goo blog サービス終了のお知らせ 

夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

ユ・アイン:記事色々その1.

2012-11-26 | ユ・アイン
韓国の芸能ニュースで色々と取り上げられている
アインのTwitterによる韓国大統領選挙、政治に対する発言。

若いな~。
繊細でナイーブなのに堂々と発言をするアンバランスさ。
発信せずにはいられないのですね。
繊細だからこそ、世の中を憂うその精神。
そんな彼にとても惹かれます
今の日本の若者にももっと政治に関心を持っていただきたいものだ。

今の時代の政治家ほど胡散臭い職業ほどない。
あの、幕末の若者達が自分達の国を思い、
必死に自分の信念と志を持ち闘っていた時代とは違う。

政党政治になって、相手の弱みをいかに掴み落とし得るかしか
考えていない輩どもに国を任せるのは如何なものか?
何故、手を取り合い、サクサクとより良い国を作ろうとならないのか?!
まったく、分からない。

だから、より、感受性の強いアインさんがもの申すのは分かる。
ただ、あなたは、そこら辺の若者ではないので、発言には十分気をつけてね!
とおばさんは、心配だ。
日本の政治事情は、もちろんの事、韓国の政治事情はもっと分からないけれども。



そんな彼のTwitterのつぶやきと共に様々な記事があがっていました。
いくつか抜粋してみました。前日の記事から本日の記事まで。



ユ・アイン『包容に監査(感謝)、送球』…民主党論評に肯定的回答
[イーデイリースターinチェ・ウンギョン記者]
<記事出典:スターin11月25日>>


俳優ユ・アインがアン・チョルス候補辞退と関連自身の発言に論評でうなずく返事をした民主統合当たりに監査(感謝)要人を伝えた。

ユ・アインは24日午後自身のツイッターに
『虚栄である副代弁様の包容に監査(感謝)と安堵感を感じます。 刺激的な表現引き込んで下さると申し訳ありません
と少なかった。 引き続き
『短い論評に対する答はただ一介国民であり有権者の立場で下の文の要請で代ります』
と先立ってツイッターに上げた長文の文を添付した。 この文には
『純粋な政治家たちが大義のための手段に埋没しないことを願う。
現実政治が血はねる戦争でもその戦争の開始と目的は国民にいる。
彼らは私たちのために戦わなければならない』

という内容が記されている。

ユ・アインは先立って自身のツイッターに
『美しい単一化のような声下だね。
アン・チョルス非難したものなど恥ずかしいと思え。 満足か。 権力を下ろさないのは野党圏もまた同じだ』

としてアン・チョルス大統領選候補辞退と関連した自身の考えを明らかにした。

これに対し民主統合当たり大統領選挙候補であるムン・ジェイン候補キャンプ ホ・ヨンイル副報道担当者は24日論評して
『映画俳優ユ・アイン氏の話を重く傾聴する』と明らかにしたことがある。

民主統合当たりは論評で
『アン・チョルス候補を支持された方の心情を一定部分代弁していると考える』として
『重い気持ちで傾聴する。
アン・チョルス候補を支持された方の心、新しい政治に対する熱望を受けて抱いて民主党は革新また、革新する』
と伝えた。

一方アン・チョルス候補は去る23日
政権交替のために白衣従軍することを宣言する”として候補職で電撃辞退して衝撃を抱かれた。
ユ・アイン"包容に監査(感謝)、送球"…民主党論評に肯定的回答
<excite翻訳機使用>



ユ・アイン、民主統合当たりに『刺激的な表現抱きしめて下さると申し訳ないことも』
<記事出典:スタートゥデイ/11月26日>


俳優ユ・アインが民主統合当たりに監査(感謝)要人を伝えた。

先立ってユ・アインは自身のツイッターに
『美しい単一化のような声下だね。
アン・チョルス非難したものなど恥ずかしいと思え。 満足か。 権力を下ろさないのは野党圏もまた同じだ』

