goo blog サービス終了のお知らせ 

ねことわたし、ときどき株のはなし

きよちゅうです。ヤプログからgooに来ました。愛猫(くるみ)との日々の出来事や株(初心者)の事を書いているブログです

今日のくるみ

2019-07-02 13:55:51 | くるみの日常
うずくまってるように見えるやん!!



ビックリするやん!!
元気100%が戻って安心してたのに、階段におるから
(いつもは一番上)



元気そう、笑



急性膵炎の治療って、基本点滴なので、
食欲や元気がいちまいちだったら昨日も病院でした

先生と電話で話して、点滴の日を空けることにしました
見た感じや、食欲はすっかり戻っています

気になるのは肝臓の数値だけど・・・・・
膵炎になる一週間前に血液検査をしているので、
そのときに、(それまでも)、肝臓の数値は正常値内だったので、
膵炎によるものだと思う
だから、膵炎が治れば正常値内に戻ると思う

なーんか色々と手が掛かる子やわ、くるみって
もちろん、可愛いけどね 苦笑




にほんブログ村

にほんブログ村






今日のくるみー急性膵炎になってましたー

2019-07-01 11:37:38 | くるみの日常
すっかりご無沙汰ですね
更新サボってました

仕事が忙しくて、日中更新する時間がありませんでした
(スマホでの更新は面倒なので、あまりしませーん)

そんなか、2年ぶりにくるみが「急性膵炎」になりました
たまたまG20で休んでいた金曜日(6/28)の朝に。。。

金曜日はゆっくりめに起きました(9時ころ)
起きて下階に行っても、くるみが着いて来ないから
上階に行ったら・・・・・・うずくまっていました

あー、2年前と一緒や!
慌てて支度をして、病院に行きました

くるみはIBDなので、急性膵炎になる可能性があります
そして、今回も急性膵炎になってました
2年前と違ったのは、肝臓の数値が600を越えてました

点滴と吐き止めの注射と、飲み薬をもらってきました
↓ 点滴終わった直後



家に帰って来たところ
(まだ、しんどいのかな?)



だいぶ、復活してきました
点滴中に暴れると困るので、茹でたササミを持って行きました

点滴中、ずっとササミを食べてました 苦笑
気持ち悪いはずやのに、なんで?
こーゆー時、食べ物に執着がある子は助かります

膵炎・・・・ほんと怖いわ




にほんブログ村

にほんブログ村






今日のくるみ

2019-06-16 10:24:44 | くるみの日常
くるみは、「ヘアバンドの運び屋」をしています
だから毎日毎日、一日に何度もヘアバンドを運びます

上から下へ
下から上へ

そんなある日、運ぶものが増えました
(なんじゃ、これ?)


腕カバーでした 笑


この運び屋は、運んだものを集結させるクセがあるようです
運び屋はどこ行った?









今日のくるみ

2019-06-10 14:06:15 | くるみの日常
久しぶりの「今日のくるみ」です

上階に行こうと階段を登り始めたら・・・・
くるみがいた!!!!



完全にママたんを見下ろしています



な、、、、なによ



あっ、目ぇ反らした



いいねぇ、ベッドから下を見下ろせるねぇ



ほっぺの辺りに毛玉が出来ていたので切りました。。。




にほんブログ村

にほんブログ村