goo blog サービス終了のお知らせ 
dottline

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

Pet Carousel社のペット用おやつリコール発表

モヒッとねっ!2009年12月15日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


U.S. Food and Drug Administration(FDA/米国食品医薬品局)は、11月5日に警告を発表していた米Pet Carousel, Inc.(ペットカルーセル社)製品のサルモネラ菌汚染の可能性によるリコールを発表した。


リコール対象は、
Doggie Delight、Pork Tasteez、Ppet Carouselブランドの下で
販売されている豚耳おやつと、
Choo Hooves、Dentley's、Doggie Delight、Pet Carouselブランドの下で
販売されている牛ひづめのおやつ。
2009年8月16日以降購入の豚耳おやつと、
2009年9月16日以降購入の牛ひづめおやつ、
全サイズ・全ロットが対象となる。

卸・販売先へは、対象商品の返品と店頭から対象商品を引き下げるよう通知。
リコール対象商品の購入者は、使用を中止し、
購入元に返品するよう呼びかけている。


[ Pet Carouselリコール対象一覧 ]

= Pig ear =
■対象商品の流通ブランド名:
Doggie Delight、Pork Tasteez、Pet Carousel
■対象商品番号:
・18100-P Bulk
・18016-P 10-pk red mesh bag
・18120-P 20-pk red mesh bag

= Beef hooves =
■対象商品の流通ブランド名:
Choo Hooves、Dentley's、Doggie Delight、Pet Carousel
■対象商品番号:
・1506-K 5 lb. bulk
・1507-K 10 lb. bulk
・1520-K 20 lb. bulk
・12125-T 10-pk vinyl bag
・12110-T 10-pk, vinyl bag
・12111-T 10-pk, vinyl bag
・12122-T 10 lb., bulk
・1503-K 3-pk, vinyl bag
・1510-K 10-pk ,vinyl bag
・1405-S 5 lb., bulk
・1408-S 10-pk, vinyl bag
・1410-S 10 lb., bulk
・1420-S 20 lb., bulk
・90058-H Cheese/& Bacon Stuffed Hoof, bulk
・90056-H Peanut Butter Stuffed Hoof, bulk
・17005-R Rope toy with Hooves.


関連サイト
・[英語]U.S. Food and Drug Administration(FDA)
・[英語]Pet Carousel Conducts Nationwide Recall of Beef Hoof Products and Pig Ears Because of Salmonella Risk
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年12月15日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

寒い季節に気をつけたい犬の病気とは?

モヒッとねっ!2009年12月11日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


アニコム損害保険株式会社は、ペットが冬季にかかりやすい疾患に関する調査を実施し、結果を発表した。


ペットが冬季にかかりやすい疾患に関する調査は、
アニコムクラブ"どうぶつ健康保険共済制度"の給付金請求データを基に調査。
どうぶつ健康保険共済制度の契約始期日が2004年4月1日から
2008年3月31日の犬683,954頭分の給付金請求データの中から、
各疾患の季節別請求件数を集計した。

その結果、犬では特に関節炎や椎間板ヘルニア、
膝蓋骨脱臼などの筋骨格系疾患が冬季に増加する傾向にあることが判明。
筋骨格系疾患の請求件数の3ヶ月毎の推移を見ると、
6月から8月の夏季が最も少ない16,581件で、
12月から2月の冬季が最も多い18,444件であった。


関連サイト
アニコム損害保険株式会社
~本格的な冬が到来!人と同様ペットも「冷え」が大敵~犬は骨や関節の疾患(特に関節炎)、猫は膀胱炎にご注意!
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年12月11日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

捨てられる動物の譲渡サポート「Nimalsa」開始

モヒッとねっ!2009年12月06日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


有限会社ネオは、捨てられる動物の譲渡サービス「Nimalsa(にまるさ)」を開始した。


「Nimalsa(にまるさ)」は、
毎年多くの動物たちが殺処分されている現状を受けてスタートした、
捨てられる動物の譲渡をサポートするサービス。
無償譲渡によって、家族を求めている動物と、
動物を飼いたいと思っている家族をマッチングし、
動物を買わずに譲渡してもらうという流通経路を作る。

