大坂城代の日記

最近、萌え系に軽くハマっているモテない男の内容の薄い日記

今さらの仮面ライダー龍騎感想

2005年11月12日 14時07分56秒 | 特撮のお話
いつか本サイトで書こうと思っているのですが、なかなか書けないのでアギトに続いて龍騎についてもブログで感想を書いてみたいと思います。

クウガはドラマとして深く、アギトは正統派ヒーローというか、仮面ライダーの要素をとにかく詰め込んでみた感じがありました。アギトが正統派仮面ライダー、ギルスがアマゾンのような野獣性ライダー、G3(G-3X、G-4、V1含む)がXライダーやスーパー1のようなメカニックライダー、アナザーアギトは怪奇性や悲壮感が強い「本来の旧1号」といったところでしょうか。

ま、とにかくクウガとアギトは劇中で一度も「仮面ライダー」と呼ばれなかったのに対し、龍騎はいきなり仮面ライダーと呼ぶ時点で、前2作とは明らかに違う感じを与えられます。

1話で登場した2人のライダー、仮面ライダー龍騎と仮面ライダーナイト、デザイン的に仮面ライダーっぽさを感じさせません。変身ポーズもかなり抑制されたというか、大げさにカードデッキをベルトに差し込むといった内容になっています。

ライダーが戦う敵としては、ミラーワールドのモンスターがあり、そしてそれらを操る神崎士郎が存在するわけですが、神崎士郎にしたところで「首領」では決してない。悪の組織、悪の首領の存在がないわけです。

ライダーの敵は、結局ライダーであって、そのため13人もの仮面ライダーが登場し、バトルの中心はライダー対ライダーでした。

趣向も凝らし、通常のテレビ放送と、テレビスペシャルと、劇場版ですべて違ったストーリーを用意し、最終回では「結局、何もありませんでした」状態に戻すあたり、かなりのチャレンジスピリッツを感じるのですが、分かりにくいといえば分かりにくいし、ググーッとのめりこめるストーリーかというと、城代はそうは思いませんでした。

しかし、仮面ライダーゾルダ、仮面ライダー王蛇と、魅力のある(と感じた)キャラもいましたし、ストーリー自体を除けば単純に面白かったです。

と訳の分からない長文を書いたところで、龍騎に出てくるライダーのランキング
好きなライダー
1.仮面ライダー王蛇(浅倉のキャラがたまらない)
2.仮面ライダーナイト(秋山かっこよかったよ)
3.仮面ライダーゾルダ(ベタだが、吾郎ちゃんとの絡みが好き)
4.オルタナティブゼロ(教授はいいよねえ)
5.仮面ライダーライア(ニートの死に様に惚れた)

嫌いなライダー
1.仮面ライダーファム(弱そうだから、加藤夏希の顔が濃い)
2.仮面ライダーガイ(偉そうだった割には弱い)
3.仮面ライダーベルデ(見た目がかっこ悪い)
4.仮面ライダーシザース(須藤にまったくの魅力がない)
5.龍騎サバイブ(パワーアップしてかっこ悪くなった)

ジャイアント馬場のジェラシー

2005年11月05日 07時00分15秒 | スポーツのお話
久しぶりのブログ更新。本当に久しぶり。

昨日、ジャイアント馬場対ラジャ・ライオンの異種格闘技戦の映像が手に入った。ラジャ・ライオンはパキスタンかどっかの空手家らしく、身長が229センチもある大巨人、209センチの馬場との格闘技戦は想像を絶する大迫力、みたいな触れ込みで試合は始まる。

試合は結局、未曾有のしょっぱい内容だった。ロープを背にしてほとんど動かない馬場、空手家の割には蹴りを出すごとに体制を崩し、試合開始直後では蹴りを出すたびにスリップして尻餅をつくラジャ。結局、2ラウンド中盤、馬場がラジャを抱えたまま崩れ落ち、もがいているうちに極まった(どう見ても極まっていない)腕ひしぎ十字固めでラジャのギブアップで終わってしまった。どこかのバカ狂言師のクソ試合に近い内容だといってもいいかもしれない。

城代にとって、何故ゆえに馬場が異種格闘技戦なんぞしなかればならなかったのか、理解に苦しむ。城代は基本的に猪木派だが、馬場はやはり名レスラーだと思うし、ベタなところでドリー・ファンクJr、ハリー・レイス、スタン・ハンセンとの対決なんかは好きだった。日本人でただ一人、勢いがあった頃のNWAの世界王座を手にした男であり、王道プロレスの具現者なのだから、あえて邪道の異種格闘技戦になんぞ踏み込む必要はないだろうし、逆に踏み込んでほしくない。

