さてさて、秋も深まり冬への準備中、
紅葉を探しつつも・・・・・、
昔、東北(仙台)に住んでいた頃は、出羽三山や秋田方面へ
燃えるような紅葉を見に行ったのが懐かしいです(笑)
まあ、紅葉の赤や黄色も綺麗ですけどね、
コサギ君の「白は」陽を浴びて(あたり過ぎて白トビ気味)

白鷺ってくらいだから・・・・綺麗ですよね(笑)
池の端では、葦の近くで休憩中なマガモ君達、

それぞれの過ごし方、自然の中での~んびりできるのも羨ましい、
オマケにもう一枚、
14日、大津(滋賀)に仕事があって、
デジカメは持っていなかったんで、携帯のカメラで

琵琶湖の南、瀬田川にかかる唐橋、
近所には石山寺があります。
明日から神戸~大阪へ出張、一応デジカメは持って行こうかな(笑)