としてアン・チョルス候補辞退と関連した自身の考えを明らかにした。

これに対し民主統合当たり大統領選挙候補であるムン・ジェイン候補キャンプ ホ・ヨンイル副報道担当者は
24日論評して『映画俳優ユ・アイン氏の話を重く傾聴する』とうなずく返事をしたことがある。

ユ・アインは24日午後自身のツイッターに再び
『虚栄である副代弁様の包容に監査(感謝)と安堵感を感じます。 刺激的な表現引き込んで下さると申し訳ありません』として
『短い論評に対する答はただ一介国民であり有権者の立場で下の文の要請で代ります』
という文を載せて肯定的回答に対する心を伝えた。 合わせてツイッターに上げた長文の文を共に添付した。

『純粋な政治家たちが大義のための手段に埋没しないことを願う。
 現実政治が血はねる戦争でもその戦争の開始と目的は国民にいる。彼らは私たちのために戦わなければならない』


という内容が入れられた文だ。

[毎日経済スタートゥデイ チン・ヒャンヒ記者happy@mk.co.kr]
<excite翻訳機使用>




『概念』ユ・アインと'チョンブクトゥリプ'ペ・スルギ? 表現の自由が先だ
[オーマイニュース ハ・ソンテ記者]

"トゥウィッに芸能人が政治関連発言すれば無尽蔵殴られるのに殴る人の文はほとんど子供こらしめるようすが多い。
自分たちはいろいろな話自由に全部使いながら…."

25日インターネット ポータルを熱した'ペ・スルギ論議'に対する放送人ナム・フィソクの寸評だ。
一日にも数十,数百個のイシューが浮かび上がってまけるSNS上での地上(紙上)討論の場で
唯一芸能人の社会・政治的発言に敏感に反応する世論をつねる一言に違いない。

大統領選挙が目の前という(のは)事実はSNSでさらにはやく感知される。
俳優ユ・アインに続きペ・スルギがまないたの上に上がった。

ユ・アインは去る23日アン・チョルス大統領候補の辞退を眺めて所信がある長文のトゥウィックルロ目を引いた。
4.11総選挙はもちろん普段社会懸案に自分の主張をしてきただけに今回のアン候補の辞退を囲んだ社会の雰囲気に対して
多数のツイッターを自身の意見を表明した。

『美しい単一化のような声下だね。 アン・チョルス非難したものなど恥ずかしいと思え』
という文で始めた野党圏支持者に対するユ・アインの苦言は結局'ユ・アイン所信発言'で大きい世間の注目を集めたし、
統合民主党は24日『映画俳優ユ・アイン氏の話を重く傾聴する』という趣旨の論評した。

『アン・チョルス候補を支持された方の心情を一定部分代弁していると考える。重い気持ちで傾聴する。
アン・チョルス候補を支持された方の心、新しい政治に対する熱望を受けて抱いて民主党は革新また、革新する。』

ユ・アインとペ・スルギのツイッター発言の温度差

『それなりに希望を抱いて選挙日まで静かに待ちます。 いざこざの多い一日でしたね。
私も苦しめられます、耐えて共感して下さった方々に感謝申し上げてどんな非難と叱責も尊重します。
少なくともここでは他の価値が尊重されて共存して共に進歩するように願います。 以上!』

ホ・ヨンイル副報道担当者の論評にうなずく返事をしたユ・アインの要請だ。
ユ・アインは素早く
『虚栄である副代弁様の包容に監査(感謝)と安堵感を感じます。 刺激的な表現抱きしめて下さると申し訳ありません。
短い論評に対する答はただ一介国民であり有権者の立場で下の文の要請で代ります』

として上のように答えた。

140字中で自身の見解と論旨を広げなければならないツイッターは短くて強力な道具であるだけに誤解を呼び起こすあつらえ向きだ。
ユ・アインやはり表現が多少過激だという指摘に対して"子供の稚気で見てほしい"という文を残すこともした。

できものユ・アインに続けてペ・スルギの'鐘北無理'発言が議論になった。
24日先輩俳優イム・ホの『アン・チョルス様候補辞退されましたね"という(のは)文に"まともに投票する力が抜けますね。
私はこれで鐘北者輩が嫌いです"という(のは)答を掲載したのが禍根だった。

