
途中札幌駅がピンクリボンキャンペーン中だったらしくピンク色だったので撮影してみた。案外綺麗ねぇ~◎久しぶりにキャッチャーしたけど全く取れなかった…orz
で、酔った勢いもあってBASARAのガチャガチャやってみた。
ヨドバシの入り口にあったのでまず1回目…小十郎が当たったwww
で、筆頭のほしいー!!ってなったんだがどうしようか…と思いつつゲーセンで何も取れなったので帰りにゲーセンの中にあるガチャガチャやったら…筆頭キター!!!!

で、ゲットしたのがこれ~。小十郎は「覚悟はできてるぜ」で筆頭は「Lets' Party!!」「派手に行くぜ!!Lets' Party!!」が聞けます。400円…orz

次に向かったのはカフェ♪今回のカフェは「Cafe Amero」札幌駅の駅前通り(だったかと…)からまっすぐ5分ぐらいで着く…のに地図が読めない私たち…迷ったけど辿りついた!!

小さなお店だけど雰囲気は◎
店員さんも優しかったです♪
(協力:ストライプベアー)
コーヒーも美味しかったしチーズケーキは柑橘系のソースがついててちょっと酸っぱめ。
ソファー席をゲットしまったり。

結局は最終便より1本早い汽車に乗って帰宅しました◎
やっぱ気心知れてるから楽しかったー!!!

なんちゃらってワインとかなんちゃらって店だと出会いが…とか言われたはずなのに…忘れちゃったんで教えてください(ぁ)


調整日?

2010-07-31 22:25:33 | カフェ巡り
ぁー…忙しくて日記をサボってしまった…orz
休日も平日もやる事多しで大変だ…。。。

土曜日は朝から病院⇒2ターン目の抗がん剤治療のため再度入院したじーちゃんと昼ごはん⇒美容室⇒和さんと打ち合わせ
でした(まぁ簡潔!!)

次は歯医者も混ぜなければ…(笑)

2ヶ月に一回美容室に行ってます。
髪がわかめ以上に増えるし、色も落ちてプリンになるので…。
今日も無料でトリートメントしてもらっちゃったvv
おかげでちょっと痛みが直った…かなぁ…??
剛毛にも困ったもんだね。いっそまたデジパ当てるかな…。

でも最近変な車が沸いてるから運転気をつけないと…
狭い駐車場ででかい車が暴走してやってきて、私が出ようとした出口から入ってくるわ急にバックしてくるわで大変だった。

危うくぶつかるとこだった。
そしてめっちゃずーっと睨まれた。意味不。
ホント、夏は変なヤツが沸くから嫌いだ。

美容室ではまったり~だった。
人にシャンプーしてもらうのってめっちゃ気持ちいいよねぇ~。
いっそ風呂に浸かりながらやってほしいわ(笑)

美容院が終わって和さんと夕方待ち合わせしてキャンプ用品見てきた。
白石にコールマン専門店みたいな場所があってコールマンめっちゃあった。すげぇー!!!めっちゃ楽しかった!!

でも和さんが買おうとしてるの全部却下してみた。
だって…ダッチオーブンとかでっかいクーらボックス買おうとすんだもん。邪魔なのが嫌いな私としてはねぇ…ダッチオーブンなんて自分使ったことねぇしwwwつか重すぎwwwとか言って買わせなかった私(ぁ)

ガス台のいいやつみたいなのも買わせなかった。
ガスよりやっぱせっかくキャンプなんだから炭おこしてやろーよー!!って(笑)あんなデカ重いもん積むより固形燃料かカセットコンロでいーじゃん!!って譲らない私(ぁ)

夜ご飯は食べたかったエスカロップを食べた。ちなみに清田区にある「KUU CAFE」ってとこです。
2F席なんだけど、めっちゃ暑くて…冷房全然利いてなくて暑かった。
ソファー席があったんだけど、お茶するならいいけどご飯はちょっと…って感じだったので次はお茶しに行こう!!

