goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースタイルモーターサイクル

フリースタイルモーターサイクルはみんなのお店です。

イケメン男子⑩

2010年04月19日 | フリースタイル
お世話になってます
フリースタイルモーターサイクルです。

お待たせしました
本日の「イケメン男子@フリースタイルホスト倶楽部」の時間っす!

バイク屋なのに
バイクに全くカンケー無いネタが続いてますので
読者のみなさんに呆れられてる風潮がございます。
自己中で誠に申し訳ありません。

フリースタイルはみんなのお店ですので
常日頃、ご協力頂いてる皆さんをご紹介したいだけです。






本日ご紹介のイケメン男子さんは

HN「ぐっさん風さん」です。

「さん」が2個付いて申し訳無いっす!


ぐっさん風はハンドルネームですが、
普段もウチの店ではハンドルネームの様な名称で呼ばれてます。
なんで、ココであえて変えんでも良いんじゃ無いか?とも思いますが
本人の意向を通しておく事とします。

ぐっさん風もパンヘッドに乗られてます。
もぢゃを始め、カッコイイ男はパンヘッドに乗ってるって事っすね、

ぐっさん風のパンヘッドは純正率の高いハイドラで、
希少なマウストラップも付いてました。

しかし、ソレを男らしく惜しみ無くカット、

周りから「勿体ない」との声も有りますが
関係無くイジリマクル処が男らしっすね、

車両も男らしいですが、
ぐっさん風本人さんも非常に男らしい人です。
どれぐらい男らしいのか?は
実際に付き合って見るとよく解ります、

なんで、フリースタイルの「みんなの輪」に入って
実際にソレを体感してもらった方が早いと思います。
みんなで楽しくワイワイやりましょう!


ありがとうございました、
フリースタイルモーターサイクルです。

イケメン男子⑨

2010年04月18日 | フリースタイル
お世話に成ってます
フリースタイルモーターサイクルです。

JOINTSが終わりまして
完全にあしたのジョー如く「灰」に成ってます...

色んな意味でご迷惑をおかけしておりますがご了承ください。


本日の「イケメン男子@フリースタイルホスト倶楽部」の時間です、
イケメン男子シリーズもNo9と成りました、
予定ではNo10で打ち切りですので、
最後は大物がどどぉん!っと来ますよ!>>お楽しみに!

本日のイケメン男子「ロッシさん」です。



ロッシさんはBLOGへ楽しいコメントくれてる
非常に心が暖かく、尚且つ心が折れやすい人です、

典型的AB型で、ドッ太刀悪いんですが..
まぁ、イイ処70%、悪い処20%、よく解らない処10%で
イイ人確立が結構多めですので、結果オーライと言う事ですね。



ロッシさんは48パンヘッドに乗られて居ます、
ハーレーダビッドソンとして歴史的に価値のある車両ですが、
思う存分、弄らせて貰いました、

タンクもチョップしちゃいましたし、
フェンダーも取り去ってフラットフェンダー化されてます。

1848年式と言う事で、多少のトラブルは有りますが
常日頃のメンテが良いので、非常に調子よく走ります。
特に山の下りはドっ速いです、(ブレーキが利かないだけでしょうが)

本当なら、日本製や四輪だと博物館レベルの年式ですが、
ハーレーダビッドソンって、こうやってガンガン乗れるもんでイイですよね。

そんな塩梅で
イケメンでカッチョイイ心優しいクールな男は
カッコイイオールドハーレーにも乗ってます。


ありがとうございます
本日もご覧いただき誠にありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。

イケメン男子⑧

2010年04月17日 | フリースタイル
お世話に成ってます
フリースタイルモーターサイクルです。

本日も「ホスト倶楽部フリースタイル」へようこそ!

本日のイケメンは



魚介類担当の「マルチ」です。
コイツはヤラカシ系なんで、呼捨てです。

JOINTS前にですね、
カミヤーサンに貰ったビールを勝手に開けて呑みやがって!
ウチは呑み屋じゃねぇぞ!
ビールはウィスバーデンで呑め!!!!........#ノ`д´)ノ


そんなマルチ、
マッチ棒の様に細い男で、足がルパン三世です。
(↑興味のある方は本人でご確認ください)

そんな事を以前にも書いたんですが、
調べるのメンドクサイのでそのまま話を進めて行きます。

マルチはリジッドのショベルのオーナーです、
そうです、あのバイブズの表紙に成った車両のオーナーです、

奴の希望の基本コンセプトだけで、
後は自由に造って欲しいってやらせてくれたんで、
自由に創作出来、尚且つあの車両を造った事で色んな処に接点が持てました、
こう言う風に自分を信じて依頼してくれるお客さんって
非常にありがたいですよ、