動物の登録や飼い主探し、譲渡の申請などは基本的に全て無料で、
広告などビジネス目的のサービスのみ有料。
動物の譲渡が決まり、遠方に輸送する場合などには、
輸送費用が必要となることもあるが、動物自身に対する請求は規約で禁止し、
不可解な請求があった場合は、違反者の通報フォームより連絡することができる。


関連サイト
Nimalsa(にまるさ)
捨てられる動物の譲渡をサポートするサービス「Nimalsa」を開始します
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年12月06日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

愛犬用クリスマスケープのハンドメイド講座&撮影会

モヒッとねっ!2009年12月03日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社Rismは、evoldog Cafe&B.B.Q YOKOHAMAにてクリスマススペシャルイベント「ハンドメイドのクリスマスわんこケープ講座&撮影会」を開催する。


「ハンドメイドのクリスマスわんこケープ講座&撮影会」では、
ドッググッズブランド "chikata" を手がけるドッググッズデザイナーの
國岡ちとせと一緒に、愛犬の為のクリスマスケープをハンドメイド。
完成後には、クリスマスセットの撮影用ブースで
プロカメラマン 菅原大祐による撮影会を実施する。

撮影会では、愛犬がさらに可愛く撮れるよう、
ドッグトレーナーの西岡裕記がサポート。
ハンドメイド中にアドバイスを受けることもでき、
気になっていることや心配なことなどを相談することができる。

参加費は6,000円で、ハンドメイド材料費と撮影費、ドリンク・ランチ、
愛犬用のおやつ代込み。
撮影会の他に、ハンドメイド中の様子などもカメラマンが撮影し、
希望者には別途4,000円で、20から30カットの写真データを販売する。

[ ハンドメイドのクリスマスわんこケープ講座&撮影会 ]
■開催日時:2009年12月10日(木)10時30分~15時
■開催場所:evoldog Cafe&B.B.Q(神奈川県横浜市神奈川区金港町)
■参加費:1名+1頭 6,000円、2頭~500円/頭
     *ドリンク、ランチ、犬用おやつ、ハンドメイド材料、撮影費込み
■講師:
・ハンドメイド 國岡 ちとせ(chikata)
・カメラマン 菅原 大祐
・ドッグトレーナー 西岡 裕記


関連サイト
evoldog Cafe&B.B.Q YOKOHAMA
クリスマススペシャルイベント
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年12月03日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

ピッチ&ゴートーナメントバトル開催

モヒッとねっ!2009年12月01日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


メインキャスト株式会社 ドッグイベントクラブと舎人パークわんわんクラブは、舎人公園会場にて「P&G トーナメントバトル -2009年日本一決定戦-」を開催する。


「P&G トーナメントバトル -2009年日本一決定戦-」は、
飼い主がおもちゃやボール、おやつを投げ、愛犬がくわえて戻ってくると、
キャッチした地点のポイントが加算される"ピッチ&ゴー"のトーナメント戦。
遠くに投げて高得点を狙うか、近くに投げて確実にポイントを獲得するか、
時間のプレッシャーに耐える集中力と戦略、体力に加え、
愛犬との絆が試されるゲームである。

参加定員112頭を、予約順にAグループからGグループまでの7ブロックに分け、
各ブロック16頭立てのトーナメント形式で対戦。
各ブロック優勝犬に、決勝戦出場の切符が与えられる。

予選ブロック2回戦までは、30秒1セットで60ポイント、
予選ブロック準決勝は60秒1セット、
120ポイント先取り方式のタイムトライアル。
予選ブロック決勝では90秒1セット、決勝は90秒2セットで得点を競う。