城代の素人目には、どうしてもアントニオ猪木に対するジェラシー、そして対抗意識が強かったから、あえて挑戦した、としか思えない。クソ試合も多数あったものの、ウィリアム・ルスカしかり、モハメド・アリしかり、ウイリー・ウィリアムしかり、猪木のいくつかの異種格闘技戦は熱いものがあった。しかし、それこそ、王道路線を歩めない猪木のジェラシーに起因する仕掛けだったのではないだろうか。猪木率いる新日本プロレスは初期、ロクな外国人選手を招聘できなかった。NWAに加盟できなかった。日本プロレスの王道を引き継ぎ、スター外国人を多数擁してスタートできた馬場の全日本プロレスとは違う雑草路線だった。

そんな猪木に馬場もまたジェラシーを覚えてしまったのだろうか。
ラジャ・ライオン戦が最初の最後であり、馬場は以後決して異種格闘技戦に手を出すことはなかった。しかし、城代は馬場には一度たりとも異種格闘技戦に手を染めてほしくはなかった。あくまで王道の、クラシカルなレスリングに終始してほしかったし、それだけで伝説となれるレスラーであったはずだ。

ひまわりのような馬場が雑草にジェラシーを抱いた、この瞬間、猪木が勝ったような気がするのである。

ミナミの帝王的の世界

2005年09月25日 22時13分45秒 | 日常生活のお話
どうでもいい話ですが、この城代は財布を落とした経験が複数回あるわけです。それも、酔っ払ってのことで、どうしようもないことです。

今日、今しがたのことですが、城代がかねてより愛好する「ミナミの帝王:というVシネマを見ていますと、「そんな簡単に、預金口座を止めれるんですか」みたいなセリフがあったんですけど、そんな簡単に止めれるからこそ、酔って落としたこのアホ城代も助かるんですなあ。と感じました。たった、それだけを言いたいブログです。

選挙とバカと城代

2005年09月17日 14時20分19秒 | ニュースのお話
先日の衆議院選挙では、与党第一党の自由民主党が未曾有の大勝利を収めた。単独で296議席も獲得したのだからすごいものです。対する野党第一党の民主党は大きく傷つきました。

この結果が気に喰わないのでしょう。
日本を安売りすることが得意な、マスコミ球団のレフト守備陣は大騒ぎです。今回の選挙では、無党派層の若者がかなり自民党に流れたものですから「若者は何も考えていないから自民党に入れてしまった。ああ、バカって怖いねえ」みたいなノリです。

マスコミに限らず、居酒屋なんかでも選挙の時だけ「政治通(あくまで自称」を気取る連中の会話には、「ほんと何も考えていない奴が多くて困る」なんて大声で叫ぶアホが後を絶ちません。

なんでしょう?この「与党に投票=アホ 野党に投票=賢い」みたいな単純な図式は!

回復を見せ始めたから経済政策はとりあえず置いておくとして、たしかに小泉総理の業績を見るに、外交・安全保障の面では課題が山積しています。北朝鮮による拉致問題はもうお忘れになったかのようですし、中国はどうするんだ、とも言いたい。尖閣諸島周辺の海底資源は日本の今後の生命線です。虎視眈々と強奪の機会を狙う中国には一瞬たりとて油断はできません。だからこそ、世界最強のアメリカ合衆国との関係強化は永遠の課題ですが、その対米・対中戦略にしてもはっきりしない。

でもね、民主党・岡田政権が誕生しとったら解決するのか、ちゅうことですよ。アホな人はよく「小沢なら何とかしてくれる」と幻想を抱いていますが、勘弁してほしいもんです。小沢ができもしない理想をぶちまけている著書においても、「あ、何も考えていないな」という内容のものですし、現実には小沢は一向に責任のあるポストに就任しようとはしません。

小沢は気楽な立場にいて、未来永劫「小沢なら」と言われ続けることのみ考えているのです。自己保身では才能が有ります。政策通と言われ続けたのをなまじ勘違いして、総理になり日本を崩壊の危機に陥れた橋本龍太郎の失敗もありますし。

自公連立政権には問題はあるが、民主党に納得できる対案を生み出す能力がないから負けるのです。実現性の乏しいマニフェストを書いたってダメだっちゅうことですよ。

あ、「たしかな野党が必要です」と生涯泡沫野党宣言をした共産党や、左翼テロ辻元清美が頼りの社民党なんて論外ですので。むしろ、千春というかけがえの無い(裏切らないから立派)パートナーを得ている、新党大地の鈴木宗男大先生の方がマシですわ。