この短い文がムン・ジェイン民主統合当たり大統領候補および野党支持者全体を
'鐘北'で指し示したことで拡大してインターネット上では一代(一帯)電線が引かれた。
立場により敏感に受け入れることができる'鐘北'という(のは)表現の火力はかなり強力だった。

事態が一波万波につながるとすぐにペ・スルギは25日"'鐘北ドリップ'に対する謝罪を表わす"としながら
"次第関心を持って見て個人的な考えが重なって重なって失言したことだと考えて不快だった方は心を解かれるように願う。
ご不便な文は消す"と明らかにしながら自身の所信を表明した。

"それでも無関心よりは関心がもう少し発展可能性がないだろうか考える。
とにかく国愛には貴賎も正しくて正しくないこともないから。
芸能人でない国民中ひとりで今後さらに熱心に関心を持ってみようとする。"

"概念装着は芸能人のアクセサリーでなく人間の基本でしょう?"

"ペ・スルギ所信がある鐘北批判発言に激励を送る。
キム・ミファ、キム・ジェドン、ユ・アインのような概念なしでえらぶって暴れる鐘北左派よりはフォルより良い。"

"あなたは同じアン・チョルス支持者として、単一化に対してユ・アイン発言に共感したが、ユ・アインが'概念',
あなた発言が'論議'で報道される理由は自身が支持する候補をむいておりる極右層の単語(鐘北)で該当事案にコメントしたためです。"

ペ・スルギの'鐘北無理'言及に対する相反した反応だ。
自身の政治的立場と見解により、そしてどんな候補を支持するかにより分かれることが当然だ。
これは'芸能人'のユ・アインとペ・スルギの文でも確認できる極めて自然で基本的な政治的表現行為だ。

'概念'という(のは)捜査が乱発されてさらに発言を受け入れるこれらの政治的立場により分かれる時代、
そしてソーシャルネットワーク サービスが一つの個人媒体で席を占めた時代に要求されるのは
かえってかえってもう少し積極的な意見表明と同じ'アクション'でありうる。

結論的に大衆は、いや世論は決して政治的立場だけを考慮して'概念'を整理できないためだ。
そのように党派的立場や政治的判断が介入する芸能界にも大衆の目(雪)は作用するはずだ。
政権誕生に寄与した芸能人が必ず注目をあびて一つの席(一桁)占めるものでもない。
今回の政権になって被害を受けた芸能人が続出したが彼らが結局本来の位置に戻っていく過程に注目することがさらに重要だ。

芸能人の政治的見解表明や活動やはり結局は国民の一人として自身が責任を負って行かなければならない部分だ。
それで今回の論議が示す結論はかえって'表現の自由'で帰結されなければならないだろう。
うんざりするように終息しない'芸能人=工業である'論理でない、芸能人やはり自然に政治的意向を現わすことができる彼'表現の自由'話だ。

大韓民国が依然として北朝鮮アカウント ツイッター文を冗談に移した写真家パク・ジョンクン氏が有罪を受ける、
外信から'冗談だけでも捕えられる国'という皮肉を聞く国家という点を忘れてはいけない。
そしてその表現の自由は'公認'でない'芸能人'にも同一に適用されてこそ当然だ。

ユ・アインはあるツイッターリ案の指摘に
『概念装着は芸能人のアクセサリーでなく人間の基本でしょう?』と答えた。
概念をどのように評価して裁つかとの明らかに自由だ。
だが、この(政治的表現を含んだ)表現の自由という<人間の基本>にクツワをはめようとする雰囲気だけは明らかにお別れする時になった。
<excite翻訳機使用>







ユ・アイン/『Diadora 』サイン会画像

2012-11-08 | ユ・アイン
酔っぱらって帰って来ても、アインのチェックは怠らない?よ~!(笑)
『DIADORA 』のサイン会の画像がUPされていました~!