[ P&G トーナメントバトル -2009年日本一決定戦- ]
■開催日時:2009年12月23日(水・祝)8時20分受付開始
■開催会場:舎人公園会場(東京都足立区舎人公園)
■参加料金:3,000円(プレゼント付き)
■定員:112頭
■参加受付:イベント申込フォームまたは電話にて受付


関連サイト
DOG EVENT club
参加者大募集!!ピッチ&ゴー トーナメントバトル -2009年日本一決定戦-
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年12月01日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

獣医師に獣医師による無料ペットセミナー開催

モヒッとねっ!2009年11月28日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社エムアイカードは、伊勢丹新宿店ファイナシェルジュ プラザにて「ペットの医療 -大切なペットを守るための心得-」を開催する。


「ペットの医療 -大切なペットを守るための心得-」は、
アリアンツ代理店 エムアイカード主催のペットセミナー。
ACプラザ苅谷動物病院三ツ目通り病院長の白井獣医師を講師に迎え、
ペットの健康チェックや医療の実体、
万一の備えについて話す無料セミナーである。

セミナーの前後は、ファイナンシェルジュについて簡単な紹介を実施。
参加申込は同社ホームページ内セミナーページ、または電話にて受付る。

[ ペットの医療 -大切なペットを守るための心得- ]
■開催日時:2009年12月6日(日)14時~155時
■開催会場:ファイナンシェルジュ プラザ(東京都新宿区新宿)
■参加費:無料
■申込方法:web予約または電話にて受付


関連サイト
フィナンシェルジュセミナー12月「ペットの医療」
-大切なペットを守るための心得-
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月28日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

ペットの動画・写真サイトオープン

モヒッとねっ!2009年11月27日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社ジョーカーは、「ペットの動画・写真アップロードサイト」をオープンした。


「ペットの動画・写真アップロードサイト」では、無料の会員登録をすることで、ペットオーナーが自由に動画や写真をアップロードすることが可能。
お気に入りの愛犬写真や自慢の愛犬動画を、
自由にアップロードすることができる。

一発芸やおもしろ写真、かわいい動画などの他、
様々なテーマに沿った動画や写真を募集し、
12月25日までは、クリスマスをテーマにした動画・写真も募集。
また、それぞれの動画や写真にコメントや評価をつけて楽しむこともできる。


関連サイト
ペットの動画・写真アップロードサイト
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月27日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

動物のチャリティー「瞳としっぽプロジェクト」

モヒッとねっ!2009年11月23日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社クルーソー コンテンツ事業部 SHARE300は、株式会社ディオス Dios Re-Born Recordsと瞳としっぽ運営事務局協力の下「瞳としっぽ プロジェクト」を始動した。


「瞳としっぽプロジェクト」は、コンサートを通じて、
命の大切さや命を守ることの意味を伝え・広める動物愛護啓発プロジェクト。
2008年3月から2009年10月まで、
"ひまわり基金"で提案していた動物の為のチャリティー企画を、
更に広く・深くより多くの人々に伝えるべく始動した。

そして同プロジェクト始動の挨拶として、
J-POP CAFE SHIBUYAで「瞳としっぽチャリティーコンサート」を開催。
宮原彩が歌う、人と動物の命は等価値であるというメッセージが込められた
キーソング"ひまわり"をはじめ、
「瞳としっぽ」からのメッセージを音楽とトークショーに乗せて伝える。

前売券は、SHARE300専用購入ページまたはメールにて受付。
前売の予約は、12月20日23時に締め切る。

[ 瞳としっぽチャリティーコンサート ]
■開催日時:2009年12月21日(月)18時開場 18時30分開演
■前売予約締切:2009年12月20日(日)23時まで
■開催会場: J-POP CAFE SHIBUYA (東京都渋谷区宇田川町)
■入場料: *ワンドリンク付き
・前売 大人 2,500円、 子供(小学生以下)1,500円
・当日 大人 3,000円、 子供(小学生以下)2,000円


関連サイト
「瞳としっぽ」プロジェクト始動&チャリティーコンサートを開催します!!
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月23日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

