goo blog サービス終了のお知らせ 

顔面神経麻痺のかんさつ日記

突然の顔面神経麻痺でピンチ。
1年分の状況を書きためました。

見えた(245日目)

2010-12-17 19:05:48 | 顎のこと(口腔外科・良性顎骨腫瘍)
【顔の主な症状】
・麻痺側の目は動きで小さくなる
・顔の痛みなし
・ほっぺの膨らみ左右差

【顎の主な症状】
・傷口回復中
・顔の腫れ部分の痛みまし
・口角の傷、もうちょっと

晴れ渡る寒い朝でした。
寒さがどんどん本格化してますね。
朝起きるの、やっぱりつらいなぁ。
今日は退院から5日
早朝明るくなる頃には目が覚めるくせがついていたのに
そのくせも、治ってきてしまいました。
今朝目が覚めたのは7時
ふ、普通だ。

顔面神経麻痺の後遺症は
口元がましになってきたのに
目はなかなかです。
今は歯磨きで歯磨き粉を使えないんですね。
メントールみたいなのや
そういう刺激のある成分が傷口に悪いそうで
まだ使っちゃいけないんだそうです。
刺激の少ないうがい薬を処方されていて
歯ブラシは幼児用
(口が開かないから普通の歯ブラシの毛の高さが無理)
歯磨き粉なしで磨いて
最後にぶくぶくうがい
というのが今の歯みがきです。
そのうがいの時に
麻痺側の目は小さくなります。
昨日のガーゼ交換で
傷口の回復が順調なので
ガーゼがとれやすいと思う
もし取れても治ってきてるからあわてなくてよい
と聞いたんですが
本当にやっぱり
あんなにきっちり詰まってたのに
今日のぶくぶくうがいで
あっさり取れました。

うわぁ、また

でも、きなこ
だいぶ冷静です。
取れたガーゼをきれいに洗い、水気を取り
軟膏は口角の傷で処方されたのと同じなので
ガーゼに塗り塗りして
歯間ブラシの柄が細くなったとこを使って
穴につめ直しました。
深さが少なくなってるかも。
術後初のガーゼ交換は
ガボッと奥の方に感触があったけど
今はそうでもない。
穴の入り口が大きいから
とれやすさは仕方ない感じです。



つめ直す前に
勇気を出して鏡を見てみました。
明るい窓側で限界まで口を開けて覗いてみたら
・・・見えました。
穴の底。

多分骨は直接見えないはずなんです。
むき出しの神経をカバーするいれっぱなしにするシートが入ってると聞いているので
多分それの色じゃないかと思うのだけど
穴の中に見えたのは
歯より白い何か。
あれが骨ならこわいかも。
1.5センチくらいの
白いもの。
ひぃぃぃ。

とりあえず取れても
セルフ詰め詰めで診察までやり過ごすようにします。

今日はオットが忙しさでついに
持ち帰った仕事ができず
宿題として私に託していきました。
おいおい。
まぁ、パソコン作業なら病み上がり?でもできるので
引き受けちゃいました。
積み上げた時の高さ約6センチの紙の束
これ持って帰って来たことのほうがすごいなと思うけど
これが全くデータ化されてないので
集計フォームから作って
一枚一枚入力して
グラフ20個にして
という宿題。

引き受けたものの
締め切りを聞いたらば
明日持って行くという。

オットぉ
1日でやるの?
妻は退院から5日だよ!
いや会社でやれる量じゃないのは分かるよ
体力そんなにいらなそうだから
・・・やるよ

ってわけで
ついさっきまで
朝からポチポチやって
やっと終わりました。

オットぉ
出来たよ!
グラフおまけで22個にしといたよ!
まとめのページも作ったよ!

我ながら
お仕事に未練があるのか?
えらく頑張ってしまいました。
ご褒美はクリスマスケーキでよろしく♪
生クリームもいいけど
昔からチョコレートケーキのが好きです。
オット、それでよろしくね。
食べられないしもったいないから
サンタさんは乗ってなくて良いです。
今の顎はガリガリ食べられないしね。

お片付けと体力不足

2010-12-15 23:46:18 | 顎のこと(口腔外科・良性顎骨腫瘍)
【顔の主な症状】
・麻痺側の目の疲れ
・顔の痛みなし
・口元観察できず

【顎の主な症状】
・顔の腫れひかず
・口角も痛い
・傷口は動かすのも痛い


今日は通院しないし
ゆっくりしようと思ったのだけど
二週間の間にオットがこれでもか、と散らかしていったので
気になって片付けをしていました。
片付けられない男子の一人暮らし、みたいな部屋だと
どうにも落ち着かなくて。

しかし相変わらずなんで会社から書類を持ちかえるんだろう。
ここにこうしてほったらかしてことは
仕事中には不要ってことで
さらにこの状態だと要るか要らないかもわかんないし
多分要る時に探し出せないし
てことは
結論、もう要らない
のじゃないの?


