毎日の暮らしの中で・・・。

何かを感じる日々を送りたい。

風邪っぴき

2008-01-29 14:55:25 | 娘うーたんのこと

ご無沙汰のブログ更新になります・・・。

月曜日の雪から始まって先週はバタバタし通しの1週間だった。水曜日は積雪のために電車と徒歩で1時間かけて会社へ行き、木曜日は育成会の選挙、土曜日は買い物・・・と日が長くなったなぁと空を見上げることはできても寒さには弱くブログ更新も滞ったままに。

この時間普段なら仕事をしているはず。だが娘が熱を出してしまいお休みをもらった。インフルエンザではなくただの風邪ということなので薬をもらい飲んだらぐっすり眠っている。

お互いひとりで寝よう、なんて言ってたのに一緒に寝ると暖かくて決して大きくはないシングル布団に二人で体を寄せあって寝ているこの頃。夜中に娘の手と足が異常に熱いことに気づいた。間違いなく熱がある。寝ぼけている娘に『具合悪くない?』と尋ねると『大丈夫』と。額はそんなに熱くはない。

朝方もう一度聞くとやはりよくないらしく38度の熱を出しながら布団にもぐりこんだ。1,2学期は風邪ひとつひかず皆勤賞だっただけに休むのは辛いが無理はもっとよくない。

めまぐるしく過ぎていく日常に追いついていくのが精一杯で母親らしいことがしてあげられてない気がしていた。日曜はコタツを作ることに右往左往し真剣に遊んでやれなかったり。でも調子が悪いことはすぐにわかった時まだ私大丈夫かなと思った。仕事も忙しいのはわかっているけれど、こういうときそばにいてやりたいと思い午後からの出勤も考えたけどやめにした。

申し訳なく思いながら休ませてくれた会社に感謝し明日からはまた頑張ろうと思う。そして私の都合で夜更かしさせていた習慣を改めなければと思う。

もうすぐ授業を終えた友達がプリントを届けてきてくれるだろう。元気な声が当たり前だった昨日と今日の娘。いつもの栄養たくさん野菜スープを飲んで早く元気にな~れ!!


机、届く

2008-01-21 17:54:57 | 日々のノート

昨日午後1時半ごろ『今から配達しますがご都合よろしいでしょうか』と家具屋さんから電話。秋ごろからちょこちょこっと学習机を見にいっており土曜日に『決めよう』と初めて夫を連れて家具屋を訪れた。一応娘と『こんな感じにしよう』と決めていたのでスポンサーのご意見も聞きましょう、というわけだ。2件にしぼって拍子抜けするくらいにあっけなく3人の意見がまとまり昨日早々に机が届いた。

机は下見に行ったものではなくそのとき初めて見たもの。つや消しで汚しやすい子どもには不向きかもしれないがタモ材のオイルフィニッシュ仕上げ。ダイニングテーブルと同じくマジックなんかつけてしまったら『それも味わい』と開き直るしかない仕上げだ。タモ材は私たち夫婦の今最も好きな材質でン十万もかけて買った食器棚もこれ。堅くて粘りがあるため野球のバットに使用されることが多かったらしいが最近は加工がしやすくなったため家具にも使われるようになったそうだ。

タモ材はなんといっても木目が美しい。夫はもとより私も気に入りそれなりのお値段のわりには即決。娘より届くのを楽しみにしてたかも。学習机は必要か否か迷ったが、自分が幼い頃机が届いた時の嬉しさが忘れられないため遅ればせながら買うことにした。娘に買ってあげたかったのだ。

昨日は何を入れたらいいかわからずに空っぽだった引き出しの中は、今日になっていろいろ入っていた。意味もなく開けてみたり椅子を上下させている姿を見ると買ってよかったと思う。


快適

2008-01-19 18:11:24 | 日々のノート

家を建てるときあれもこれもと夢はみんな叶えたい!!とばかりに設計図とにらめっこしインテリア雑誌やネットで検索しそれなりに満足した家が完成したが実際に住んでみると不都合な部分があちこち出てきた。それに加え(これつける必要なかったな~)と思うものも。

我が家は2階にホールのような4畳半ばかりの間がある。パソコン用のモジュラージャックもつけたが実際には階段から続くため階下の音がもろに聞こえ嫌になりコードを伸ばして隣のアトリエに置くことにした。それ以前には1階のキッチンの横にあったが誰かが来てるとやりにくくて2階に移動もしたり。

引き戸の戸はコードのぶんだけ隙間が開きやはり下の声が聞こえる。傷まないようにタオルを巻いたので3センチは常に開いた状態に。そのわずかな隙間が意外に日常生活をイラつかせコードにもよくないのではと思いながら約2年。夫に相談して電気屋さんに頼んでちょうど反対側のアトリエからモジュラージャックを引けるように簡単な工事をしてもらった。

ドアはぴったりと閉まるようになりちょっとしたことなのにすこぶる快適に。こんなことならもっと早くに手をつければよかったと思うほど。住みにくさはストレスにもなるんだな。自分の部屋(アトリエ)に布団を敷き寝起きしている私はこの快適さで夜更かししてしまいそう。