「ドッグマナー検定」開催

モヒッとねっ!2009年11月20日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


特定非営利活動法人日本ドッグマナー協会は、「第1回 ドッグマナー検定 シルバーレベル」を開催する。


「ドッグマナー検定」は、犬を飼っている人と飼っていない人、
共通の規範として活用することができるように制作された、
犬と暮らす上で意識すべき最低限のマナーに関する検定。
ドッグマナーに対する意識向上を図り、
マナー知識と行動力を身につけるオンライン検定である。

「第1回ドッグマナー検定 シルバーレベル」は、
オンラインテキスト"ドッグマナーブック"でマナー知識を学び、
オンライン上にて受検。
特にカフェなどの飲食店とショッピングの際に意識すべきマナーについて、
全30問を出題する。

合格条件は、全問正解。
合格者には、賛同協力店舗により取得者限定の特典を受けることができる、
認定証書と認定カードを発行する(別途発行料が必要)。

またシルバーレベルに続いて、ゴールドレベルも実施予定。
詳細が決まり次第、同協会ホームページにて発表する。

[ ドッグマナー検定 シルバーレベル ]
■開催期間:2009年12月1日~12月11日 *予定
■受検料:無料
■ドッグマナーカード種類・発行料:
・認定証書、認定カード(カードタイプ) 1,500円
・認定証書、認定カード(ストラップタイプ) 1,800円
・認定証書、認定カード(カードとストラップの両方) 2,300円
■出題内容:飲食店、ショッピングでのマナー
■制限時間:30分
■出題数:30問
■合格条件:30問中30問正解
■ 出題方法:2者択一


関連サイト
特定非営利活動法人日本ドッグマナー協会
ドッグマナー検定



・・・受けてみようかな
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月20日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

愛犬の告別式から収骨までを東京湾上で行う船上葬儀

モヒッとねっ!2009年11月19日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社 D&Cアンジュは、東京湾にて「ペット専用クルーズセレモニー(船上葬儀)」サービスを開始する。


「ペット専用クルーズセレモニー(船上葬儀)」は、
50ftのクルーザーを改造した専用クルーザーに乗り、
東京湾条で愛犬の告別式から火葬、収骨までを行うクルーズセレモニー。
特許出願中の、小型船舶にてペット火葬を可能にする技術を用い、
精一杯の感謝の気持ちを込めて愛犬の旅立ちを見送るサービスである。

合同葬は一切行わず、全て個別葬。
・一任個別火葬のアンジュコース
・個別火葬のゴールドセレモニーコース
・プラチナセレモニーコース
・終日貸切でラストクルーズを提供するロイヤルセレモニーコース
4つのコースを用意する。

対応エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、各都県の一部地域。
ペットが5kg未満の場合は、ペットのサイズによる追加料金は必要なく、
5kg以上の場合は、5kg単位で5,000円ずつ追加料金が加算する。

[ ペット専用クルーズセレモニー(船上葬儀) ]
■セット内容
= アンジュコース =
・告別式に必要となるもの一式
・献花用生花
・火葬(焼却費用)
・収骨用の骨瓶
・専任アテンダント
・遺影用額縁
・セレモニー中の写真撮影
・送迎無料(5kmまで)

= ゴールドセレモニーコース =
・告別式に必要となるもの一式
・献花用生花
・火葬(焼却費用)
・収骨用の骨瓶
・専任アテンダント
・遺影用額縁
・セレモニー中の写真撮影
・送迎無料(5kmまで)

= プラチナセレモニーコース =
・お通夜セット一式(直接設営作業も実施)
・豪華な生花(20,000円相当)*持ち帰り分含む
・骨瓶
・遺影用額縁
・DVD撮影もしくは記念DVD作成
・送迎無料(10kmまで)


関連サイト
株式会社 D&Cアンジュ



いろいろ考えるものですねぇ。
このご時世でも、ペット産業は不況知らずっていうから、
妥当な目のつけどころってことかなぁ・・・。
こういうのが商売になるのは、あんまり気分良くないけど
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月19日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