Yoo Ah In : DIADORA Fan Signing Event

<Johndoe097 さんよりお借りしました>

私は、好みのタイプは、絶対少数派なので、日本の俳優さんもサイン会とかすればいいのに~。
韓国までは行けない。
でもちょっとイアン・サマーハルダーが来日したら考えちゃううな~。(笑)





ユ・アイン/『OSULLOC 』トークイベント Part2.

2012-11-05 | ユ・アイン
ユ・アイン/『OSULLOC 』トークイベント Part2.

『OSULLOC TEA TALK with ユ・アイン』
11月4日、ソウルの区明洞(ミョンドン)にてトークイベントが開催されました。


<写真出典:写真ロゴに表記より>

雑誌記者達を前に写真撮影。
この格好、本当にスタイルの良さが際立っていいですね~。
爽やかな笑顔がたまりません
<写真出典:写真ロゴに表記より>
↓↓↓














ユ・アイン/『OSULLOC 』トークイベント Part1.

2012-11-05 | ユ・アイン
<写真出典:写真ロゴに表記より>

『OSULLOC TEA TALK with ユ・アイン』
11月4日、ソウルの区明洞(ミョンドン)にてトークイベントが開催されました。




OSULLOC <プレミアム緑茶ブランド>のCMモデルを努めるユ・アイン。、
イベントは、前回同様にブレンドティーを試飲しながら、ファン共にに楽しい時間を過ごしたそうな。


とても良いイベントですね~。
お茶も好きだし、入れ方とか興味あるし、楽しそう
<画像出典:OSULLOCFacebook>
↓↓↓





色んな所に記事が上がってましたが、沢山有りすぎて…
でも今回のアインさんどの写真も格好良いので、どれも削れない!
ーーーと言う事で、
アインさんが会場到着から、撮影するまでを時間軸を想像して自分なりに写真を順に編集してみました。
我ながら、物好きだな~と思いつつ、ちょっと楽しい編集作業(笑)
こんな感じで現れたのね~と妄想しながら、その場に居たような感覚で

このジャケット、シンプルで素敵ですね~
似合うな~スラっとして
相変わらずの帽子浅め前上げて被るのいつものスタイル。
前髪パッツンじゃなくてシャギーにしたの???
前髪あっても大人なアインさんスタイルさすがです
<写真出典:写真ロゴに表記より>
↓↓↓
















まだまだあるので、Part2.に続きます!
後ほど!!!





ユ・アイン:Photo etc

2012-10-31 | ユ・アイン
うがぁ~!
ユ・アイン欠乏症じゃ~っ!
ーーーそして、格好良いアインさんが観たい!

最近の前髪パッツン髪型で、なんだか幼い印象になり、
お肌は、つるりんってして、可愛い感じで。
まるで、この頃みたいだよな~。でもやっぱり、骨格とかは、ごつくなって来てるが…。
↓↓↓


それは、それで良いのだが、
やっぱり、男っぷりの良いアインさんが拝みたい。
欲を言うのならば、髪長めの口髭
(懲りずに何度言ってるんだろう…私ってば。苦笑)

やはり、コロの頃のアインさんが私の中では不動のビジュアルNo.1
↓↓↓
お顔がさっぱりしてるので、髭があるとグッと大人っぽく変身されるんだなぁ。

この撮影時のほよんって感じのアインも良かった。↓



ネット検索していたら、見つけちゃったよ。
まだあったのね、観た事のない写真。
初めて観るよな???
同じ時に撮ってであろう別バージョンは、観た事があったが、
『成均館☆スキャンダル』の撮影の合間かな?
違う人みたい↓

<daum.netからお借りしました>
こちら以前、載せた写真↓

前髪長いのもいいのだが、この口髭がいいのだよ(何度でも言うよ。笑。)

寒そうっ!

<daum.netからお借りしました>

コロは、きっとアイン君の役の中で、私の一番は揺るぎないだろうな…。
↓↓↓






うが~~~っ!!!
でもコロを上回るくらい素敵な役を観てみたいっ!!!