感謝してます、

しかし、感謝してるとは言っても
店に置いてある俺のビールを勝手に呑んでイイとは限りません。

呑んじゃったら、その分買って補充しとけ!って話っすよね、


そんな訳で、
ハーレーダビッドソンの歴史よりも
何よりもビールを重んじるフリースタイルモーターサイクルです。

イケメン男子⑦

2010年04月16日 | フリースタイル
お世話に成ってます
フリースタイルモーターサイクルです。

本日も「ホスト倶楽部フリースタイル」の紹介です。




コイツはイケメンに入れて良いんでしょうかね?「トーヤマン」です。

<不適切な場合には苦情コメントお願いします>


トーヤマンは最初にウチに来始めた頃、未だ学生でした。
医療系の学校に行ってるとかだったんで、
将来、お医者さんに成って、ガッポリ稼ぐ様に成ったら
バンバン奢って貰おうと思ったら、全然違う処に就職しました。

┐('~`;)┌

ですんで、奢って貰えてもせいぜい缶コーヒー程度ですんで、
非常に残念な結果と成ってしまってます。

しかし、フリースタイルのイベント事に成ると
イロイロサポートしてくれて、動いてくれるんで有り難い限りです。


トーヤマンは以前はクラブマンに乗ってて
その後CBRとかリッターバイクを楽しんで、
今はハーレーを買おうと、迷走中です、

迷走が瞑想して妄想しちゃってるんで、先に進んでませんが...
まぁ、想像が妄想して妊娠してしまうよりマスっすね!


そんな塩梅で
イケメン男子シリーズはソコソコネタ切れ風味です
フリースタイルモーターサイクルです。

イケメン男子⑥

2010年04月15日 | フリースタイル
お世話に成ってます
フリースタイルモーターサイクルです、

本日もホスト倶楽部フリースタイルへようこそ!
「イケメン男子」のご紹介です。

*バイク屋のBLOGなのに
 バイクの話が一切無い処がフリーなスタイルでイイんで無いでしょうか?




本日ご紹介のイケメンは「☆ホッシ~」です。

ホッシーは、タイプで言うと「王子様」系です、
ゲーノー人に例えると、ミッチー系っすね(三橋道也では有りません)

ホッシーは当店のフルカスタムのビラーゴに乗ってます、




王子様系のイケメンでカッチョイイビラーゴに乗ってるホッシーなんすが....
何故か残念な事に脳ミソがガンプラで出来て居ます。
接合部分が動いちゃいます、色はガンダムマーカーで塗って有ります。

何処かで出会ったら「仕事ナニしてる?」って聞いて見て下さい
「ホワイトベースに勤めてる」っと絶対答えます。

又、時々ドッ寒いオヤヂギャグを発します、
気を付けて無いと、聞き逃してしまう程寒いギャグです。

っとまぁ、トークのネタがガンダムで、寒いギャグも言いますので
チョットホストとしては残念な処も有り、

さらにムカ付く事に、嫁さんがモデルみたいな綺麗な人です、
ガンダムと釣りの話で、どうやてあの嫁さん口説いたのか?
チョットは源坊にコツを教えてあげて欲しいモンです。


しかしホッシーは、釣り好き&料理好きですんで、
海鮮物を捕獲して来て、店先でバーベキューとかやってくれます
そう言う面では非常にありがたい男です。

コレからも頼むよホッシー!
鮎の塩焼きもイイですし、ハゼの天ぷらも良いノン!


そんな訳でイケメン揃いで
山賊キノコ君にナカナカイケメンコーナーの順番が回ってきません

フリースタイルモーターサイクルです。

イケメン男子⑤

2010年04月14日 | フリースタイル
お世話に成ってます
フリースタイルモーターサイクルです。

Webページですが「Custom-Bike」ページ更新しました、
最新のツインカム2台、オダちゃんのショベルのReカスタム、
ホンダFTRのナローカスタムもUPです、是非ご覧ください。


本題に戻ります!
本日も「イケメン男子」のご紹介です、



4速ショベル乗りの「ヤナコーさん」です。

この車両は何度か紹介してますし、
ホームページのCUSTOM-BIKEコーナーにも画像が有ります。

車検の為に預かってるんですが、
フロントがノーブレーキだったので、
別の処からフォークと19インチホイル、
ブレーキ一式を借りました。

元々は21インチホイルなんですが、
19インチもバランスよくてカッチョイイですよね。

なので、今回この方向で再度カスタムして行きます、
次回、完成しましたら再度UPしますね。


車両もカッチョイイんですが、
乗ってるご本人さんもイケメンで、
ゲーノー人で例えると「中村獅童」似でしょうかね?