愛犬の写真や名前でうちの犬グッズが作れる本

モヒッとねっ!2009年11月17日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社 芸文社は、愛犬チャンプ別冊GEIBUN MOOKS No.695「愛犬の写真や名前から世界にひとつだけのうちの犬グッズが作れる本」を発売した。


「愛犬の写真や名前から世界にひとつだけのうちの犬グッズが作れる本」は、
本を開くだけでオンリーワングッズの世界が広がる1冊。
愛犬の写真を使ったグッズを作ったり、名前入りドッググッズをオーダーしたり、
世界で1つだけのうちの犬グッズをオーダーすることができる。

迷子札や首輪、ドッグウェア、フードボウルなどの愛犬グッズはもちろん、
チロルチョコやキットカット、似顔絵入りケーキ・クッキーから、
携帯アクセサリー、時計、バッグ、ステーショナリーなど、
飼い主が使う物や持ち歩いて楽しめる物まで幅広く紹介。
見て、使って、持ち歩いて楽しめるうちの犬グッズを、作ることができる。

[ 愛犬の写真や名前から世界にひとつだけのうちの犬グッズが作れる本 ]
■価格:1,260円(税込)
■ISBN:978-4-86396-012-1
■紹介グッズ:迷子札、首輪、ステッカー、名刺、ドッグウエア、
フードボウル、アート(絵)、フィギュア(ぬいぐるみ)、バッグ、衣類、
食器、インテリア、バラエティ雑貨、時計、カレンダー、ステーショナリー、
携帯アクセサリー、似顔絵ケーキ、お菓子、フォトブック etc...


関連サイト
株式会社 芸文社
愛犬の写真や名前から世界にひとつだけのうちの犬グッズが作れる本
数字をクリックするとコメントできるよ → 2トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月17日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

CAFE&DINING marru特製X'masケーキ&お節発売

モヒッとねっ!2009年11月15日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社マール・コミュニケーションズは、CAFE&DINING marru年末年始商品
「愛犬用オリジナルクリスマスケーキ」と「愛犬用オリジナルお節料理」の
予約受付を開始した。



「愛犬用オリジナルクリスマスケーキ」と「愛犬用オリジナルお節料理」は、CAFE&DINING marruのシェフ全面プロデュースによる手作り商品。
犬とくらすを考えるというテーマの下、
家族と愛犬の笑顔が絶えない時間づくりの為、
年末年始の家族が集う行事に愛犬も一緒に楽しめるような
ケーキとお節料理を用意した。

「愛犬用オリジナルクリスマスケーキ」は、新雪をイメージしたクリームに、
イチゴとブルーベリーをデコレーション。
「愛犬用オリジナルお節料理」は、紅白テリーヌや田作り、伊達巻き、
紅白ごはんなど、新年のスタートにおめでたい品々を詰めた。

いずれも40個限定で、無くなり次第受付終了。
店頭または電話、ホームページにて予約を受付ける。

[ 2009 CAFE&DINING marruのシェフの手作り愛犬用クリスマスケーキ ]
■予約締切:2009年12月16日(水)まで
■価格:3,800円(税込)
■数量:40個限定

2010 CAFE&DINING marruのシェフの手作り愛犬用お節料理
[ 2010 CAFE&DINING marruのシェフの手作り愛犬用お節料理 ]
■予約締切:2009年12月25日(金)まで
■価格:4,200円(税込)
■数量:40個限定


関連サイト
株式会社マール・コミュニケーションズ
・2009 CAFE&DINING marruのシェフの手作り愛犬用クリスマスケーキ/
 2010 CAFE&DINING marruのシェフの手作り愛犬用お節料理
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月15日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