こんな母に

2008-01-16 23:51:11 | 日々のノート

先日のお祝いで親戚が集まった時のこと。食事もひととおり終わりテレビでネプチューンが出ているクイズみたいな番組の再放送をみんなで見ていた。私にとっては近い親戚衆ではなかったので声高に答えを言ったりはせず常識問題で誰かが答えると『うん、うん』という程度に楽しんでいた。

そこへ男性がやってきて漢字の読みを聞いてきた。『時化』と『蜩』を続けて読んだ私は彼の興奮度を一気に高めたらしく『さすが○○大学教育学部』とはやし立てた。3回ぐらいしか会ったことのない人がなぜ出身大学を知っているのかかなり疑問だったが、漢字検定2級を持っている私は漢字大好きなためこの手の問題は得意。大学を出てるかどうかはあまり関係ないのだ。

子どもも成長してくるにつれて『なぜ?』『どうして?』の質問に難易度があがってくる。もちろん全部答えることができないので一緒に調べたりして親子共々『へぇ~』と感心することもしばしば。大人になってからもいくつもの新しいことを覚えたように思う。

私の母は大学は行ってないもののいろんなことをよく知っているなと思う。勉強を教えてくれたとかではないのだが聞けば何でも答えられて、聞かれたことだけでよいところをいろいろと説明してくれるので少々うるさくも感じたが、今となっては感謝している。

私も母になり娘にしてあげたいことのひとつに『なんでも知っているお母さん』でありたい、というのがある。そのためには本を読みいろんなことに興味を持ちわからないことは調べ・・・とやることは山ほどあるのだが『おかあさん、すごい!!』なんて言われたら嬉しいではないか!

そんなことを考えながら最近のクイズや雑学系の番組をよく見ている。日々脳トレなのだ。


シャツとコート

2008-01-14 17:26:19 | お買い物

予定通り服を買いに行きました。あっちこっち行ってもたぶん決められないな~と思いひとつのビル内で探すことに。コムサもいいんだけどな~んか違うな~という気がして3階の無印へ。コムサは高いイメージがあったんだけれど意外に安くて3割引で1000円以下だったり。買わなかったけど。

『何としてでも買わなきゃ!』このくらいの強い意志を持たないと(まぁいいや。家にあるので』になるのでとにかく1枚買う気持ちで店内を見る。無難な無彩色ばかりでワンパターンになりがちだがセンスの乏しい私には好都合かも。少し流行を意識してタートルネックにあわせるとかわいい七分丈のゴムシャーリングシャツというのを購入。色は最近のマイブーム、ボルドー。合わせ方もマネキン人形のまねだ。よくわからないからさ。

そして前に来たときに目をつけていたフード付きダウンコートが2000円引きに。コートもまだ着られるのがあるし、それより普段会社に着ていく服がないからコートを買うのは後回しでいいのに少しばかりお金があることで気が大きくなって買ってしまった。今流行らしくあちこちで見かける定番コートだ。人と同じのって恥ずかしいとか思いながら(軽そうでいいな)って欲しがってたりして。

あぁ私ってばやっぱり無印が好きだ。しま○らでは財布の紐が固いのにここに来ると羽をつけて飛んでいってしまう。罪なヤツめ。でも不思議なことがある。御殿場のアウトレットに行くと洋服でもいろんなカラーがあるのにどうしてここでは無難な色しか置いていないんでしょう。
買った服はもちろん昨日のお祝いの席へ着ていった。新しい服って嬉しいね。


服選び

2008-01-11 23:58:40 | 日々のノート

先週ある宴会のお手伝いをする予定があったため『何着ようかな~』と持ち服を思い出してみたけれどいまいちパッとしたものがないことに気づいた。若さでは勝てないけど身なりぐらいきちんとしないと・・・と前日の2時半過ぎにあわてて服を買いに行った。

家から近い順に見にいった。こんな感じで・・・と一応決めてきたもののお店の中には服がありすぎて悩む悩む。鏡の前であててみたり着てみたりしたけれどどうもしっくりこない。若作りも恥ずかしいし胸元が開いたのは寒々しいし。買うならあんまり安物はいやだし。と条件だけは一人前で何一つ決まらない。

しま○ら系列も部屋着にはいいけれど外に来ていく服にはためらいがでて買う気にはならず。3つのお店を2時間ちょっとかけて出た結果は『もういい!家にある服を着ていこう』ということに。はぁ~っ洋服買うのって疲れる。30代後半、いったいどんな服を着ればいいの!?

そして明後日義姉のところの成人式(甥)のお祝いに行くことに。さぁ困った。自分たちだけかと思ったら義兄の兄弟たちも来るそうで16人集まるのだそうな。一応大人の中では私が一番若いのでここでは『若さ』あーんど『おしゃれ』を強調しなくては。また洋服選びの悪夢が・・・。明日はメモ帳に書き出したお店をまわってみる。最後はやっぱり無印に助けてもらうか。ファイト、自分。つきあい願うぞ、娘!