まぁ、見栄えカッチョイイんですが、
なんせまぁ、フリースタイルらしく酒癖が悪いんです。
酔っぱらうと、ソコラの汚ない地面の上で寝てしまいます。

なんで、結構メンドクサイです。
メンドクサイ人ですが、実はイイ人です、


酒癖の悪い色男が揃っててご迷惑をおかけします。
差し入れはビールでヨロシクお願い致します。
フリースタイルモーターサイクルです。

JOINTS@Special Thanks

2010年04月13日 | フリースタイル
お世話になっちょります!
フリースタイルモーターサイクルです!!!

JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2010 も終り、
気の緩む瞬間ですが、気合イレマクリクリスティでぶっ飛びます!
ヨロシクお願いします。

JOINTに向けて
常連客の皆さんにイロイロ手伝って貰いました、
もぢゃ雄は口下手なので、キチンとお礼を言ってません
この場をお借りして御礼申し上げます、

そして来年のJOINT、夏のニューオーダー、
冬のHOT-RODもヨロシクお願い致します。


前日の搬入とか手伝ってくれた「トーヤマン」

イロイロ動いてくれてありがとうございました、


元従業員「ミッキートンプソン」(歯磨きチビッコ)
別名「森岡の種馬ミッキーバルボア」

金曜の夜から徹夜で付き合ってくれ、
従業員でも無いのに元従業員の経験を生かし、動いてくれました、
コイツに面と向かってお礼を言うのは恥ずかしいので
ココでお礼を言わせて貰います「ありがとな!次も頼むよ!ミッキーちゃん」


この人が居なかったらフリースタイルは何も出来ませんね

イケメンファッションリーダー「JINさん」(イニさんでは有りません)
もう、言葉では言い現わせれないぐらいお世話に成りっぱなしです、
コレからも迷惑かけますがヨロシクお願いします。


林モーターサイクルの社長さん

コイツはヤマハのディーラー時代の後輩なんですが、
何も手伝わなかったのでサラシものです、

林モーターサイクルがイベントに出る事が有ったも絶対手伝いません、
ってか、逆に邪魔しに行きます!!(笑


コイツにも面と向かってお礼が言いにくい「マルチン坊」

今回の移動は積車2台と作業員の移動にコイツが車を出してくれました、
往復の燃料代とか高速代とか自腹で動いてくれてます、
(その分、ウチの冷蔵庫から勝手にビール出して呑んでるんでイイですがね)

っと

「∞Positiveさん」にも1日ブースに居て貰ったりして
多大なるご迷惑をおかけしました、次回もヨロシクお願いします。


最後にいつもブログに楽しいコメントしてくれてる「ロッシさん」

ライドイン御苦労さまでした、
心が折れたみたいですが、カッチョよかったですよ、
写真には言葉は写らないので大丈夫です、


そう言う訳で皆さんありがとうございました、
夏の「NEW ORDER CHOPPER SHOW」もヨロシクお願いします。


又、こんな塩梅でフリースタイルを応援してくれる人も募集しております
気軽に楽しくバカ笑いしながら美味しいビールを飲みましょう!

ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。

JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2010

2010年04月12日 | フリースタイル
お世話になってます!
フリースタイルモーターサイクルです。

JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2010 無事終了しました、
御来場頂き、誠にありがとうございます。

早速ですが
「フリースタイル的JOINTSレポート」していきます、

例年はWebページでUPして行きましたが、
今年はBLOGを開設しましたので、こちらでの紹介とさせて貰います。

........メンドクサイので


そして今日、当店の展示コンセプトも明らかに!!!

( ̄ー ̄)ニヤリッ




毎度そうなんですが、
搬入の積み込み直前までバタバタです、
(画像は前日にステッカーの準備するJINさんです)


そして今年の展示ですが、



↑海賊ショベル
 (オーナー:マルチン坊)



↑タイガー&ドラゴン@ネジネジショベル
 (オーナー:オッシーさん)



↑今年のメイン「Positiveツインカム」
 (オーナーPositiveさん)

メインのツインカム、
100周年FXDWGを惜しみ無くナロー化
FXDWGがFXDMGに成ってます、
大幅に手を入れてますが、100周年って事を前面に押し出し
エンブレムをタンクに埋め込んだりとか
一切の妥協をせず、結構言わないと解らない処で手を入れてます。

気が点いた方少ないと思いますが
この車両を組み上げるのにタイラップを1本も使ってません。
ブレーキホースやハーネス等、金属の留め金を1本1本造りクローム、
全てボルト固定し、ソレでワイヤー類の保持をしてます。


次回、ツインカムの紹介は別途していきますので
SHOWの詳細ナド......