保護施設から引取りたい人は約8割

モヒッとねっ!2009年11月13日☆ワンコニュース
「犬ニュース01」より


株式会社ONE BLANDは、「保護犬に関する調査」を実施し、結果を発表した。

「保護犬に関する調査」では、犬の引取りや犬の保護活動・ボランティアに対する考えを調査。
10代から60代までの男女6000人にアンケートを行った。

犬を飼う際に、保護施設で引取りを待っている犬を引き取りたいかという質問に対しては、8割近くが引取りたいという思いを持っており、20.3%が保護犬を飼いたい、55.8%が引取りを検討していると回答。
捨て犬の保護活動やボランティアについては、13.7%が実際に活動している、4.8%は以前活動していたと答えた。
そして、56.2%は活動したいと思っていると回答。
保護活動やボランティア活動に意欲を示した。

[ 保護犬に関する調査 ]
■調査期間:2009年10月29日~11月2日
■調査対象者:10代~600代の男女 600名
■項目・主な回答:
= 保護犬を引取りたいか =
- 引き取りたい 20%
- 引き取りたいが検討中 56%
- 考えたことがない 17%
- 無回答 7%
= 捨て犬の保護活動やボランティアをしたいか =
- 実際に活動している 13.7%%
- 以前していた 4.8%
- したいと思っている 56.2%


関連サイト
株式会社ONE BLAND
→ ONE BRANDが『保護犬に関する調査』実施
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月13日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

「ホリプロ アイドルドッグ.jp」オープン

モヒッとねっ!2009年11月11日☆ワンコニュース
「犬ニュース10」より


株式会社ホリプロ・インプルーブメント・アソシエーションと株式会社プライムクリエイトは、「ホリプロ アイドルドッグ.jp」をオープンした。

「ホリプロ アイドルドッグ.jp」は、アイドルドッグ会員登録をすると、愛犬自慢やモニタープレゼント・ポイントプレゼントへに参加することができ、飼い主はアイドルドッグとなった愛犬のマネージャーとしてサポート。
愛犬とふれあい、家族全員で楽しむことができる。

サイトでは、アイドルドッグ登録をした犬たちに、様々なテーマを出題。
アイドルドッグは、出題されたテーマの中から参加したいテーマを選び、アイドルドッグとしてレポートする。
スポンサー提供による商品やサービスを無料で試してレポートするテーマの場合は、オーディションによる選考を実施。
採用されたアイドルドッグは、モニター商品やサービスを試し、テーマに沿ってレポートする。

また、コンテスト形式のテーマやクチコミレポートもあり、個性豊かなレポートでアピールし、スポンサーの目にとまったアイドルドッグには、更なるチャンスもあり。犬を飼っていない人も、サポーター会員として登録・活動し、アイドルドッグたちを支えることができる。

そしてホリプロ アイドルドッグ.jpは、誰からも愛される犬たちを増やしていきたいという思いを込めて、11月11日を"アイドルドッグの日"と制定。
第1回ベストアイドルドッグに、長年多くの人に愛されてきた忠犬"ハチ公"を認定した。

第1回ベストアイドルドッグとなったハチ公に向けて、ホリプロタレントたちからのコメントも掲載。アイドルドッグの日制定を機に、多くの人々に親しまれている犬をアイドルドッグの象徴として、ベストアイドルドッグに認定・発表していく。


関連サイト
ホリプロ アイドルドッグ.jp
数字をクリックするとコメントできるよ → 0トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月11日☆ワンコニュース

2015年10月末からジョーのTwitterやってます!
【 モヒッとねっ! 】オフィシャルサイト公開までの間、こちらをご覧ください。
https://twitter.com/mo_hit_net


トイプードルブログ・ジョーのモヒッとねっ!は
2011年12月22日をもちまして終了しました。
これまで応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
【 モヒッとねっ! 】最終回のお知らせ


ご用件の方は「ジョーへのメール」よりお願いいたします。

いぬばかアピール モデルコンテスト

モヒッとねっ!2009年11月07日☆ワンコニュース
ウサコさんの写真展のお知らせ


「犬ニュース01」より


株式会社プロモワンは、映画いぬばか 応援企画「いぬばかアピール モデルコンテスト」を開始した。

映画いぬばか応援企画「いぬばかアピールモデルコンテスト」は、我こそはいぬばかという飼い主からのいぬばか度アピールコメントと自慢の愛犬写真を募るコンテスト。
いぬばかっぷりや、いぬばかだねと言われた際のエピソードなど、あなたのいぬばか度をアピールするコメントを募集する。

