昨日からまた3月が始まったので、月初めの仕事をしています。
報告書を作っているのですがこれがまた大変。
数が合わなかったりしたらもーぐるぐるしちゃうんですよー。
それでもまぁなんとかやってますわ(笑)
同僚のTハシさんのせいで2ヶ月連続で月次をやり直したとしてもOさんがやるよりはまだマ・シ★
でも心配なのはOさんと一緒で、Tハシさんはメモを取ったりしないことです。
自分の事を褒める訳ではないのですが、失敗をしたらなるべく二度と起こしたくないのですよ。(まぁそれでも起きてしまうから人間なのですけどね)
失敗してしまった→反省する→次に起こさないようにする為にはどうしたらよいかを考える→徐々にやらなくなっていく
………となりませんか?!
なるっしょっ!?だから先月言われたばっかりなのにやっちゃったんだべやぁ~っ!!!
と思ったのですがね。
まぁ最初のうちはしょうがないですよ。3回目はないです。仏の顔は3回見れるかもしれませんがあたしは3回目はNGです。
そしてまたもや上司が居ないときに(会議でいなかった)事件発生。
本社の営業Sギタさん。Tハシさんが1000円分のモバチェを頼んだのに、3000円分持ってきやがった……営業の癖にケータイに電話しても出ないし…(ありえない)お金にうるさいんだからこういうときこそ発揮しろと。
しかもOさんときたら、「別にいいんじゃない?再来週のミーティングで使えるんだから」とか言い出す始末。モニターの子たちに謝礼として渡すものらしいのですが、それってやって大丈夫かそうでないかはあなたが決めることではないでしょうっ!?とイライライライラ。
TハシさんはOさんに頼りすぎてオロオロするばかり。
呆れて「Tハシさん、それって今一番何をやらなきゃだめなんですか?」って聞いてしまったよ……(溜息)
とりあえず、今日中なら急いで連絡をとらなきゃならんし、間に合うにしても連絡はとらなきゃならんし。
上司に報告するなら呼びに行けばよいと告げました。
まぁ月終わりではないので大丈夫だとは思ってましたけどね?
今回の件でやっぱりTハシさんはOさんに頼りすぎだと思いましたよ。
やっぱりなんにもできなくなってるから。あんたがちょっかい出すからだべやっ!!
Oっ!!こんちきしょうっ!!
またお前のせいで被害が出てるじゃねぇかっ!!!
とイライラした日でした。
報告書を作っているのですがこれがまた大変。
数が合わなかったりしたらもーぐるぐるしちゃうんですよー。
それでもまぁなんとかやってますわ(笑)
同僚のTハシさんのせいで2ヶ月連続で月次をやり直したとしてもOさんがやるよりはまだマ・シ★
でも心配なのはOさんと一緒で、Tハシさんはメモを取ったりしないことです。
自分の事を褒める訳ではないのですが、失敗をしたらなるべく二度と起こしたくないのですよ。(まぁそれでも起きてしまうから人間なのですけどね)
失敗してしまった→反省する→次に起こさないようにする為にはどうしたらよいかを考える→徐々にやらなくなっていく
………となりませんか?!
なるっしょっ!?だから先月言われたばっかりなのにやっちゃったんだべやぁ~っ!!!
と思ったのですがね。
まぁ最初のうちはしょうがないですよ。3回目はないです。仏の顔は3回見れるかもしれませんがあたしは3回目はNGです。
そしてまたもや上司が居ないときに(会議でいなかった)事件発生。
本社の営業Sギタさん。Tハシさんが1000円分のモバチェを頼んだのに、3000円分持ってきやがった……営業の癖にケータイに電話しても出ないし…(ありえない)お金にうるさいんだからこういうときこそ発揮しろと。
しかもOさんときたら、「別にいいんじゃない?再来週のミーティングで使えるんだから」とか言い出す始末。モニターの子たちに謝礼として渡すものらしいのですが、それってやって大丈夫かそうでないかはあなたが決めることではないでしょうっ!?とイライライライラ。
TハシさんはOさんに頼りすぎてオロオロするばかり。
呆れて「Tハシさん、それって今一番何をやらなきゃだめなんですか?」って聞いてしまったよ……(溜息)
とりあえず、今日中なら急いで連絡をとらなきゃならんし、間に合うにしても連絡はとらなきゃならんし。
上司に報告するなら呼びに行けばよいと告げました。
まぁ月終わりではないので大丈夫だとは思ってましたけどね?
今回の件でやっぱりTハシさんはOさんに頼りすぎだと思いましたよ。
やっぱりなんにもできなくなってるから。あんたがちょっかい出すからだべやっ!!
Oっ!!こんちきしょうっ!!
またお前のせいで被害が出てるじゃねぇかっ!!!
とイライラした日でした。