まだ体力も体重も低空飛行なので
根気もパワーも続かないけど
とりあえず床にものが落ちてるのと
所定の位置以外にあるものは
ちょびちょび休みながら
片付けました。
なんと、ただ片付けるだけでしんどいことか。

片付けたらちょっと安心しました。
晩ご飯は、ポトフ。
野菜をいれまくって、煮込んでやわらかくしました。
生野菜をさくさく、食べられないから
野菜はしばらくスープか温野菜にします。
あとは、大根と鶏ももの甘辛煮。
鶏肉はオットにお任せして
大根をちびちび食べました。
鶏肉の栄養もしみ込んでるからきっと摂取できるでしょう。

なんか
メニューがどろどろ気味で
ごめんオット。
早く治すからね。

通院

2010-12-14 18:36:09 | 顎のこと(口腔外科・良性顎骨腫瘍)
【顔の主な症状】
・顔のけいれんなし
・顔の痛みなし
・口元観察できず

【顎の主な症状】
・顔の腫れあまりひかず
・上下の噛み合わせが宙ぶらりん
・傷口は痛い


今日は退院して早速の通院です。
病院で入院中とおぼしき患者さんを見ると
なんか切ない気分になります。
見飽きた売店は
ちょっとよそ見して通り抜けました。
なんとなく
もうここには戻りたくない
と体が思っているような気がします。

午後の診察はすんごい混んでいました。
入院中に見かけた方も
待ち合いにいらっしゃいました。
なんかここは、仲間意識。

ガーゼを交換するだけなんだけど
術後はとにかく痛かったのが
傷口が治りはじめてだいぶ楽です。
痛いのは痛いけど痛み止めいらないし。
退院前に腫れた外から触る顎の方が痛いかも。

ガーゼは幅約2センチ、長さ約10センチ
むぎゅ
と入れておわりです。
かなり圧迫感もあるけど。

ガーゼ交換のペースや期間がまだ不明ですけど
早く穴がふさがったらいいのにな。

解放された

2010-12-12 11:35:10 | 顎のこと(口腔外科・良性顎骨腫瘍)
【顔の主な症状】
・麻痺側の目は動きで小さくなる
・顔の痛みなし
・口元観察できず

【顎の主な症状】
・顔の腫れあまりひかず
・体温は平熱
・傷口は痛い

熱が出たら退院延期
と言われて目覚めた朝。
やっと帰れる、と指折り数えてきた
病院の堅いベッドとのお別れが今日実現しなかったら
自分がどんだけへこむか想像は簡単です。

熱出るな
これ以上腫れるな

と念じながら昨日は寝ました。
抗生剤飲んだから大丈夫、と思ったのだけど
実のところ
深夜めぇっちゃ暑くて目が覚めたんですね。
病院内は暖房効いてるし
確かにあったかいのだけどいつも掛け布団をがっぷりかぶっていたし
暑いことはなかったのに
汗かいて起きました。
しばらく布団から出て冷やしました。

確かめてないけど
きっとこの時は平熱じゃなかったはず。
朝じゃなくて良かった。

7時頃看護師さんが回ってこられます。
前日から熱出たら困る
と騒いでいたきなこを気に掛けてくださっていて
朝一の体温図っとこ
ということで7時より早くベッドに来てくれました。
自分では起きた時点で平熱の感覚だったけど
ちょっとびびりながら計測。
入院中はいつもよりちょっと高めの
36度5分、くらいだったのですが
この時は35度5分。

張り切り過ぎて
めっちゃ体温下がってるやん。
良かったなぁ
多分熱ないから帰れるよ
と看護師さんに言われてちょっと安心。

診察も熱が出なかったためにすんなりクリア。
(夜中の暑かった事件は内緒)

オットが迎えにきてくれた時には
もう立ち上がって待ち構えていました。

外は久しぶりの冷たい空気。
寒い、でも嬉しい。

やっぱり帰れるって
すてき。

たった二週間だけど
今年2回目の入院が無事終わりました。
もう、こりごり。

傷口感染?(239日目)

2010-12-11 18:40:59 | 顎のこと(口腔外科・良性顎骨腫瘍)
【顔の主な症状】
・目の大きさの左右差
・顔の痛みなし
・めの疲れ

【顎の主な症状】
・顔の腫れ復活
・傷の痛み復活
・口角の傷、痛い

意志疎通の紆余曲折ありましたが
今のところ日曜日退院です。
が、前日の今日になって
傷口の感染が発覚。

腫れと痛みが復活してしまいました。
急遽ガーゼつめ直して
抗生剤を飲みました。
途中までは順調な回復だったのだけどな。

万が一発熱などの症状が出た場合
退院が伸びるかも、だそう。
やだやだ。
絶対帰るぞ。

抗生剤はお腹をこわしやすくなるらしい。
それもやだ。

とにかく無事に
安定した症状で明日を迎えたら帰れます。
すぐ通院はするんだけどね。
でも、帰りたぁい。

なんといっても
そろそろ限界のお粥ダイエット。
メニューの種類にも制限あるから仕方ないけど
いやいや、栄養偏りそうな感じです。栄養士さんが作ってるのにね。
分量もどうしても少ないからカロリーが足りてないらしい。
売店で食べられそうなもの、あんまないし
自分で作って潰して食べたほうが
バランス良く食べられそうです。

術後約10日で
体重2キロ減ってしまいました。
自分のベスト体重を下回ってしまい
なんだか健康的ではありません。
自宅のが工夫して色々食べられるんだけど。
明日とにかく
帰れますように。

抗生剤効きますように。


《朝ご飯》
お粥
とろみつき具なしお味噌汁
卵豆腐
お粥用ゆず風味味噌

《昼ご飯》
お粥
かぼちゃペースト
大根人参みじん切り煮
とろみつき具なしすまし汁
《晩ご飯》
お粥
白菜と人参みじん切り煮
じゃがいもみじん切り煮
うなぎの卵とじどろどろ
お粥用練り梅