goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

2020/09/10 今日のくるみ

2020-09-10 17:14:23 | くるみの日常
くるみはIBD(炎症性腸疾患)という病気です。
炎症性腸疾患は、下痢・嘔吐が止まらない病気で、
食べても食べても、下痢と嘔吐を繰り返すので体は常に飢餓状態。

飼育放棄されてうちに来た時は、3歳なのに2.6キロでした。
どんどん酷くなって2.1キロを切った時は怖かったです。

病院はあれこれ回りました。
色んな検査もしました。

ようやく今の病院で合う薬を処方してもらい、
下痢と嘔吐が止まりました。

どこへ行っても原因が分からない中で、
今の病院の今の先生に出会って、初めて「IBD」だと言われました。
(と言っても内視鏡検査までしていないので、
正確には分かりませんが、おそらくIBDだと言われました。)

病名を言われた時、すとんとしたんですよね。
だから今の先生が多少、血液取るのが下手でも信頼しています。
(過度はあかんけど。。。)

下痢と嘔吐が止まれば、身体に栄養が行きわたるので、
体重が増えました。
今は3.4キロぐらいあります。(最高は3.7キロ)

先生にも言われています。
薬は一生飲ませ続けなくてはいけないって。

4種類の薬を分けて飲ませてますが、
昨日、飲んだと思ったら吐き出してました。
証拠写真 ↓ 


これこれ。
ちゅーると一緒に出してる。笑ww



たまーにあります。
これは抗生剤なので苦いんですよね。

まぁ、毎日飲ませているので、
たまに吐き出しても良しとしています。

しかし、器用に吐き出すものですね。
たしかに、ごっくんしたんですけどね。苦笑
まんまと騙されました。


2020/08/30 今日のくるみ

2020-08-30 18:54:45 | くるみの日常
久しぶりに一緒に寝てくれました!
あ〜なんて嬉しいんでしょうか〜♪

無理やり連れて来たんじゃありません。
くるみがくるみの意思で来てくれました(笑)

思わずスマホで自撮りしました。
寝る寸前の顔を入れる訳にはいかないので、外してます(笑)



くるみちゃん、毎日一緒に寝ようよ。
疲労度解消されるんよ、
いっぱいパワーもらえるんよ〜〜



2020/08/25 今日のくるみ

2020-08-25 16:06:07 | くるみの日常
今日のくるみは顔なしで。笑ww
この写真、昼に撮ったように見えますが、
実は夜なんです。

撮る時に、くるみの姿が分からなくて、
この辺かな~~って適当に撮りました。

何枚か失敗したので削除していったら
下の2枚だけ残りました。


全然、振り向いてもらえません。ぐすん
呼んでも来てくれません。ぐすんぐすん



最近は一緒に寝てくれなくて寂しいです。
私は上階で、くるみは下階で寝ています。
猫チャージできません。。。

ただでさえ暑くて毎日が嫌なのに、
猫チャージできなかったら疲れが取れません。

いつになったら一緒に寝てくれるんでしょうか?
寂しいです。。。


2020/08/11 今日のくるみ

2020-08-11 16:45:31 | くるみの日常
今、私が住んでいる団地では修繕工事が行われています。
なので、ベランダに出る事ができません。
おそらく来週には出られるようになるかな?

くるみ・・・ベランダで寛ろげなくなり、
代わりに玄関先で寛いでいます。
はい、廊下です。他の住民の方も通る廊下です。

すみません、ただでさえ狭い廊下なのに、
寝そべっています。


くるみちゃん、邪魔にならないようにしなくちゃね?
誰か来たら、ちゃんと場所を空けてね。



今夜もベランダ 玄関先で寛ぎますか。。。はぁ
暑いけれど、付き合わないとね。



2020/08/04 今日のくるみ

2020-08-04 17:58:23 | くるみの日常
今日のくるみは熟睡しています。
そりゃそうだ、時計を見れば深夜2時だとわかりますね、笑
もちろんこの時間は私も寝ている時間ですが・・・

トイレに起きた時に、電気が付けっぱなしだったので、
消してトイレに行こうと思ったら、
ふと隣で寝ているくるみに目がいきました。

ありゃ。。。可愛い^^


ベッドの半分が占領されていても可愛い^^
顔を覗き込んでも呼んでも反応なし。
爆睡してる証拠ですね。可愛いv


受け口が可愛い^^



幸せなひと時です。
隣にくるみが居るだけで幸せを感じるなんて
って思いながら、これ以上の幸せはないですね。

あまりくっ付きすぎると暑いですが・・・・苦笑