goo blog サービス終了のお知らせ 

「燃」別館

限定メール、コレクションの公開

黎明篇~その1~

2009-08-23 23:38:56 | 10年後の今
彼は当然私です(笑)。今の釣り師の原体験だったかも知れません(笑)。
当時の私は独身の45歳、彼女は13歳下の32歳。
結婚にあこがれていた、私としては、ロマンスの対象でありました(笑)。
結局1回のデートもできませんでしたよ。
うぶな私の様子、今見ても笑えてきます。
彼女との電話も1回だけでした。
他に書く事ありません、もし、もっと聞きたいことあれば、遠慮なくメールください、
12年もたっているので、思い出として美化して返事するかも知れませんが(笑)。
なぜ、このような4Kへの情熱が続くのか、自己分析してみると、
多分新しい出会いが生まれるへの期待かも。
でも、連れ合いは、結婚後、洗脳したんですよ、栗塚さん、島田さん、左右田さんは
もちろんの事。裏3人の、西田さん、小田部さん、香月さんもお気にいりです。

巻頭言 献辞

2009-08-10 01:48:48 | 10年後の今
巻頭言の言葉は気負っています(笑)。
「燃えよ剣」全13巻完結後、「新選組血風録」の残りの3巻が発売されて
次に「俺は用心棒」は1巻ずつ発売された。
この冊子を作るのは「燃えよ剣」発売完了までに完成したいと思っていた。
この間のことも、これから書きたいと思う。
これでも、クラブ時代は、クラブの機関誌の編集長でした(笑)。
表紙の図柄は。ワードで作った。
うまくこのブログに公開できるのなら、お見せましょうか(笑)。
献辞の対象の横山さんには、二部送った。
献辞の対象となったことをすごく喜んでもらえた。
横山さんとの、おつきあいは文通だけだったが、濃いファンの交流をさせてもらえたと思う。
中野誠也さんのオフ会報告の手紙が、最後だったかも知れない。
そのお返事には、そのオフ会に呼ばれていたと書かれていた。
今年の春の手紙には、お返事がなかった。
調べるのが、こわいような気がしてしていない。
今日のところは、このあたりで。


はじめに

2009-08-07 23:55:37 | 10年後の今
現在、一部の方に送っているメールマガジン「4Kワールド」は
小冊子「4Kワールド」として、制作発表したのは、平成11年4月です。
およそ10年たっています。
1つの記事ごとに、思い出、後日談を書いてみようかと思っています。
今度、燃「別館」のカテゴリー「10年後の今」として新たな書き下ろしとして
書いてみますね(笑)。
そこにみなさんの書き込み、コメントお願いします。
書き込み、コメントできない方は、いままでとおり、メールでお願いします。
どんなことも書かれるのも自由です。