goo blog サービス終了のお知らせ 

mocoのはんことのんびり日記

消しゴムはんこ『moco*hanko』の活動記録とつれづれ日記です♪

消防車でお名前はんこ。

2012-03-05 16:14:06 | オーダーはんこ

こんにちは!

今日は朝からしっかり雨降りです。

外に出たら寒かった~。

 

 

オーダーをいただいて、消防車のお名前はんこを彫りました。

おしごと車、男の子は大好きですよね^^

(うちの息子はおしごと車よりは電車を通りましたが)

 

 

にっこりお顔、かわいくできた~。

 

オーダーありがとうございました。

 

 

=============================

 

土曜日にハイパーヨーヨーの認定会に行ってきました!

 

 

赤い帽子のひときわ姿勢の良い子が息子です~。

やや緊張気味(笑)

認定会に参加すると、ヨーヨーのヒモがもらえるということで、

デモンストレーターの方に、『ぜひご家族の方も!』と言われ、

わたしも参加しましたよ~。

こんなとき、パパに頑張ってほしいものですよね。

なんでわたしが~と思いつつ、息子のために奮闘しました。

 

 

 

どうだ。

 もうちょっとがんばってみるかな。

 

ちなみに息子はスーパーレベルをクリア!

次からハイパーレベルにチャレンジです。

 


恐竜はんこ~。

2012-02-24 21:14:38 | オーダーはんこ

 こんにちは!

久々の更新となってしまいました~。

とりあえずはオーダーはんこのご紹介から。

 

 

どど~ん。

恐竜お名前はんこ!

結構大きめサイズです。

 

 

こちら、ステゴサウルス。

6センチ×7センチくらいだったかな~^^

 

 

こちらはブラキオサウルス。

 お子様のお気に入りの恐竜だそうです!

 

まぁ~所詮、わたしの描く恐竜ですので~。。。

なんともまぁ、ゆるゆるほのぼのな表情をしています(笑)

それでも気に入っていただけたようで嬉しいです。

オーダーありがとうございました!

 

 

=============================

 

先週から、わたしにしてはとても忙しくしていまして、

毎日ぐったり。。。してます。

基本おうちにひきこもってるのんびり主婦なもので、

毎日電車に乗って出かけるだけでへとへとなんですよね~。

でもいろいろと、とても刺激的です!

 

それから、おとといは大学時代のお友達宅にも遊びに行ってきました~。

1歳になったばっかりのおチビちゃん♪

かわゆくてかわゆくて~癒されました~。

サークルのお友達3人で集まれて、昔のお話も今のお話もたっぷりで

ほんとに楽しい時間になりました!

結婚した時に夫婦の似顔絵ウェディングはんこをプレゼントしたのですが、

すご~く気に入ってもらえてたみたいで、

こんどはおチビちゃんも一緒の家族はんこを!とリクエストまで^^

すぐ作るよ~!待っててね!

 

 

===========================

 

あとは。。。わが家の大黒柱さん、

なんとインフルエンザにかかってしまいました~。

もう熱は下がったのですが、今日は体中が痛いみたいです。

隔離をしてるんですけどね~、油断するとすぐ出てくる。。。

まぁ、退屈なのはわかるのだけれども~。

家族にうつりませんように。

そして早く良くなりますように~。

 


お名前はんこ*うさぎとねこ。

2012-02-09 16:21:20 | オーダーはんこ

こんにちは!

昨日と今日と、てくてく歩いてお買い物に行ってきました。

自転車でぴゅ~っと行けばさっと済むのですが、

とにかくさむい。

歩いてると時間はかかるけれど一生懸命歩くと

汗ばむくらいにぽかぽかします。

ただ、たくさん買い込めないのがタマニキズなのですが^^

 

 

さて、お名前はんこを彫りました。

 

 

うさぎとねこ。

お名前隠しすぎでごちゃごちゃですね(笑)

うさぎは定番ですが、めずらしくねこはんこも!

これからもっとねこはんこ彫ろうかな!っていうくらい、

お気に入りな仕上がりです。

お子様、保育園に入られるそうです。

お名前付けのお手伝いができれば嬉しいです。

オーダーありがとうございました。

 

 

 


そそっかしい。

2012-02-06 10:53:23 | オーダーはんこ

こんにちは!

ここのところ、集中してオーダーはんこを作っています。

たまに、わたしからのメールが届かないということがあります。

もしお返事ないな~という方いらっしゃったら、ご一報ください。

 

 

 

 

 

横から見ると、はんこの高さがマチマチ。

これまで、持ち手はバルサ材だったらバルサ材、

みたいな統一感にこだわっていましたが、

ここのところ、いろいろあっていいかな^^と思うようになりました。

まんまるはんこの持ち手、『捺しやすい』と好評でした~。

 

たくさんたくさん使っていただけますように。

 

==============================

 

さて、タイトルの『そそっかしい』。

もう、本当に、昔っからなのですがそそっかしくて。

やることがたくさんあると、余計にそそっかしくなり、失敗ばかり。

『まちがえた~!』とあわてると、さらにさらに失敗を重ねてしまったりもするんですよね。

先週。。。というか先月からかな。

へこむほどにミスばかりしてます。

 

あ~、気を付けないと。

 

 


今年の目標。

2012-01-13 19:03:40 | オーダーはんこ

 こんにちは!

昨日の~。。。サドルの件ですが、

パパに相談したら男の子なんてそんなもんだから!

と、諭されてしまいました~。

逆に、

自分も男の子の母親なんだから!

と叱られてしまったくらいで。 

そんなものなんですね。

 

 

 

いちごはんこ。 

パパの会社の方からのオーダーはんこです。

パン屋さんのいちごデニッシュを入れる袋かな?

そんなところに大量ぺたぺたしてくださるそうです。

お役に立てますように。

 

昨日のもりもり女の子はんこはひとまず彫り終えましたよ~。

今日はパパの帰りが遅くなるらしいので、

夜も集中してはんこ彫りします!

 

 

===============================

 

今年の目標。

今年はですね~、子供たちの偏食を克服させること!です。

おうちごはん、残されるとすご~く落ち込むので

徹底的に子供たちの食べられるものばかり作っていたのですが、

もう。。。ほんとにマンネリで。。。

ごはん作るのが全然楽しくない。

なので~、

残されるのを覚悟して、とにかく食卓に並べる!

食べてもらえたらラッキー!くらいな感じで。

がんばるぞ~!って決意したのがおとといだったかな。。。

今日の夜ごはん、早速たくさん残されてものすごくへこんだ~。

でもでも、少しでも食べられるものが増えるように、

ごはん作りがんばります!

 

 

moco*hanko参加予定のイベントです。

 

てしごと市vol.5

2012年1月28日(土)11:00~15:30

入間市産業文化センター第2集会室A棟2階