goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

ここよ、ここ!

2007-02-13 16:49:26 | 慢性腎不全(のんたん) 2007/1-2010/1
↓は、のんたんの皮下補液セット♪
液は「ラクトリンゲル液」これに、右にあるラインを差し込んで、
さらに先に21Gの翼状針を付けて・・・ぷちゅv ってやるの(笑)



っで、針を入れる場所はここらへん。
ん?わからんって(笑)?
ほら、のんたんの背中に白いところがあるでしょ?
その下に茶色の毛(山型になってる)があるでしょ?
あの辺りを目標に刺してます^^
あ、もう少し下かな(笑)?
ま、とにかくそこら辺の肉をぎゅっと掴んで、ぷちゅっとやってます。



昨日の夜、80ccほど入れたけど・・・嫌がられた(苦笑)
慣れるまで悪戦苦闘の日々が続きそう(滝汗)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とむ)
2007-02-14 11:59:32
のんたん、嫌がっても入れられるようになったね~。
あぁ、想像するだけでもドキドキやわ。

とら吉のこと、予防に活性炭とか飲ませたらあかんのですか?って先生に聞いてみたよ。
でも、まだそこまで行ってないから飲ませなくていいって・・・
クレアチニンの数値が上がらんと予防できんのか?
予防のためにって何度も言うたけど腎臓の我慢強い機能の説明をしてくださって「今は要らない」で会話が終わってしまった。

こうなりゃ民間療法でもなんでもいいから検索かけて少しでも上がらんように私がするべ!
返信する
Unknown (きよちゅう@管理人)
2007-02-15 14:24:16
>とむさん、こんちは(^-^)
どうにか、嫌がられても入れられるようになったよ!
って言っても、家ではまだ2回しかやってないけど(苦笑)

とら吉、飲ませんでいいって?
うちはBUNが47.9、CREが2.8で、点滴とネフガードをはじめたけど・・・。
活性炭はネットでも売ってるし、こっそり予防で飲ませてもええんちゃう?

だって、「今は要らない」って言われても不安やんな。
我慢強い腎臓に活性炭が必要になる時って・・・
メッチャ悪くなってるんちゃうん?

私も病院でいろいろ聞いて、猫友にいろいろ聞いて、
私とのんたんにとって一番良い方法でやっていこうと思ってる^^

いろいろ情報交換していこうね!とら吉のためにも!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。