まともな野党が誕生しない限り、そら天下は続くでしょうよ。

仮面ライダーアギト第1話ミニ感想

2005年09月12日 01時47分48秒 | 特撮のお話
仮面ライダークウガをすべて手に入れ、感動を噛みしめている城代ですが、仮面ライダーアギト第1話もとりあえず見てみました。

第一印象は、とにかく「真魚ちゃん、かわいい」に尽きます。クウガの沢渡桜子さんは結構きれいだけど可愛さは感じられなかったし、みのりっち(五代みのり)は何かぶっ飛んだ感じがしましたから。とにかく、真魚ちゃん可愛い。

しかし、珍探偵ジナン氏もかつて指摘したように、第1話を見ただけで、クウガに比べて辛~い作品であることが分かりました。氷川誠を妬む気持ち悪い刑事の暗躍(捜査妨害)がすでに開始されているしねえ。クウガの時の警視庁未確認生命体合同捜査本部は、松倉本部長以下、一条、杉田、桜井の各刑事、そして笹山君たちが上層部に楯突いてまで、クウガこと五代雄介に全面協力した素晴らしい組織でしたが、ちょっと違うようですもんねえ(って、後にアンノウン保護、アギト警戒に態度変えるぐらいですから)。

ま、クウガと同じ展開をするわけには当然いきませんから、今後どうドラマを展開していくか、楽しみです。

でも、何より辛いのは、G3こと氷川誠役の要潤の演技力。もともと昆虫系の嫌いな顔に加えて、超絶的な大根演技にはびっくりしました。一条薫刑事を演じた葛山信吾とはえらい違いです。リントの戦士だった一条さんは、だってシブかったですからねえ。

今ごろになって、平成ライダーにかぶりつき

2005年08月28日 23時14分50秒 | 特撮のお話
城代は珍探偵ジナン氏の薦めもあって「仮面ライダークウガ」はレンタルビデオでちょこちょこ見て感動していたのですが、今頃になって全話見直しています。

というか、土日はほとんど特撮見て過ごすイケテル2日間でした。電話もねえ、メールも来ねえ。男女問わずモテモテの城代は、ほとんど人と会話していません。まあ、画面の中の連中とは会話しましたけど。未確認生命体第1号とかね。

何話か見ましたけど、クウガはやっぱり最高傑作だわ。第2話の「こんな奴らのためにこれ以上誰かの涙を見たくない!」って五代が叫んで、赤のクウガに変身するシーンなんか震えます。後にオダギリジョーがどれだけクウガ時代を否定してようとも、この時のオダギリは最高です。

それに比べると、どうも次の「仮面ライダーアギト」「仮面ライダー龍騎」はしっくりこないですねえ。まだ全然手に入れてませんから、ちょっとしか見ていないんですけど、「龍騎」はアホほどおるライダーのデザインがどれも嫌い。なんだかロボットみたいで。救いは仮面ライダーファム役の加藤夏希がかわいいことかな。弁護士ライダーのファイナルイベントとかやりすぎだと思うんですよねえ。

で、第1話しか見ていませんが、その次の「仮面ライダー555」はちょっと期待できそう。主人公も敵も何者なのか、さっぱり分からないけど(1話で説明してないし)、何か面白そう。

うん、当分さびしい週末でも大丈夫そうだ。

恐怖のメイド追跡者

2005年07月27日 21時19分56秒 | 萌え系のお話
今日は休日出勤の代休だったもので、嬉しくなって、午前中はPCのメモリと外付HDDを買いに行って、ちょっとパワーアップさせておりました。

そして、「午後は○○思いっきりメイド」を会社の同僚(偶然、3人の代休日が同じになったのですねえ)とメイド巡りをしてきました。

1軒目、我らが愛してやまないメイド喫茶AへGO。いやあ、やっぱり萌え&癒しの「もやし」の店はいいですねえ。メイドの笑顔に溶けそうになりながら、夕方になってメイド喫茶BへGO!

メイド喫茶Bのお目当てのメイドはいなかったものの、別の胸の大きなかわいいメイドさんがいました。ちょっと感動していた我らでしたが、次の瞬間、強大なダークサイドのフォースを感じたのです。見ると、頭に猫の耳、ケツに猫の尻尾をつけたシスが座っていやがったのです。

もうダース・シディアスやダース・ベイダーをはるかに凌ぐフォースであって、我々はヨーダ、アナキン・スカイウォーカー、ルーク・スカイウォーカーという別名を持つジェダイなんですが、「3人がかりでも勝てねえ」と即座に判断できました。

そして、あっけにとられていると、かわいいメイドさんが勤務時間が終わり、帰ろうとしはじめました。気になってシスを見ると、急にこいつもそわそわしてやがります。「まさか」と思っていたら、シスも帰ろうとしているじゃありませんか。