そして、



↑ライドインもしました48パンヘッド、
 (オーナー:ロッシさん)



↑こちらもハイドラパンヘッド
 (オーナー:やっさん)

結構フリースタイルはパンヘッド率が多いです、




こちらが「こちら側」の展示風景。




そして、先に紹介した3台の風景、

美しい車両側はキチンと敷物もして、綺麗にディスプレイしてますが、
反対側は単純に地面に車両を置いただけ、

この2つのブース、同じショップの展示なんですが、
見る方向によっては全く違うお店の出展に見える様にしてあるんです。

多分「違う店」と思った方も多いと思います、
ソコが今回の狙い目、長年の夢が叶いました、

カッコイイ車両とか、別にショーに来なくても
後でバイク雑誌とか買えば見れますよね、

来場者様はせっかくチケット買って見に来られますんで、
ショーとして「楽しませる」「驚かせる」事も必要だと思う訳です、
そう言う「おもしろ」コンセプトも備えております、


んでもって、
オモシロイ事カンケー無しに



賞を頂きました、
選んでくれてありがとうございます。



毎度の事で直前までバタバタで
協力してくれた皆さんに感謝しております、
賞も頂き、無事に終了する事が出来ました、

今回は当店のオリジナルパーツを制作して貰ってる
「LIFEさん」のパーツも置いて貰い、

ツインカムオーナーの「Positiveさん」の商品も置いて貰いました

そんな関係で、
1日ブースにPositiveさん達に常駐して貰ったりとか、
多々至らず、ご迷惑をおかけした処も有ると思います、

このご恩はいつかお返し致しますのでご了承ください。

尚、他店様のカッコイイ車両とか
「軒下エンヂニアリングさん」が写真撮ってましたんで
そのうちにUPすると思いますので、そちらをご覧ください。

*LIFEさん、Positiveさん、軒下エンヂニアリングさんは
 お気に入りにLINKを貼って有ります。


そんな訳で
フリースタイルモーターサイクルは皆さんのお力添え有って成り立っております
コレからもヨロシクお願いします、フリースタイルはみんなのお店です
フリースタイルモーターサイクルです。





P/S
ロッシさん>
文章長いですがご了承ください<(_ _)>


JOINTS CUSTOM BIKE SHOW 2010

2010年04月11日 | フリースタイル
お世話になってます
フリースタイルモーターサイクルです。

4月11日(日)
ポートメッセ名古屋で「JOINTS CUSTOM BIKE SHOW」がありました、
http://www.joints.jp/index

フリースタイルも皆さんのおかげで参加する事が出来、
本日、無事に終了しました。







本当は疲れてグッタリなんすが、
誰にも負けたくないんで、眠い目こすって即効UPっす!

.....『俺を誰だと思ってんだ!』#ノ`д´)ノ

◎来場頂きました皆さん、
 ビール飲み過ぎでヘロヘロで
 キチンと挨拶できて無い様でしたら申し訳ありません。

◎ご挨拶頂きました他者業者さん、
 名刺交換時に片手で名刺を渡してしまい申し訳ございません。

◎カスタムファクトリーベベさん、
 最後にラダーをお借りました、ありがとうございます。

その他モロモロ、
多々不備がございました様で申し訳ありません、

◎なによりもJOINTS高橋さん&スタッフの皆さん
 素敵なショーを開催し、呼んで頂きありがとうございました、
 皆さんのおかげで楽しい1日を過ごせました事に感謝してます、


今後もイロイロ迷惑かけますがヨロシクお願いします。



☆面白盗撮画像満載ですんで、小出しにUPして行きます!


( ̄ー ̄)ニヤリッ

JOINTS2010☆搬入!

2010年04月11日 | フリースタイル
お世話になってます
フリースタイルモーターサイクルです。

4月11日(日)
ポートメッセ名古屋で「JOINTS CUSTOM BIKE SHOW」が有ります。
http://www.joints.jp/index

フリースタイルモーターサイクルも無事搬入完了っす!



*JINさん、ミッキー、マルチ、おっさじ、トーヤマン
↑搬入のお手伝い頂き、誠にありがとうございます。

*積車の手配してくれたマッケイにも感謝、

*好き勝手カスタムさせてくれたPositiveさんにも感謝、

*直前だったのにイロイロ動いてくれたタイチにも感謝、

*BODY-REPAIR-SHOP KOLORさんには
 毎度寸前ギリギリでいつも迷惑かけてスミマセン<感謝してます>


皆さんのお力添えのおかげでフリースタイルは成り立っております。
毎度言いますが「フリースタイルはみんなのお店です」




日付変わって本日と成りますが
会場で皆さまの御来場をお待ちしております、
ソコラ辺りでビール片手にフラフラしてますんでヨロシクです。

そんな感じで、JOINTSを皆で楽しみましょう!!!