全応募犬の写真は、わんチャンネルTVホームページ内モデル犬控え室に掲載。
1次審査により30匹の犬を選出し、1次審査通過の犬たちは一般投票へと進む。
一般投票により選ばれた5匹の中から、スザンヌをはじめとする映画いぬばか主演者がベストモデル犬大賞1匹を決定。
ベストモデル犬大賞に選ばれた犬には、お楽しみのシークレットプレゼントを用意。
他のモデル犬入賞4匹には、映画「いぬばか」オリジナルクリアファイルを贈る。

[ 映画「いぬばか」応援企画 いぬばかアピールモデルコンテスト ]
■応募締切:2009年11月16日24時まで
■賞・賞品:
・ ベストモデル犬大賞 1名 お楽しみシークレットプレゼント
・ モデル犬入賞 4名 「いぬばか」オリジナルクリアファイル


関連サイト
映画「いぬばか」
いぬばかアピール モデルコンテスト


数字をクリックするとコメントできるよ → 4トラックバック( )
モヒッとねっ!2009年11月07日☆ワンコニュース
<< « 前ページ  |  次ページ » >>
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前月 翌月

ブックマーク

★日本ドッグマナー協会
人と犬と一般社会との共生のためのドッグマナー
★トイプードル10
トイプードルを飼う前に知ってほしい10項目の知識・心構えを解説
★ペットと泊まれる宿情報
愛犬と一緒に楽しい旅行をするための全国の宿ガイド
★エンゼルフォレスト那須白河
ワンコに優しいワンコのための施設
★PetPress.jp
ペットニュースならペットプレス
★豚組しゃぶ庵
六本木のワンコOK豚しゃぶ店
★さくら亭
裏原宿のワンコOKお好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き屋
★トイプードル
ブログ村トイプードルカテゴリ
◎陸っぱりが行く!!
Holy&Hiroの趣味のブログ
◎ノーリードに関するご意見
ノーリード問題に関するご意見はこちらのメールフォームより
☆アップデート履歴
モヒッとねっ!のアップデート情報

★ジョー・スタイルはここで!

ザ・バーカリー銀座並木通り店

★ジョーが誕生したブリーダーさん

ケイヒンミモト

★カーロ・フォレスタ

ワンコと泊まれる森のホテル:カーロ・フォレスタ

★親兄弟犬の検索SNS・HOUDY

親兄弟犬の検索SNS・HOUDY

★キヤノンプレミアムアーカイブズ写真家たちの日本紀行

写真家たちの日本紀行

★人と写真をつなぐフォトコミュニティPHOTOHITO

PHOTOHITO

★デジカメ写真で自分だけの「写真集」を作ろう

MYBOOK

★ジョーのバナー

ジョーのバナー

バナーでリンクしてくださる方はこちらをご利用ください。

ジョーのプロフィール

cool dog site of the day JAPAN

Cool DOG Site of the Day JAPAN

2009年9月月間ベストサイト受賞!

ショップ・その他

★愛情のこもったフェルトドッグるるさんのフェルトドッグCM

るるさんのフェルトドッグ・ブログへアクセスできます

★るるさん作:ちっちゃいジョー

るるさん作:羊毛ジョー

記事/「 感動的なプレゼント

るるさん作:ミニジョー

記事/「 ちっちゃいジョーがやってきた!

★エアいぬかき

エアいぬかきのページ

エアいぬかき 」動画のページ

★ジョーズ

ジョーズ

なんちゃって映画ポスター

★Holy'sGallery

ホーリーズ・ギャラリー

ホーリーのギャラリーサイト

★その他のフォトページ

その他のフォトページ

その他のフォトページ