「メイドの出待ち」・・・。待ったところでお前さんには何の展開もありませんよ、という常識を教えてやりたいところですが、メイドさん自身が危険な気配を察知し、なかなか帰ろうとせず粘りはじめました。

それが「嫌がっているから」ということが理解できないシスは、「早く来いよう」みたいなオーラを出しながら待ち続けています。何と言う恐怖、我々はぞっとしました。最後は店長みたいなのが出てきて追い払ったようです。

いやあ、ああなりたくはないな、という決意を新たにしましたね。もうなってるよ、などという当然の指摘は受付けませんので悪しからず。

なんばパークス

2005年07月18日 23時09分04秒 | 日常生活のお話
昨日、昼飯に「くら寿司」で寿司をたらふく喰った後、大坂東町奉行とともに、なんばパークスに出かけてみました。なんばパークスが誕生して結構経っているのですが、城代は初めてです。大阪市内に住んでいながら、話題のスポットにはとんと縁の無い城代ですから当然です。

とりあえず、東京の六本木ヒルズとか、汐留シオサイトなんかと対抗することのできる大阪のスポットとして自慢していたわけですよ、事業主体の南海電鉄さんは。でも、これっちゅう店もないし、自然との共生みたいなことをアピールしていた割には、中途半端で汚いガーデニング的なものがあるだけで、水の流れもない。

結局、10分足らずでパークスを後にしたわけですけど、オフィス棟もスカスカやし、同じ大阪でも梅田のハービスエントなんかは核テナントに劇団四季の常設劇場を入れているわけで、何かそういうものが必要でしょうねえ、繁栄するためには。だから、日曜の午後だというのにガラガラで、大騒ぎしていたフードテーマパークも閑古鳥がカッコーと鳴いていました。

よっぽど高島屋の地下食品売り場の方が楽しかった。

事件が会社で起こりつつある

2005年07月16日 11時47分38秒 | お仕事のお話
新卒の出だしからつまづいたサラリーマン人生の城代です。今日は、土曜出勤中です。

城代は現在、WEBマーケティングの職についているのですが、またしてもというか、飽きたわ、というか、会社が傾きつつあります。

城代が入社した時の社長が解任されて、親会社から新社長を迎えたのが先々月末。
新社長は非常にアグレッシブな人で、改革を牽引する人物だと期待している人もいるのですが、かつて三流記者として仕事をしていた城代は、一目見て感じるものがありました。

「整理に来た」と。
とりあえず、前向きな、つまり人を雇い、金をかけて、売り上げを増やし、利益を上げようの姿勢はなく、とりあえずコストカット。そのコストカットの動きは本来必要であるものをも対象にし始めています。ここ最近、整理の度合いを強めだしています。

城代が勤める会社には、大きな問題を抱えた案件があり、その投資額の大きさ、そして発生してしまった損害について、おそらく処分の名の元、高給取りを追い出したり、大幅減俸を突きつけるつもりかもしれません。

その次あたりに、大して仕事をしていない、この城代が追い出されるのかも・・・。

まったく明るさのないブログでした。

女子バレーは長い生足がいいのかも

2005年06月26日 23時45分02秒 | スポーツのお話
女子バレー、ブラジルに逆転負けしたそうですねえ。
またまたフジテレビが変に力を入れて放送していますが、女子選手の長い足、そして太ももあたりがいい感じです。

プリンセス・メグなる珍妙な名を付けられた栗原恵は代表落ちましたが、菅山かおるって人はなかなかキレイですねえ。26歳にしては、ちょっと老け顔に見えなくもないですが、キレイです。年下ですが、オネエサンとして甘えたい・・・。

ただ、フジテレビはどうしていつも頭を狂わせて変なニックネームを付けるのでしょう。この選手にも「カオル姫」とか付けてやがります。城代が彼女なら「恥ずかしいからやめてください」とか言いますよ。

あと、NEWSが邪魔。女子バレーの試合であって、女子選手の生足を見たいのに、山下智久のようなキモイ髪型してチンピラどもの乱痴気騒ぎなんか見たくないわけです。最近のジャニーズのユニット、チンピラ化がえらく進行しているので心配です。下品な髪の色といい、笑い方といい、ジャニーズ事務所はどうなってしまったのでしょうか?

バレーに戻ると、大友愛。
もう少し目がパッチリしていたら、もう少し人気が出たかもねえ。
それか、滝川クリステルのように眠そうな目を極め、あそこまでカワイクなってたら人気が爆発していたかも。惜しかったねえ。