goo blog サービス終了のお知らせ 

夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

『ファッション王』最終回 0.5+

2012-05-24 | ファッション王
一晩経って…

まだ、引きずっていますが、少し冷静に考えられるようになった。

納得いかない所は多々あるのだが…
アイン君の事を考えると
物語はさておき、結局の所、彼は、ヨンゴルという役所を演じたかったのだなと。

インタヴューでも演じるのは難しいが気に入ってると語っていましたが…

ただ、あのラストシーンをNYロケで撮っていたと思うと
最初から、死を迎える事は分かっていて役を引き受けた訳で…
あのラストがあったからこそ引き受けた?演じたかったのかなぁ~と。


しかし、凄いモチベーションである。
クランクアップまもなくあのラストを撮って…
それに向かって演技していくという…

思い起こすと…
アイン君の演じていたヨンゴルという人物増は、確かに狂気だった。
どこか観ている私たちにそれを予感させるように意図的に演じていたような
ーーーだとしたら大した役者だ。
毎回、観る度に感じていた不安感はそのせいか?
違和感というか…
カヨンと心を通わせていても何故かこのままではいられない…
マイナスなイメージが常に付きまとっていた…


ーーーあのラスト…
最初の脚本から書き換えられたらしい。

御曹司の頭を打ってNYへ逃亡し、
酒と麻薬におぼれ、NYの仲間に殺されるというシナリオだったそうな。

それが、誰に殺されたか分からないような形にしたと。

Jカンパニーの社長&マダムの差し金か?!
はたまたカヨンか?!(って話も上がっているらしい)
御曹司か?!

私は、シルエット的に御曹司かと思いましたがね~
場所は簡単に調べられそうだし…
カヨンを完全に手中しするにはヨンゴルを亡き者にするしか方法がない!
と彼ならやりそうだ。


果たして、日本語字幕版がなんらかの形で観れる事になっても
私は、もう一度観れるのだろうか?疑問である。

しかし、アイン君の演技を改めてきちんと台詞を理解して観たいというのもある。
観るのだろうな~。




物語の中の納得いかない部分は多々あるのだが、そのひとつ

カヨンは、結局、幼い頃のヨンゴルと出会っていた事を思い出したのだろうか?
あの飴とペンダントで思い出した?
忘れたままなんですよね?


ーーー言いたい事は、まだ沢山あるが、このへんにしておこう。



とにもかくにも
アイン君はじめキャストの皆さん、関係者の皆様方
大変、お疲れ様でした!!!








最新の画像もっと見る

コメントを投稿