布巾を縫う

2008-01-09 17:11:10 | 作品

年越しはどの番組見て過ごそう・・・とひとり勝手に思っていた年末。夫は消防団の人たちと祈願するべく11時過ぎから外出。娘は翌日の元旦マラソンに備えて早々に布団の中で就寝中。おばあさんは起きてはいたみたいだが部屋にこもっていた。年越しそばも食べ紅白のドリカムを見てお風呂に入り日付が変わる15分前にこたつに入り先ほどのことを思う。

N響かNHKでしばし迷ったがジャニーズを見たりお笑いに変えてみたり。でもカウントダウンはテレビ東京のオーケストラで。右下に時計が表示され刻々と針が進んでいく。bunkamuraオーチャードホールで行われているオーケストラは演奏を続け年の変わりめに差し掛かったと同時に曲がぴたっと終わり指揮者のタクトが頭上にあるとき見事なまでに年が明けた。

すばらしい年明けだった。例年の『ゆく年くる年』も感慨深いがひとりでこんな風に過ごしてちょっと優越感にひたってしまった。1時近くに帰ってきた夫に興奮しながらその時の様子を伝えたほど。

そしてしばらく手をつけていなかった布巾のちくちく縫いを大晦日にしていた私。大掃除も終わり毎年恒例の『がめ煮』(九州の味です。筑前煮)を作り静かに過ぎ行く年の瀬を縫うことでさらに心落ち着かせるものとした。

そんな年末でした・・・。


『ハチクロ』を見て

2008-01-08 23:19:59 | 日々のノート

ここ何年もテレビドラマを見ていない私が珍しく夜9時の放送に間に合うようにしてお風呂に入りビデオの予約もして待っていた番組『ハチミツとクローバー』。原作は漫画らしいが漫画は読まないので何年か前はまったく知らずにいた。とあるひとつの理由で見ることにしたのである。

本当に久々のせいか『へ~』と思うことも多々。昔はたしかドラマが数分始まったあと主題歌とともに出演者の名前等がテロップで流れてた気がするのだけれどそれもなく最後に出るし、話のスピードになかなかついていけず『どこがおもしろいんじゃ!』とつぶやいたり。

愛だの恋だの好きだの嫌いだの言ってる年はとっくに過ぎているし、自分と重ね合わせる場面もあるわけもなくて『ふ~ん』という感じだったが平井堅の歌も良いし斗真クンも成宮クンも格好いいし終わる頃には『あぁ学生時代に戻りたくなっちゃったなぁ』なんて思ってしまった。

今なら当時の自分みたいにしないだろうけどあの頃はやっぱり若くて青くて『ハチクロ』の世界だったかも。ドラマの続きも少し気になるところだけど『青くささ』を思い出しながら見たいなと思った。来週忘れなければ(つい忘れておしゃれ工房を見たりするので)9時にフジテレビにチャンネルをあわせよう。


カーテン地

2008-01-06 09:11:22 | お買い物

明日から仕事も始まりいつものモードに修正。休み中は朝だらだらとして1日を無駄に過ごしてしまったがそれも今日でおしまい。

連休だったにもかかわらず特に遠出することもなく親戚が来たり役の集まりがあったり大掃除をしたりあっという間。いかんな~年の初めから。

1日にテナントで入っている雑貨屋さんを見ていたらインテリアファブリックのコーナーにかごに入れられた布を発見した。1枚1000円のそれはカーテン生地でたぶん在庫処分されたもの。幅145センチ長さ175センチ綿麻素材。ホットカーペットカバーを探していたけどそんなのあと!5枚の中から考えること十数分。ようやく2枚を選んでレジへ。

バッグの表地にしても裏地にしてもいいくらいしっかりとしてかわいい。接着芯をいれずに作れそうだ。水通しをしてアイロンをかけいつでも裁断できる状態に。ひとまずいい形にできるように目の届くところにおいておく。

いい買い物ができたかな。幸先OK!!


目標は・・・。

2008-01-03 15:56:50 | 日々のノート

あけましておめでとうございます。

が明けました。今年はどんな年になるかなぁ。そんな思いもあって元旦は富士吉田の浅間神社へ初詣へ。時間は3時過ぎだというのに混んで混んでお賽銭をあげるまでに1時間近く並んだ。年初めから文句を言うのも良くないと思って少しずつ進みながら順番を待つ。1年の健康を祈りつついつもは引かないおみくじを引いてみた。夫は小吉、娘は吉、私は・・・やったね!大吉。教えを胸に刻んで1年いいことありますように。

目標をあれこれ掲げてみた。
1.ハンドメイドをがんばる。
2.フリマだけでなく自分が作ったものを違う場でも見てもらう。
3.本をたくさん読む。
4.行ってみたい街やお店に出かける。
5.いろんな方のハンドメイド品を実際に見る機会を多くつくる。

これらは縫うことに関しての目標であって細かいことをあげると枚挙に暇がありません。(ちょっと難しい言葉を使ってみた)初夢が鳥が飛んでいたり犬や猫のようなものを可愛がっているという夢だったけれど、何か意味があるのかなぁ?亀のように歩みはのろいかもしれないけれど目標に向かって一歩ずつ進めればいいなと思ってます。

今年もブログよろしくお願いします。