次に向かったのは同じ清田区の「KOKOMO Cafe‎」36号線からすぐです。
ニトリからすごい近い。
36線は混むからなぁ…そこがネックかな。
こっちも2F席はちょっと暑かった…そこでも和さんと打ち合わせ。

ケーキセットを頼んだ。1000円以内!(料金覚えてない…orz)
1Fにケーキのガラスケースがあるんだけど、見ずにきたから…店員のお姉さんがめっちゃ優しくて全部言ってくれました。

しかも「最初のやつ…」って言ったら「焼きチーズケーキですね^ ^」って…すげぇ…すげぇよあんたっ!!!(その前に自分をどうにかしろと…)

で、私が作るチーズケーキはチーズ臭いんだけど、このチーズケーキ全然そんな臭いにおいしない!!私すっごいコレ好き!!!
コーヒーも美味しかったし♪2Fの雰囲気はいいしまた絶対行こうっと!!

あと、この間会社の先輩とのみに行った時に帰りに先輩が教えてくれたカフェ「ROQUEFORT CAFE」おじいさん(ギリおじさん?)が一人でやってるっぽいんだけど、23時ぐらいまでやってておじいさんの「はぁーい」って言う声がのほほんとできる。
で、空調めっちゃ利いてるから暑がりにはいいかも(笑)ケーキも美味しかった♪

よし!溜ってた日記かけたー!!!
今週末はオフ会キャンプ!!晴れろー!!!

金曜日は強制的に会社の飲み会に連れて行かれるので、準備できないし…今からもさもさやってきまーす。

んー………クッキーとか持っていけたら持っていくか…いや、海辺で水分を奪われるのは危険か…(ぁ)
マドレーヌ結構大変だしなぁ…。はて、やっぱかぼちゃケーキか??
あれならまだしっとりしてていいかも…しかし…金曜日の夜はできないしなぁ…。やっぱ手作りナシで行こうかね(ぁ)嫌いな人もいっぱいいるだろうし…。


ビュッフェとカフェと計画。

2010-07-18 22:41:07 | カフェ巡り
今日はねーさんと2人で久々の大通りにお出かけですた◎

いつもドライブやらイベントやらに付き合ってくれるねーさんにマジ感謝です。

お昼は楽しみにしていた「Shall we sweets」に行ってきました。
11時に待ち合わせしたのでまっすぐパルコ8Fに向かうと…ちょびっと行列できてた。。。

まぁー覚悟して行ったんでしゃべりまくって待ってるかーって行ってたんだけど案外すぐに呼ばれて席へ。
お店自体が小さいのでそんなにスペースがないけどいい感じの場所でした。
種類は少ないんだけど女子的には満足ではないでしょうかね。
サラダとパスタとから揚げとピザとオムレツとなぜかハヤシライス(笑)
あとは小さいケーキが多種類にゼリーも5個ぐらいあったかな…。ケーキは小さいけど美味しいし、小さいからいっぱい食べられるしよかった!!!

クレープとワッフルは目の前で作ってくれます。
飲み物もまぁ代表的名ものが多くて美味しいし、十分満足でした◎
ちなみに日曜日のランチの時間で90分1380円。うーん…ちょいお高めだけど満足なのでヨシ。

その後はまーショッピングだね。
PIVOとか付き合ってもらった。マリクワでアイシャドウがなくなったから買わないと…と思っていたんでつきあってもらって、ついでに2人ともメイクしてもらった(笑)
私の担当する人って結構ヘタなんだよね…ねーさんの化粧してくれた人はすごく上手だと思った。

でも化粧品高いわー…なんでクレンジング一つで3500円もするんだよ…orz

B.P.N.もいけたし。夏用パーカーがもうちょっと大きいボーダーだったらほしかった。50%OFFはいいんだけどなぁ…。

オルビスやら4プラやらロクシタンやらいつものコース(?)を回って本日のカフェは札幌シャンテの裏にある「CAFE LA BASTILLE 」に行ってきました。落ち着ける雰囲気でめっちゃいー!!
…と思ったら、残念ながら喫煙OKでした…。
雰囲気もコーヒーも美味しかったしケーキもまぁまぁだったんだけど…煙草どこでもOKだったのが残念。なので星マイナス1ですた。ケーキセット850円だったかな…?

やっぱりちょっと苦手なんだよな…煙草。。。

そこでねーさんと長い間私の一人トークや(ぁ)旅行の計画を立ててました。さて、そろそろパスポートとりにいかなきゃなぁ…。
明日は一日オフです。掃除したり片付けたりDVDダビングしたりしなければ…。

今日もたくさんあそんだー!!!
楽しかったー!!!!