景品問屋小峰玩具の会長BLOG

アミューズメント景品卸販売・オリジナル国産着ぐるみぬいぐるみ製造販売の小峰玩具を運営している会長ブログです

ぬいぐるみ 製造風景 目編

2014-01-10 12:23:37 | 日記

ファンシーうさぎぬいぐるみ34cm(中)ピンク
http://www.netyokocho.jp/atelier_mocomoco/goods/KOB23040416/

グレーは完成品です。

左のピンクは詰めあがり

中央のピンクは目を引いたところ

目を糸でひくことによって表情がかわります。

これは日本の技術です。

昔はこの技術をもった職人さんがたくさんいたのですが

今はほとんどいません。

目を引くことによって顔に凹凸ができ

表情がでます。

甘く引くとやわらかい表情に

強くひくと きつい表情になります。

引く加減がむずかしいです。

また頭の綿詰めは固くしないと

凹凸がでません。

縫製もしっかりしないとやぶけてしまいます。

型をおこすのもむずかしいです。

みな違った表情になります。

そこが引き目のぬいぐるみの味があるところです。

まさに職人技です。

この技術を次の世代に伝えていかなければ

なりません。

問屋の商品案内

http://blog.goo.ne.jp/mocomoco2-inm/

小峰玩具製作所のホームページ

http://www.komine-gangu.jp/

E-Mail. hideo@komine-gangu.jp

 

ぬいぐるみ工房 MOCOMOCO

http://www.netyokocho.jp/atelier_mocomoco/



最新の画像もっと見る